当店お客様が本日、積丹ナナⅢに乗船され帰りに当店へお寄り頂きました!
全体に3kg~6kg級ぐらいのサイズでやや小さいサイズでしたが初物GET出来ましたと
ご報告頂きました!
冬場に自作のフック作りをしていたお客様で自分で作った針ででしっかり釣れた
と本当に嬉しそうでした!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
011-773-9650
当店お客様が本日、積丹ナナⅢに乗船され帰りに当店へお寄り頂きました!
全体に3kg~6kg級ぐらいのサイズでやや小さいサイズでしたが初物GET出来ましたと
ご報告頂きました!
冬場に自作のフック作りをしていたお客様で自分で作った針ででしっかり釣れた
と本当に嬉しそうでした!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
011-773-9650
5/29当店スタッフ沼田氏が長万部漁港へ投げ釣りに行って来ました!
狙いはもちろん大型マガレイやカレイ類!
釣果はご覧の通り!数が釣れたので枚数数えてません!
最大はマガレイ41cm!
噴火湾のカレイの豊富さには本当に感動するほど数釣りが出来ました!
穴釣りでガヤも来ました!
港内にはアメマス・サクラマスと思われるハネもありましたよ!!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
011-773-9650
先ほど頂いたばかりのジギング情報です。
今回は静内沖のキンキ・メヌケがターゲット、エサ釣りではなく、ジギングでの釣行です!!
煮付けのおいしい高級魚ですね。
深海魚というだけあって、水深400m強の場所での釣り。ラインは450m程出ていたそうです。
使用したのは500gのスロー系のジグ。
結果は・・・
キンキ・メヌケではないです(笑。
50cmを超えるアブラガレイです。
本命のキンキ・メヌケは残念ながら・・・ですが、船中では40cm超級を含め、7~8本あがったそうです。
朝5:00過ぎより釣り始めたとのことですが、特に釣れる時間帯は無く、10時過ぎになんとかアブラガレイをゲット!!・・・といった状況だったそうです。
リベンジしたいとのことなので、次回に期待したいですね!!
当店お客様Kさんが釣りから帰ってきて当店によってもらい、情報いただきました。
留萌港から出港して浜益よりのポイントだったそうですが、
釣果はコレ
お見事クーラー釣り!!
ヤナギノマイやタラ、ホッケ、ガヤなど色々釣れたそうです。
エサにマメイカを一匹まんまつけた釣り人は大きいタラを釣り上げて
いたそうですが、数釣りにはこの仕掛け ↓ がよかったみたいです。
ハリス5号で針は15号でナマズの皮付きの仕掛け!
留萌方面では定番!ハリスが細く、針も小さいので食いがバツグンなんです。
大型の魚がかかったら呑み込まれるのが玉にキズですが(笑)
留萌方面の五目釣りも好調のようですね~!
常連様の釣果です。
5/29(日)昼過ぎ。ルアー釣りで、
55cmのニジマスキャッチ!
昨日に続いて良型ニジマスが釣れています。
基本的に食いが渋くバラシが多かったようですが、
終盤で一発逆転の大物GET!!
粘り勝ちですね♪
留萌 遊漁船 長栄丸さんより、連絡いただきました。
連絡いただいたのが、5/27(金)ですこしずれていますが (すみません・・・。)
留萌沖でヒラメが上昇してきたようで、40~50cmのヒラメが船中で
15匹釣れたそうです。
ここ数年留萌沖で、船ヒラメバケ釣りが人気となっておりまして
6月シーズンを迎えます。釣り新聞でもよく紹介されていますよね!
興味のある方は連絡してみてください!!
留萌 長栄丸 森本船長 090-3392-0410
常連様の釣果です。
5/28(金)陸別町の河川にて。ルアー釣りで、
60cmUPです!!!
ミノーを食い上げた様子が見えたようです☆羨ましい。。。
ハイシーズン開幕前に見事なニジマスです♪
道内では釣りのハイシーズンといっても過言では無い釣果が聞こえています!
ただ…朝晩の気温差が辛いですね!風邪に注意してください!
さて、一昨日前の釣行ですが…縦釣りのスペシャリストである、Neoさんとコラボ釣行!
今回は赤井川にあるフィッシングエリアドローム様へお邪魔してきました♪
コチラの釣り場はポンドが2つで、数釣り池と大物池に分かれています♪
開始は11時からとスロースタートでしたが…開始直後からバイトの連続!
パターンを掴み…
二人ともコンスタントに掛かる!!
ニジマスは綺麗な魚体が多く、癒されます♪
大物エリアの魚は元気いっぱいでドラグが鳴きまくる!
ATDにして良かったと感じましたね(笑)
今回はNeoルアーでしたが、カラーはダーク系カラーが圧倒的に好反応!!
虫のハッチが多い事がカギとなりました♪
道内では特殊な釣りかたと言われるかもしれませんが…縦釣りは釣れますね♪
今回使用ロッドは…EMT バーチカルプロ 62AGS リール ダイワ ルビアス 2510PE-H
EMT バーチカルプロ 60Jr リール シマノ ステラ C2000HGS
ラインは共にPE 0.2号 リーダー 3LB
超高感度ロッドで小さなバイトも拾っての釣果でした!!
ちなみに…前の日は朱鞠内湖で撃沈~苫小牧港でナイトロックで爆の釣でした♪