お客様情報~ブリ~

 

おはようございます!!

昨日の夜とは打って変って暑ーーーい。

皆様、気温の変化で体調を壊さないように!!

 

早速ですが本題です。

 

7/6の釣果です。

 

お友達の船での釣行!!5人で挑まれたそうです♪

船中20本。ほとんどが子ぶりだったそうです

20160706_180828

じゃーん

2本頂いちゃいました!!有難うございます!!

捌きやすいサイズです♪わーい

 

午前は赤金、午後はやはりブルピンでのヒット率が高かったようです!

 

ご準備の際は是非当店まで~♪

 

以上お客様釣果情報でした☆

ボートヒラメ釣りに行ってきました♪ 7/5(火)

7/5(火)早朝、当店スタッフとお客様と一緒に、知内沖のボートヒラメ釣りに挑戦してきました。

この日の参加は合計で4艇。出港は午前5:30頃とゆっくりめのスタートでしたが、海の状況も穏やかですし、皆さまやる気も十分の様子(笑

2馬力エンジンで仲良く走り、早速ポイントである重内川河口沖に到着。

水深は14~15m程。バケは今回も400gを使用。投入して早速釣りスタートです。

・・すると開始早々に当店スタッフのH君がいきなりヒット!

こちらはまだ仕掛けを海に投入前でしたので、ちょっとびっくりでしたが、更に驚いたのはH君はバケではなくジグで釣り上げていた事でした。

流石はルアーマンのH君です。やりますね(苦笑

で、それを横目に初参戦のお客様と一緒に、こちらは正攻法のバケ釣りを続けたところ、30分くらいしたあたりで、遂にTさんにボート初ヒラメがヒット。

そしてこれを無事にゲットする事に成功。Tさんおめでとうございます。

ちなみにこの時点で自分はまだヒラメ ノーヒット・・唯一釣れたのはイナダのみという状況でして、ちょっと頑張らないとダメですね(苦笑

また、途中先客である知内のヒラメ名人のYさんとも遭遇。挨拶を交わし情報交換をした所、Yさんはこの時点ですでにヒラメを×8枚ヒットとの事。他にブリが×1本。流石は名人ですね。

KIMG0258←知内のヒラメ名人Yさんです。

KIMG0259←話を聞いている最中にもヒットしてました(笑)名人は流れるような動きでしたね。

KIMG0261←青物もヒット。

さて、そんなこんなで皆さんと昼過ぎ頃まで楽しんだのですが、時間も良いところですし、各自まずまず釣れたという事で撤収の流れに。

帰りながらも、ポイントポイントでちょこちょこ竿を出したのはご愛敬といった感じでしたが・・(苦笑

KIMG0262←帰りながらに釣り上げた1枚。良い引きでした(笑

ちなみに自分の最終釣果はキープヒラメが×14枚(型は最大で52~3cmでした)、リリース3~4枚、バラシが×4~5枚といった感じでしたので(他にイナダ×1)、やはり現在の知内沖方面のヒラメに関しては絶好調といった所ではないかと思います。

釣り応えも十分な良型ヒラメを上げるチャンスですので、興味のある方は是非チャレンジしてみる事をオススメします。

以上 ボートヒラメ情報でした。

詳しくは当店まで

浜益方面でもブリ??

当店、お客様より釣果のお持ち込みがありましたのでご紹介します!
今回、浜益~増毛周辺へヒラメ狙いで釣行中!相次いで小規模ナブラを発見!

慌ててタックルを組み、青物だと確信していたのでメタルジグ40gをチョイス!
1467803705814

開始数投目でヒット!猛烈にドラグを鳴らし糸を出され、これこそが釣りの醍醐味!

無事にタモ入れを成功させ計測するとブリ63cmをGET!
その後も投げ続け、遠くなったナブラへ向けてキャストをしていると
二匹目の58cmをGETして今日の釣行を終えたと教えて頂きました!

全道各地で釣れるようになった青物(ブリ)アキアジ用のタックルで十分に狙えるので
近場の小樽や浜益周辺で狙って見てはいかがでしょうか??

7/7はフィッシュランドデーポイント5倍!
税別108円で5ポイントが付く フィッシュランドデー!
もうすぐ始まるアキアジ用品や今話題のショアジギングまでお得に買えます!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

石狩でチカ釣り♪

こんにちは(^^)
スタッフTです♪

週末はあいにくの天気でしたが
合間を見て石狩へ行ってきました♪
目的はチカ釣り!
友人家族と短時間勝負です!

07043

なかなかの風でしたがコンスタントに釣る事ができました♪

07042

大きさは大小様々でしたが、
針サイズは大体2.5~3号くらいで良いと思います!

