常連様より情報を頂きました。いつもありがとうございます!
早朝から13時までのウキルアー釣りの釣果でアキアジ4本釣上げたそうです♪
HITルアーはサモメタ、KPYアキアジMAXだそうです♪
こんなに釣れる予定ではなかったのでエサのカツオ1枚しか持っておらずエサ切れにて終了したそうです!
おはようございます!!
清田区は只今、豪雨真っ只中!氷河も降ってきちゃいました 😯
風もカナリの強風です。
運転の再には充分なご注意を…!!
早速本題に入ります。
お客様より今朝の釣果情報入りました!!
黄金よりボートでアキアジ釣りに出撃
全体的に釣果が良くない中
常連A様、お友達共に2本キャッチ♪お見事デス!!
綺麗な魚もいるのだけれども、ナカナカ口を使わない。との事でした。
でも見事キャッチしたアキアジは80cm級と良型♪♪
楽しめたのではないでしょうか?
情報提供、いつも感謝します 😳 有難うございます!!
みなさまの釣果情報ドシドシお待ちしております!!
以上M子がお送りいたしました~☆
〔秋の釣り祭り〕セールは本日最終日となっております。
お買い得商品多数!!是非お見逃しなく!!
さらに本日はポイント5倍となっております!!こちらもお見逃しなく!!
本日の営業は20時までとなっております。
お間違えのないようお願い致します。
ご来店お待ちしております!!
アキアジも魅力ですが…戻りブリも見逃せない!!
当店専属テスターの小澤様より釣果情報頂きました!!
積丹沖へ出撃した小澤様!!
喰いが渋い状況のお話が多数ありましたが…
珍しく一生懸命釣りをしていると…
エイ?!?!
いやいや
おぉぉぉ~!!!!
イイサイズのブリですね~!!!!
しかし!やはり渋い模様で船中パッとしないらしい。。。
小澤様はピンクシルバー、シルバーグロー等で
ナイス釣果ですね!!
巻き上げ途中にサメらしき生物に攻撃されたらしいので…
ヒットから取り込みまではゴリ巻きでいくしかないのか?!
戻りブリは脂の乗りが非常に良く、魚のサイズも大きい!!
釣る価値は大いにあります!!
皆様も是非チャレンジしてください!!
小澤様いつも情報ありがとうございます!!
当店ではジギング用品多数取り揃えております!!
皆様のご来店心よりお待ち致しております!!
9/24(木)早朝、当店新人スタッフのH君と一緒に、函館山沖に根魚狙いでボートを出してきました。
出船は6時頃。この日はH君のボート操船練習も含めまして、のんびり走ってポイントの山沖に到着したのは午前7:00過ぎだったでしょうか。
水深は大体40~60mの間。魚探で根を見ながらボートを流し、H君に釣りの準備をさせます(この日はH君の講習がメインだったので、自分は電動他出さず操船中心です)
そして手頃なポイントがあった事から、早速五目仕掛けを投入してもらい、魚のアタリを待ちます。
すると・・何回目かの流しの途中で、ついにH君に魚がヒット!!「結構良い引きです。」とのコメントと同時に上がってきたのは、良型のマゾイでした。
その後もH君は小型ながらも2匹目のマゾイを釣ったり、逆にバラシがあったりと電動リールを使用したボート釣りが分かってきた模様で、「楽しいですね 笑」とのコメントありました。
また一応自分もバケを落として何回か試してみたのですが、アタリは何回かあったものの、エサを半分くらい持っていかれただけでゲットとはなりませんでした。・・魚が小さいのかもしれませんね。
そして時間が9:00近くになってきた所で、風も出てきたので早めに撤収する事に。
本日の釣果はマゾイが数匹で終了です(笑
ただ、色々試せたH君には良い経験となったようで、また本人は凄く楽しかったみたいなのでまずまずといった所でしょうか。
近場でも根魚が狙える事も分かりましたし、また次回情報ありましたらUpします。
9月24日(木) 大津沖 4:30出港 13:00沖上がり
ついに大津船あきあじの第2陣がやってきました
今期の大津沖あきあじは近年ない大当たりの年となっています。
21日より釣れ出して22日、23日と連日船中80本越えの船も出るくらいの好釣果が
続いている情報を聞きつけ24日乗船してきましたが
結果12本とまずまずの釣果状況でした。
魚体は70~80cm前後 3~5kg
これが大津特有の沖でとれるブランド鮭で背中が青光りし
魚体がビカビカで鱗がぼろぼろはがれる十勝管内の河川に入らない
いわゆる《沖あきあじ》です。
本日、乗船したのはいつもお世話になっている
第八栄福丸 (伊東船長)
連絡先 TEL 090-1520-1654
一所懸命に群れを探してくれるとても親切な船頭さんです。
釣果状況次第ですが10月初旬まで
アキアジで出港予定とのことなので
興味がある方はぜひ、乗船してみてください
さて昨日24日にオホーツク方面に出撃した
当店常連のO様より情報をいただきました♪
数日前に魚が入ったと情報をキャッチしたO様は
オホーツクの興部に出撃!!
なんなく朝一に1本GET!!
朝日も笑顔もまぶしいですね!!!
その後なかなアタリが無く、移動を決意!!
問牧に移動!!!
問牧ではお連れ様もしっかりGET!!
綺麗な固体も多く新しい群れが入ったかもしれませんね♪
しかしながら残念な情報もおひとつ・・・
同日、枝幸方面から紋別まで南下しながら各釣り場を偵察した方の
情報によると、各漁港朝一は10数本程度しか揚がってなかった
との情報もあります(;_;)
今シーズンは太平洋側がイイのかもしれませんね♪
O様いつも貴重な情報ありがとうございます!!!
さて、本日2回目の更新は当店のお客様情報!!
まずは…当店専属テスターの小澤様より写真頂きました♪
ジャーン!!と登場は、ミズクサカレイ?!
いいサイズですね♪ブリの食い渋くカレイ釣りを堪能されたとか!
この他にもピンタラ、ホッケと数が釣れた模様です♪
今回は…もう、お一方に登場してもらいましょう!!
ブリ釣り初体験の 当店常連様!!
普段はトラウトを追い求めている…
無事にキャッチで大満足!しっかりハマった模様です♪
画像提供ありがとうございます!!
そう…一度味わうと止められないのが…オフショアブリです♪
強烈な引きを楽しんでみませんか?!
これから釣れるブリは…油が乗って大型の【戻りブリ】が釣れます!!
寒くなってきますので、防寒準備しながら思いっきり楽しみましょう!!
情報提供…まことにありがとうございます!!!
これからもよろしくお願いします♪