mazume マズメ ライフジャケット

★mazume レッドムーンライフジャケット ロックショアSP II★

カラー:レッド、ブラック

サイズ:フリー

NEWロックショアモデル

レッドムーンライフジャケットVIII、サーフSP IIとロックショアSP IIのハーネスシステムは異なります。岩場を歩いて体が振られたときのことを考え、ロックショアSP IIは体へタイトにフィットさせるため、ウエストベルトを通すループをトリプルにしました。

ロックショアでもジグヘッドやソフトルアー、小型のプラグだけでなく、チャンスがあればヒラスズキもエギングもしたい! そんなアングラーのために、背面には大容量のバッグを配置しました。ここにはMEIHO3010ディープクラスが2つ入ります。フロントの右ポケットにもMEIHO3010ディープクラスをが入ります。

 

★mazume レッドムーンライフジャケット ロックショアSP II POP★

カラー:ブラックカスリ

サイズ:フリー

こちらも同じロックフィッシュのライフジャケットです。

定番カラーとは違う、カスリカラー♪

人とは違うカラーを楽しみたい方はぜひ、ご覧になって

いただきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

ワカサギ用オモリ新製品

 

スタッフ I です 🙂

 

ダイワの新製品でワカサギ用のオモリが一部入荷しました!

 

 

 

 

 

 

タングステン製なので一般的な鉛のオモリより重い為

重さが同じ場合で比較すると早く沈み手返しアップが可能となります!

更に魚探に映りやすいのでお勧めです!

 

 

 

 

あと2カ月ほどで開幕ですが

今から少しずづ揃えてはどうでしょう? 😉

 

 

 

mazume マズメ ライフジャケット

★mazume マズメ  レッドムーンライフジャケット★

マズメのライフジャケットが入荷しております。

MZLJー444

カラー:ブラック、レッド

サイズ:フリー

海の状況を見て一瞬でルアーチェンジが行えるように、使いやすさに定評があるレッドムーンVIIIのフロントポケットレイアウトにし、ジャケットの前面で釣りが完結するようになっています。

左ポケットの前側にあるサブルームには、14cmのロングミノーが掛けられる長さがあり、ショアから使うウエイトのメタルジグを掛けても型崩れしないように、ハードタイプのルアーラックを装備しています。

また、バックパックは夏場に青物を狙ってサーフを駆け巡る人のために、冷たい飲み物が入れられるように、ソフトクーラー機能を持たせました。もちろん、クーラーとして使わないときには、ルアーボックスを収納することができます。旧モデルは固定式でしたが、NEWモデルは前方への移動が可能になりました。

使いやすくなった、サーフ専用のライフジャケットです。

一度、手にとってご覧になってください。

 

 

 

 

 

 

 

プロックスのワカサギテント入荷です!

 

★プロックス  クイックドームテント セミラージ ★

そろそろ北海道は冬がはじまりますね。

そろそろ、ワカサギ釣りの準備を始めてみるのはいかがでしょうか?

プロックスのワカサギドームテントが入荷したのでご紹介します。

簡単に設置可能なテントです。

12箇所ある紐を弾くだけで、簡単に設置することができます。

8角形のテントなので、中が広いのが特徴的です。

扉、窓、通気口はすべて開け閉め可能なメッシュ装備。

ワカサギだけではなく、キャンプでも活躍すること間違いなし!

持ち運びしやすいように背負えるようになっています。

使用時サイズ w250×D250×H200

生地耐水圧:約1500mm

ワカサギ釣りにプロックスのドームテントおすすめです。

 

 

 

 

わかさぎ便利グッズ紹介②

いつも当店をご利用いただきありがとうございます

本日、紹介するワカサギ商品は便利グッツというよりは

釣りを楽しむための一品と言ったとこでしょうかね

【ハリミツ わかさぎメジャーステッカー】

【メジャー付タフケース】の2品です

 

 

 

 

 

 

 

 

昨今のわかさぎ釣り傾向としては数釣り至上主義が主流となっていて

4桁釣りが一つのステータスとなっていますね

もちろん小物釣りなので数釣りが一つの目安となって当然です。

昔から何匹釣ったかを競い合ったものですよね

しかし釣果の目安として数量も重要ですがサイズも忘れてはいけないのではないでしょうか?

そこでご紹介したいのはこちら

 

わかさぎメジャーステッカー

です!!

 

 

 

 

 

 

かつての糠平湖、阿寒湖のビッグワカサギの強い引きを忘れてはいませんか?

大チカかっ?てくらいのサイズのわかさぎが釣れていたのを忘れていませんか?

道東をメインフィールドとしているからこそ今期はあえて身長に

こだわってみませんか?