お子様でも簡単にできるので
天気のいい日にレジャーとして行かれるのもおススメしますよ(^^)
実際小さなお子様もたくさんいらっしゃいましたが、
ライフベストは必須です!!

07045

当店でもお子様用ライフベストは
種類・サイズもございますので
ぜひ釣行前にお立ち寄りの上ご準備ください!!

また、チカ釣りをやってみたいという方へも
お得なオールインワンセットをご用意しております!
単品で買うよりもお安くなっておりますので
ぜひぜひご利用ください!!

0704

知内沖のマコガレイも大漁です♪ 7/2(土)

7/2(土)早朝、知内沖にて船マコガレイの大漁情報頂きました。

情報提供は、平物名人のKさん。いつものように友人と一緒にパワーボートに乗船し、2名で挑まれたとのお話でした。

そして期待の釣果はと言いますと、なんと2人で70枚オーバーの成績!

KIMG0256←クーラーは満タンでした。凄いですね。

最大で50cmクラスのマコガレイを筆頭に、他に大物ソイもゲット。

KIMG0257←W、トリプルと実に忙しかったとの事。

出船は午前6:00頃。また終了は雨が降り始める前の11:30頃には撤収されたとの事でした。

水深は18m。エサは塩イソメを使用。

驚きの釣果にビックリですよね。流石は平物名人のKさんです・・

素晴らしい情報ありがとうございました。またよろしくお願いします。

小樽でショアブリ♪

当店のちびっこ特派員が小樽港に出撃!!

当店で日々勉強したかいあって…

20160703_15473820160703_154755

いやぁ~この子はなまらメンコイ♪

じゃなかった…スゴイ!!初の青物はイナダクラスですが、十分な引きを堪能!!

小さな体で良く釣り上げれましたね♪頑張った結果がしっかり出た釣行だった模様です♪

納竿後に当店に直行してくれたみたいです♪ありがとうございます♪

次も大物期待してますよ~♪

ヒットルアーは…

20160703_155312

コレ♪お財布にも優しいルアーですので、縁起を担いで1ついかがでしょうか♪

当店ではショアブリ用品多数取り揃えております!

また、今後も更に入荷予定となっていますので…釣行前には是非お立ち寄りください♪

 

釣行の際はライフベストを必ず付けて安全に楽しんで下さい♪

 

ブリ!小樽南防波堤

こんにちは、石山店です。

連日釣果の上がっている小樽南防波堤のショアブリ釣りの情報です。

大阪より出張で札幌へいらっしゃったお客様、昨日ご来店し用品を購入され、
今朝 初小樽の釣りで初ブリゲット! 帰りにお寄りくださいました!

DSC_0084

サイズは55~60cmとのことでしたが、初釣り小樽での釣果がブリとはうらやましい…
早くも北海道を気にいっていただき、いろいろな釣りに挑戦されるようです!

おめでとうございます!

船ヒラメ絶好調♪ 6/29(水)

6/29(水)早朝のボートヒラメ情報です。

①常連のお客様、Fさんは後輩と一緒に、知内沖にてボートヒラメに挑戦。

Fさんは42~50cmクラスを×11枚キープ。また後輩F君も45cmを頭に×3枚ゲット。水深は9~12m程。ポイントは重内川河口沖~知内高校沖合にかけて。

1467175659523←Fさんの釣果

1467175672813←後輩のF君も見事ヒット!

②知内のヒラメ名人Yさんは、この日ヒラメ狙いで出船。用事があった為短時間勝負だったそうですが、それでもヒラメを×14枚キープに成功。型は最大で60cm。開始15分で×5枚ヒットしたそうで、まさに入れ食い状態だったそうです。

登別漁港~ブラー釣り~

本日登別漁港のブラー釣りで釣行されたお客様より釣果情報を頂きました!!
登別漁港の新西防波堤での釣果です。
DSC_0094
使ったブラーは蛍光赤の6g~8gでエサは生のイソメとサンマを使ったそうです。
釣れた時間は午後6時から翌日の深夜1時までやられたそうです。
釣果は25cm前後のクロゾイが18匹、38cmのアブラコ1匹、30cm前後のキュウリが1匹だったそうです。
港内でサクラマスと思われる跳ねが数回あったので、サクラマス狙いでの釣行もいいかもしれませんね!!

本日の常呂沖ブリ情報

常連様より情報を頂きました。

7/2(土)常呂沖で良型ブリが釣れたそうです。

IMG_1884IMG_1888

ポイントは水深55~60m。

なかなかの引きで沖まで猛ダッシュしたそうです!

常呂沖のブリ釣りはこれからが本番です☆