ロックに生きていくのは中々難しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
ロックに生き・・いやロックフィッシュに行きたいお客様に朗報です~(>ω<)/
グローブライドからワームが新入荷!!
「ダックフィンシャッド R」シリーズが仲間入りしましたよ( ^ω^)
なんとなんと~北海道特注カラー!サイズは2.5~5 インチでございます( ^Д^)ヌフフ
さあ、只今当店ではロックフィッシュコーナーを拡大中!
ぜひぜひご覧になってくださいね( ^Д^)
こんにちは♪
本日もご覧いただきありがとうございます★
さて、昨日に引き続きまして
私スタッフTのおすすめライン第2弾でございます!(*゚∀゚)ノ
こちら「シーガーではありません!」
言い切ってます!!(笑)
昨日ご紹介したシーガーの素晴らしい性能を省いて
限りなく低価格に抑えた商品らしいのですが、
なるほど~なお値段!確かに安い!
それにしてもパッケージの説明にある記述は、
・フロロカーボン100%。フロロカーボン糸は高比重ですが、それ以外の特徴はありません。
・フロロカーボンの原料や製造工程は「シーガー」とは異なりますので、
「シーガー」の結束強度、耐摩耗性、質感を愛している方は、本製品は眺めるだけにして下さい。
・品質を追求する製造メーカーとしては、面白くない商品です。
・・・と何ともユニークなものです(^^)
とにかくイチオシポイントはこの安さ!!
フロロがこのお値段で買えるのは嬉しいですよね☆
何個でも持っておきたいラインです♪♪
現物をご覧になりたい方はぜひ新道店まで!!
みなさんこんにちは? 😀
ただいまオープン祭につき激安商品のお知らせです!!
ないと不便!なにかと必要な・・・これ!!
ちょっと見えにくいですが・・・電池!!そう乾電池です!! 💡
アルカリ乾電池? 〔輸入強力タイプ〕
在庫限り???? なんと!!77円? 😯
ヘッドライト、らんたんなど使用用途は様々です!!
そして。。どのご家庭にもあるであろうすぐ行方不明 になるあいつ!!
そう。。。リモコンさんです 😥 ? うちではすぐにリモコンがなくなっ・・・(ry
と・・・とにかくです!!
オープン祭は5月12日月曜日までになっております! 😆
ぜひこの際にたくさん買いだめしておいてはいかがでしょうか?
どーも、手稲店渡辺です。
サクラマスファン・ヒラメファン・レイクショアジギングファンの方々
お待たせいたしました~!!
あのカリスマルアーメーカー『エンドウクラフト』の商品が入荷しました。
サクラマスを狙う方々ならもう知らない人はいないでしょうね(^_^)/
今回の入荷品はエスト9g、エスト18g、エスト30g、IOcustom、メタルリップレス9g、18g、28g、ダント30g、ダント40g・・・などなど、代表ジグ以外ほぼ入ってきてますよ♪
なかでも一押し商品はコチラ↓
エスト30g ・ブリブリとした自然な動きでサクラをしとめます!!
活性の低い時のスローリトリーブもオススメ
エンドウクラフト商品は近日、店頭に並ぶ予定です。
しばしお待ちください。
サクラマスのラストスパートはエンドウクラフトのジグで決りですね♪
手稲店? 渡辺
スタッフTです♪(*・ェ・*)ノ
今日はその辺に調査に・・・と思いましたが
風が強いので大人しく家で過ごす事にしました(笑)
さて、本日は先日入荷のラインのご紹介です~♪
「シーガー R18 フロロハンター」です☆
こちらは幅広いルアーフィールドに適したフロロカーボンラインで
ロックフィッシュ・ソルトルアー・ブラックバス・トラウトなど
様々なターゲットを狙う事ができます♪
特長はなんといっても「しなやかさ」。
しなやかゆえにリールの巻癖もつきにくいのです♪(^^)
また、魚が掛かった瞬間の瞬発力を吸収しやすいように伸度を持たせ、
優れた「耐摩耗性」でハードストラクチャーもなんのその!!
スレなど気にせずにガンガン攻めちゃいましょう!
そしてフロロの特性である極めて低い吸水性で、
長時間の水中使用でも高い強度を維持してくれます。
ぜひぜひ1つ持っていても損はないラインではないでしょうか♪
もう一つおすすめラインがあるのですが、
それはまた明日ご紹介しまーす♪ヾ(*´∀`*)ノ゛