デカい針にデカいエサを付けて細かいアタリは一切捨てて身長のみを

追求してみるのも楽しいかも知れませんよ

15cmUPが釣れたら是非、メジャーで測った写真を撮ってご報告下さい。

心ばかりですがオリジナルタオルをプレゼントさせていただきます。

では素晴らしいビッグサイズの報告をお待ちしております

☆ロックフィッシングコーナー☆

こんばんは!

太平店スタッフ小田です。

今回はロックフィッシングコーナーをご紹介致します。

☆エバーグリーンコーナー☆

やっぱりクランクベイトはエバーグリーン!!北海道の根魚に使えるハードルアーもご用意しました。

新製品☆フラットヘッドミノーレジェンドマッチョ☆

北海道初上陸ネコリグやダウンショット・ジグヘッドに最適な新作ワームです。

 

 

1.5インチからのライトロックで近くの港でちょいロックやナイトロックなどに最適なワームコーナー♪

エコギアシリーズも充実!バグアンツやバルト・リングマックス・ロックマックス・アクアなどもご用意しております。

 

当店はロックフィッシングに力を入れております。是非、気になったお客様!当店へお気軽にお立ち寄りくださいませ!

 

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

 

ワカサギ便利グッズ紹介①

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます

さて本日紹介する商品は氷上の釣りでは欠かせないワンバーナーです

 

ガソリン燃料使用のバーナー【SOTO  MUKAストーブ】という商品が

もともと販売されていましたがさらにガスカートリッジも使用できるように

改良された仕様で昨シーズン発売されたのが【SOTO  ストームブレーカー】です

発熱量はMUKAストーブと比べて若干、落ちてはいますが燃料を選ばない優れものです!!

いわばMUKAストーブの進化版といった位置づけでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

製品仕様

外寸 :W150×D130×H90mm(使用時・本体のみ)

W65×D65×H90mm(収納時・本体のみ)

総重量:448g(本体225g/ガスバルブ53g/ポンプ170g)

発熱量:3.5kw(3,000kcal/ℎ)

使用時間:約0.8時間(SOD-725T 1本使用時)

約1.6時間(レギュラーガソリン480㎖使用)

付属品:専用収納ポーチ、バーナーベース、メンテナンスキット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※燃料ボトル、ガスカートリッジは別売りとなります

 

ホワイトガソリンの他、自動車用ガソリンの使用も可能

さらにアタッチメントを交換するとガスカートリッジの使用も可能と

3種類の燃料を使う事が出来ます。

もちろん余熱準備もいりません。状況に応じてお使いください

シマノ ワカサギカタログ入荷しました。

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 酒井です。

急激に寒くなり雪もちらつき始めていますが当店に

少量ですがシマノ製品のワカサギ用品のカタログが入荷しました。

数に限りがございますのでお早目のご来店お待ちしております。

店舗では、まだワカサギ用品はありませんが

新製品の予約は受け付けておりますのでよろしくお願い致します。

ワカサギ新製品入荷中!

 

スタッフ I です 😀 

 

 

あと2カ月ほどで氷上ワカサギが始まります!待ち遠しいですね~♪

 

既に当店ではワカサギコーナー展開中です!

 

待ちきれない方、チョット覗きに来てはどうですか??

 

各メーカーの新製品も着々入荷してますのでお気軽にど~ぞ! 😀 

 

 

 

 

 

 

ショウケースの上に載ってる魚探ケース、必要な方はお早めに!

 

 

 

 

 

ダイワ、シマノの穂先も入荷中!

 

 

 

 

 

『BMO』のレールシステムも一部入荷予定となっています!

 

 

 

 

プロックス わかさぎ電動入荷!!

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます

ワカサギ用品が続々と入荷して来ている中、本日はお得な情報を一つ!!

【プロックス 攻棚ワカサギモータードライブ EC】が入荷してきました

主要仕様

サイズ:40×145×H40mm

自重:約87g

電池: 単4電池2本(別売り)

糸巻量: ナイロン1号50m

竿径:5Φ

仕様時間: 約6~8時間(アルカリ電池使用)

付属品: ワカサギジョインター/レンチ

昨シーズンまでのモデルと比較して重量が-41%と軽量化!!

体積は-30%とさらにスリム化!!

そしてモーターパワーは何と150%UPと軽量、スリム化を実現しつつ

パワーアップ化にも成功とさらに進化を遂げたモデルとなっています

 

なんと今回、シーズン前先行販売特典付き!!

モータードライブ専用ケースが付いてお値段据え置きの

税込価格 12,800円でご提供!!

残念ながらホワイト、ブラック各1点、合計2点のみの特典となりますので

 

 

 

 

 

 

 

ご希望のお客様はお早めに

 

今期もプロックスわかさぎの商品の

魅力、活用方法や新商品紹介などの

情報満載の2019~2020 ハンドブックが

少量ですが入荷してきました

 

いろいろと参考になる情報があり無料配布となっていますので興味がありましたら

ぜひ、お持ち帰りください。

早い者勝ちですよ!!