いつもご覧いただきありがとうございます。
アキアジ情報を頂きましたので、ご紹介いたします。
目梨泊漁港で全体で10本程度上がっており、そのうち一本を釣ってこられたそうです。
貴重な情報ありがとうございます!!
フイッシュランドでは秋の釣り祭と題して、アキアジ用品等大特価にて販売中です!!
皆様のご来店をお待ちしております!
当店スタッフ沼田氏が白老港にてアキアジを求めて釣行して来ました!
前日の情報なども踏まえての釣り場選びで「白老港」に出かけてきました。
今回の仕掛けはウキフカセ釣りで狙い、回遊してくる魚に狙いを定めて流していると
ウキが引き込まれしっかりとアワセを入れ格闘の末に上がって来たのは今季2本目のアキアジのメスを
GETすることが出来ました!!
朝だけで全体でアキアジは40本ほど釣れていましたが人の数も多く、入釣時にはおよそ150人ほどがいました。
テトラ帯での釣果はおおよそ20本程でした。大半がぶっこみでの釣果でした。
尚、テトラ帯で釣りをされる方は十分に足元に注意をお願いします。
釣りをする際は必ずライフベストの着用をお願いします。
スタッフTです(^^)
猛暑を過ぎて過ごしやすくなりましたね♪
私もそうですが、皆様も夏バテから解放されたのではないでしょうか♪
さて本日はアキアジの釣果情報です!
襟裳方面での2泊釣行で
二人で2本+1本の計3本です♪
下の2本は大きく丸々としていて銀ピカですね~!
今年は昨年ほどの爆釣もないとの話ですが
やはり全体的に薄かったようです。
あたりのあったルアーに関しては
レッドアワビとミラーブルーでの反応が良かったそうです(^^)
ミラーブルーは今フィッシュランドでイチオシの
「KPY アキアジMAX」!!
スローな動きでもきちんと泳いでくれる優れもの☆
軽さも魅力で見た目の予想以上によく飛びます♪
さて!私もこないだの釣果はゼロだったので
また気合を入れなおして行かなくてはなりませんね!!
まだまだ続くアキアジシーズン!
只今「秋の釣り祭り」開催中!!
竿・リールが在庫品に限り2割引!!(ダイワ・シマノは1割引・電動は除く)
ウェーダー・ライフベスト・クーラーも全品2割引!!
釣りに必要な道具を揃えるチャンスです!!
ご準備はぜひ当店で!!
ご来店お待ちしております♪(^^)
本日、小樽港色内埠頭にて釣りを楽しまれたお客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介します。
今回、チカ狙い釣行されておりスピードチカ仕掛け3号にオキアミをスピードエサ付け器でエサを付けて
の釣りで見事、本命のチカを3ケタの釣果を上げられました。
秋の釣りが楽しいシーズン!
初めて釣りをされるお客様にも小樽港・石狩湾新港の今はオススメです!
今現在はサビキ釣りでチカ・サバなどが釣れ投げ釣りではハゼが釣れるシーズンなので
週末、ファミリー・初心者様でも安心・安全な近郊の釣り場で楽しみましょう!
当店では初心者様・ファミリーの釣りを応援致します!
結び方や道具のセットの仕方など様々なお客様がいらっしゃいますがしっかりと
サポートさせて頂きますのでお気軽にご来店ください。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
011-773-9650
当店お客様 Yさまより釣りから帰ってきての情報いただきました~!
増毛 箸別川河口海岸にて
9/10(土)夕まずめと9/11(日)の午前10時くらいまでの釣行で
メスサケ ゲットしてきました~!
9/10(土)夕方3:30くらいに現地に到着して4:00くらいに箸別川右岸で
ウキルアーでゲットしたそうです。他の方も同時期くらいに3本ほど上がっていたそうです。
9/11(日)は朝方で釣り人20~30人くらいはいたそうですが、
この日はだめで、釣りをやめた10時くらいまでで3本ほどの釣果だったそうです。
銀ぴかの魚も釣れていたそうですが、群れがまだ薄いみたいですね。
毎年大きな群れが入る時期ですが、遅れているのでしょうか。
今後に期待しましょう!
Y様いつも情報ありがとうございます。またの釣果情報期待しています!!
朝晩の気温差が激しくなってきましたね
風邪など引かない様、お気を付け下さい
どうも、完全に風邪を拗らしている、おでんです
今回はお客様より登別方面でのアキアジ釣果の情報を頂きました
全体で100人ほどのアングラーがいる中、20本ほど上がっていたとの事
台風の影響もあり遡上が遅れている中ではまずまずではないでしょうか。
最大で75cmほどのサイズだったとの事。
6時~7時の時間帯で釣果に繋がっている方が多かったらしいです
そして、肝心のお客様の釣果は??
ちゃんとGETしております♪
気になる使っていたルアーは??
エンドウクラフトさんのサモメタでケイムラブラックシェルを使用との事
流石、実績のある一品です!!
しかし・・・
一番釣れていた方の使用ルアーは??
ダイワさんのサーモンロケット ドットRで何本も上げていたらしいです。
アキアジのヒットルアーはその時々に因って変わります
多彩なカラーバリエイション&グラムが釣果に繋がりますので
多めのご準備をオススメ致します
尚、釣行の際には安全、安心を心がけて
ライフジャケットのご使用をお願い致します
以上、美しが丘店からの釣果情報でした
みなさまこんにちは!!
お客様A.S様からウトロ沖にてアキアジ情報をいただきました♪
4時頃に出港し、約1時間でポイントへ到着。
5時半スタート。水深50mと浅く、喰いがしぶく7人で35本。
1人2~9本程の釣果で、14時に終了。
一日中喰いがしぶかった様です。
平均サイズは約70cmで、オス7割メス3割。
【ロッド】150-270
【リール】シマノ BM3000
【ライン】PE5号
【エサ】生サンマ(帽1.5cm程)
【オモリ】300号
【仕掛け】ステキ針 船専用アキアジ3本仕掛
A.S様、情報ありがとうございました★☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
釣具スーパーフイッシュランド石山店
価格は店舗までお問い合わせください!!
TEL: 011-592-5974
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
台風の影響でゴミ、ゴミ、ゴミ・・・だった砂浜でしたが、やっとアキアジの勢いがでてきたようです!!
今週の火曜日あたりから釣れはじめ、当店裏の小糸井川河口や糸井浜、白老浜から
白老漁港にかけて「釣れたよ~!」の声が多く聞かれますよ~♪
今朝も糸井浜にて、投げぶっこみ釣りで2匹!! 魚来てますね~!!
いよいよ本番です!
*台風の影響で釣り場には流木、ゴミが多くあります。
この影響で駐車スペースが狭くなっておりますので、無理な駐車により
釣りをされない方へご迷惑とならないようご注意ください。