アキアジシーズンにむけて~☆

皆様こんにちは :-)?

夏が終わろうとしていますね~ :cry:?

そして、アキアジの季節が始まろうとしています!!

アキアジシーズンにむけて、再入荷いたしました!!

『大容量大型クーラーボックス100L!!』

IMG_2179

こちら人気商品で品切れになっていたのですが、本日再入荷いたしました!!

アキアジを折り曲げる事無く、すっぽり入れることが出来る大容量クーラーです☆

 

そして『タモ網』

IMG_2177

こちらは7.2メートルと8.2メートルのものですが、3メートルのものや、枠の大きさも様々なものがありますので、長さや枠の大きさ、網の深さなど、用途やお好みに合わせて選んでいただけます(^^)

IMG_2178

こちらは80cm枠の替え網です。

このような大きな網を使って、持ち手(柄の部分)もいくつか種類がありますので、お客様のオリジナルを作ることができます!!

アキアジシーズンにむけて、商品も続々と入荷しています☆

ぜひ一度チェックしに来てくださいね~(^□^)♪

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

釣具スーパーフイッシュランド石山店

価格は店舗までお問い合わせください!!

TEL:?011-592-5974

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

 

 

小樽色内埠頭に小サバ到来!!(8月19日)

どうもおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆

先日小樽へ小サバ調査に行ってきました!!

先週から入っているみたいで、かなりの群れが回遊しております♪

夜釣り問わず、日中でも釣れています 😆

SUNP0025

夕マズメの小サバラッシュがありますので、暗くなるまでのチャンスは逃さないように!!!!↑約114匹

今回の仕掛けはチカ針での釣果です 8-O?

1440005179616

チカ仕掛けは2.5号~3号がちょうどいいです!

竿は万能竿でも十分にいい釣果が出ます!(3.6m~4.5m)

雨上がりの魚の活性はかなり高まっております♪

是非ファミリーやカップルや学生さんでサビキ釣りに行ってみてはいかがでしょ♪

安全、安心に釣りを楽しめる為に、、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

手稲店は毎日24時間営業中!!

■■■■■■■■■■■■■■

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

■■■■■■■■■■■■■■

 

急な雨でも安心!

スタッフTです!
先日お盆休みを頂きアキアジ釣りへ行きました♪

まず襟裳方面へ行きましたが
ずっと雨、翌日も雨・・・
札幌は晴れていたのでちょっと油断していました!
手がふやけながらも頑張りましたが釣果にはつながらず・・・
2か所周るも惨敗でした(>_<)

その二日後に白老方面へ。
なんとこちらでも雨!
なかなかついてない私です・・・

0818

そんな不運な雨でも安心なのはやはりレインスーツ!
あるとないとでは大違いなのです!

081802

雨対策というよりは
寒さ対策に持っていたようなものですが、
おおいに助けられました(゚∀゚)

これからの時期涼しくなってきても
防寒として使えますので持っていて損はなし!
ぜひ1着車に備えておいてください♪(^^)

さて、次はどこへ行きましょうかね!
釣れるまで頑張りますよ~!!
皆さんの釣果情報もぜひお聞かせください!
お待ちしております♪♪

トップ用ルアー入荷

最近 非常に人気の高いブリ釣りでもトップウオーター

その中でもオススメのルアーが少量ですが入荷しました

タックルハウス ブリット12cmフローテイング

britt_011

CBP120
120mm
33g
Surface
ST-56 #1
ハイパー#7
¥2,200(税別)

実際使ってみるとこのサイズがちょうどいいような気がします…

紋別沖で実釣済みなのでオススメできます!!

少量なのでお早めにどうぞ

今期初アキアジ釣行!!IN 旭浜漁港

8月17日 (月) 9:30~13:00 旭浜漁港にて

自作オリジナル ルアー45g

えさ エビ粉カットカットカツオ使用

DSC_0400

今期初のアキアジ釣りにいってきました。

75cmのなかなかの良型

遅いスタートではありましたがとりあえず初の1本GETとなりました。

 

開始30分程度ですぐにアタリがきていきなり釣れて好スタートをきったものの

その後、アタリ無し周りもあたりが止まったので早めに切り上げ終了

今期初アキアジにしてはまずまずの釣果でした。

大津方面の 釣果も良好でいい人で20本以上釣り上げている人も出てきています

月末の網入れまでが勝負となりますので今週はアキアジ釣りにいって みましょう

 

美丘スタッフ~早朝渓流釣り~

おはようございます 8-)?M子デス

 

本日は朝から眠たい目をこすりながら… :mrgreen:

3人で元気に川釣りに行ってまいりましたょ!!!イェーイ

 

昨日雨が降っていたので、濁りはありましたが…問題ナッシング♪でスタート!!

 

特派員Sの指示でポイントに向かい

レッツスタート 😎

おでん君はエサ釣り初挑戦デス!!

FullSizeRender

早速、一投目で私M子キャッチ~ 😆 ♪

続いておでん君も特派員Sより指導の元、初キャッチ~ :mrgreen:

ユ

そのも後も3人続々キャッチ~♪

朝からなんて癒されるんだぁ~ 😳

今回は最大18cmと残念…

良型と思われた20cm級は目の前でバレ…

ブドウ虫はケースから零れ落ち…

悔しい気持ちイッパイでの出勤となりやした。

 

お

●エサは〔ブドウ虫〕青いケースが目印の人気イモ虫くん

●糸付針は〔実釣主義ヤマメ4号〕お手ごろ価格で人気商品

 

以上美丘スタッフ釣果情報でした~☆

 

おでん君は1人〔蚊〕の餌食となり、痒みと戦っております。笑

皆様も虫除け対策は万全に!!

 

今日も一日ガンバリまっしょう 🙄