創成川~美しき緋鯉~!!

本日、当店目前にある創成川でとっても美しい緋鯉が釣れたー!!と釣果報告を頂きました!!
1465887079885
それにしても本当に美しい鮮やかな橙色をした緋鯉ですね!!
この雨の中よくぞ釣り上げてくれました!!
貴重な釣果情報ありがとうございました。

アメマス釣果!!

日曜日(6/12)の釣果です! 

濁りはそうでもなかったんですが、水量が多くて流れが速いので全然寄ってこなかったです^_^; 

この日は小さいのばかりでした!

ルアーはミノーでも釣れていましたが、スピナーが1番調子良かったです^ ^

このアメマスはきちんと計ったら47センチでした!まだまだ大きいのいるので狙いたいと思います^ ^

image1 (3)

お客様 M様より頂いた釣果報告です。

有難うございます(m^^m)お疲れ様でした!

 

知内沖、船ヒラメ、マコガレイ情報 6/11(土)

6/11(土)の知内沖の各釣り物情報です。

①常連のKさんは、マコガレイ狙いで仲間3名と一緒に知内沖に出船。5:00~11:30頃までの釣りで、マコガレイのトータル釣果は×45枚程(3人で)。40cmオーバーの型物だけでも15~6枚はあったそうです。また他に50cmオーバーのババガレイ×1枚と、ミズクサガレイも×2枚釣り上げたとの事。水深は15~20m。9:00頃くらいから一気に食いが立ってきたとのお話でした。仕掛けは天秤タイプの物が良かったそうです。

1465628913850←Kさんマコガレイ

②常連のお客様K田さんは、仲間と2人でマコガレイ狙いでパワーボートにて出船。釣果の方はK田さんで×25枚、相方の人で15~6枚だったそうです。現在の知内沖は釣れてますね。

③知内のヒラメ名人Yさんは、ヒラメ狙いでパワーボートで出船。この日は結構ボートが出ていたそうで、周りには10艇はいたとの事でした。ちなみにYさんは開始早々ヒラメを×2枚ヒット。その後はちょっと混雑を嫌って、試しに小谷石方面を攻めてみた所、50~60cmクラスのソイ×3本、イナダ×数本の釣果だったそうで、ヒラメはダメだったそうです。沖上がりは8:00頃とのお話でしたので、ちょっと短時間勝負だったからかもしれませんね。

皆さま情報ありがとうございます。

大物マゾイゲット! 6/7(火)

お客様情報です。

常連のMさんは、福島沖にメバル狙いで遊漁船にて出港。水深100mくらいで試した所、メバル×10本にマゾイ×12本の釣果。

中でもマゾイはサイズも大きく、一番大きいサイズで58cmくらいだったそうです。

IMG_0009←魚が大きくて60㍑クーラーが小さく見えますね(苦笑

マゾイのエサは豆イカでヒットしたとの事でした。ビックワンな釣果情報にビックリですね。

情報ありがとうございました。

室蘭沖でカレイ・根魚GET!

6/11(土)に開催されたダイワのDYFC(ダイワヤングフィッシングクラブ)で
当店のお客様の息子さん小学3年生の男の子が頑張って釣りをされて見事!マガレイ47cmやアブラコ43cmをGET!
image2

image1

image3

お父さん顔負けのカレイやアブラコに息子さんも大喜び!良い思い出になりましたと
嬉しいご報告を頂きました!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

音別海岸にコマイ釣りに行ってきました。

6月11日、音別海岸にコマイ釣りに行ってきました。

桂木店から車で約45分

初めてのサーフという釣りに挑戦!!

オモリが見えるくらいのチョイ投げ。

始めるとすぐに、ダブル、トリプルは当たり前、

image1

深夜1時まで釣り、30匹ほどの釣果!!

一旦、休憩し、朝の4時から再び釣りを開始。

6時くらいから、徐々に、釣り人が増え始め、

周りの釣り人も次々とコマイをヒットさせていました!!

image3

朝7時くらいまで釣り、50匹ほどの釣果でした!!

image2

一匹、巨大カジカもゲット!!

是非、イソメをもって行ってみて下さい!!

同行していただいた常連様T様

ありがとうございました!!

スタッフ谷口

太平洋 ソウハチ☆

毎度おなじみジェントルM様より

釣果情報いただきましたヾ(^Д^*)ノ

昨日6月11日(土)の釣果です!

天候も良く釣り日和だった昨日の朝

芳陽丸様に乗船し

勇払沖へ!!

今回は会社のお仲間さんたちと釣行♪

俄然ヤル気のジェントル!!

しかも貸切状態だったらしく

楽しい釣行になったようですヽ(*´∇`)ノ

水深110m~120mラインのベタ底でアタリ頻発!

型は大・中・小様々だったようですが

トータル100枚オーバーの大漁ヾ(≧∇≦*)/

ちなみに大型のソウハチは10枚ほどだったそうです♪

20160611_140212

↑赤イカがべろーんとついた画像いただきましたwww

 

ソウハチ釣れてますねぇ~!!

数釣りできる釣り物なのでオススメです♪

 

ジェントルM様いつもありがとうございます!!

 

6/12のマメイカ情報

 

スタッフ I です 😀

 

友人Sより本日のマメイカ情報入りましたのでお伝えします。

 

場所は羽幌漁港

朝5時頃から9時の約4時間の釣行です。

 

 

2016/ 6/12 10:30

 

 

 

 

 

 

 

テトラから外海を狙う方が平均釣れていたようですが

今回は内側で狙ったそうですね~

結果は・・・

 

 

2016/ 6/12 10:26

17杯とまずまずですね~ 🙂

今年は爆釣タイミングはあるのでしょうかね~??

マメイカは例年6月いっぱい楽しめてエギで手軽に釣れますので

行ってみてはいかがでしょうか?

 

石狩湾新港行ってきました!

こんにちは!何年経っても初心者アングラー大須賀です!
昨日お仕事終わりに石狩湾新港へ行ってまいりました♪
使用したのはコンパクトロットにノーマルブラー 10gです!

投下してすぐに・・・・!!
IMG_3874
ギンポ!
そしてさらに~~!
IMG_3875
カレイ!!
さらに!
IMG_3876
カジカ!!

色んなお魚を釣ることができとっても楽しかったですよ~!
札幌からも近く手軽に行けちゃい、さらに楽しい♪
これから気温も上がり外遊びにはもってこいの釣り!是非ご家族で行ってみてはいかがですか^^
ご準備は是非当店で!当店スタッフ心よりお待ちしております♪

ブリ釣果情報

おはようございます

当店、常連のお客様より釣果情報を頂きました

積丹沖での情報で5kgオーバーも混じる

3人で23本との事です

1465643464616

1465643460514

北海道のブリ釣りはこの時期から

ますます楽しくなります

今、北海道でアツイ釣り!ブリ釣り情報でした

当店ではブリジギング用品の

竿、リール、ジグなどを豊富に取り揃えております

釣行の際にはご来店の程、お待ちして下ります

以上、美しが丘店からの釣果情報でした