みなさんGWを楽しんでいらっしいますか?
当店スタッフはカレイやホッケ釣りの話でなく、ブリ釣り今年はいつから始まるかって話ばっかしている北光店スタッフです。
そこに新商品のジグが入荷してきました。
サイズは150gと180gの2種類で各5色となっております。
アシストフック付きです。
スタンダードカラーから人気カラーまで是非ご覧下さい。
GWが始まり、釣りに行かれる方や、これから釣りに行かれる方、
いろいろ計画立てていると思います。
そこで初心者におすすめのセット竿をご紹介いたします。
それが、コレ↓
売場にたくさん配置してある商品、『ルアー釣りセット』です。
こちらは、1.8mルアー竿と小型リールのセットで、おまけでワームセットが付いています。
これ一本で、防波堤のワーム釣りができて、他に仕掛やブラーなども買って行けば、
エサ釣りもできるし、ルアーと一緒に使って川釣りにもOKなど、
いろいろな釣りに対応できるスグレモノです。
今の時期であれば、ホッケサビキ釣りにも使えますね。
初心者の方で、どんなもの買ったからいいのかと迷っている方は
是非このアイテムがオススメですよ!
スタッフ I です。
カレイ釣りと言えば投げ釣りが多いと思いますが、今回はブラーで狙ってみました
友人Tと向った場所はサロマの栄浦
夜から出発しましたが現地に到着すると既に明るく・・・(汗)
早速12gのブラーにイソメを付けて釣り開始!
垂らしやチョイ投げで狙うとすぐにアタリがあります。
一匹目すぐにヒット!
友人Tにもアタリがありヒット!
これは数が伸びると思いきや・・・・
アタリがありますがなかなか掛かりません
小さいのが多くエサだけ突っついているようです。
結局、友人と二人で15匹ほどで終了でキープサイズは5匹でした。
今回はブラーで狙いましたが他にも
こんなのでも狙えます 😛
普段は川等でルアーをすることが多いのですがこの釣り方もありですね~♪