10/15(木)早朝、当店スタッフとお客様と一緒に、鹿部沖にボートサケ狙いで行ってきました。(今回はボートは3艇です)
現地到着は午前5:00頃。準備をして出船したのが5:30頃だったでしょうか。
先に沖に出ていたお客様Kさん達と合流し、我々も意気揚々と早速サケ釣りスタート。
ちなみにこの時点でKさんは3バラシとアタリはあるものの、中々食いつくまではいかず、ちょっと良いような悪いようなという状況。
ただしその後すぐにオス×1本上げていたのは流石といった所ですね。
ちなみにサケの跳ねは、周りで時々あるものの、この日は中々アタリも薄く皆さん苦戦中の様子。(他の磯船等も渋い状況)
我々フィッシュランドチームも結果が出せず、時間だけが過ぎていきます・・・と、ここで遂に当店スタッフKがやってくれました。
中投げのルアーにアタリがあり、これを見事フッキング成功。慎重なやり取りの末、今期初となるメスサケを×1ゲットしました。
←朝日の中サケと格闘中!
←貴重なメスサケゲット出来ました♪
この日の渋い状況の中でのメスサケゲットとは、スタッフK中々持ってるかもしれません(笑
ただ、その後は残念ながら中々次が出ず、あちこちポイントも移動してみたのですが反応も薄く、天候も崩れてきた事から早めの撤収と相成りました。
最終釣果はボート2艇で×2本の成績。ちょっと残念なところでしたね。
ただ、鹿部方面含め、道南のサケはまだまだこれからですので、次回に期待で頑張ります。
以上ボートサケ釣り報告でした。