石狩湾新港 釣果情報。

本日お客様より石狩新港での釣果情報を頂きましたのでご紹介いたします。
少し前ですが10月5日と8日に釣行されましてハゼ、クロガシラなどをゲットされました。
10月5日は23㎝~26センチのクロガシラ、18センチ~23センチのハゼえを含めて26匹。
10月8日は26センチのクロガシラ1枚、15センチ~22センチのハゼが21匹。
エサは生のイソメのちょん掛けで仕掛けはハゼ専用仕掛けを使用したそうです。
ご家族3人での釣果でその中でもご年配のおばあちゃんが一生懸命に釣果を伸ばしたそうです。
これからの季節は冷え込みが激しくなりますのでしっかりとした防寒対策の上での釣行をお願いします。
dsc_0122

当スタッフ~ホットな豆イカ近況~

 

こんばんは!!

 

本日、当店スタッフNママが前回のリベンジに…小樽にいる様子!!

 

毎年この時期はスタッフ内でブームの豆っち(^^♪

 

早速入りました写真です

1476093544669

なにやら頑張っている模様… 😳

これから数が伸びていく事に期待しましょうっ!!

 

お土産まってますよ!!笑

 

以上さらりとホットな釣果情報をM子がお送りいたしました☆

ひさしぶりの十勝川釣果

常連様から情報を頂きました。

10/10(月)陸別方面の十勝川水系にて、
dsc_0290

良型ニジマス生存確認。

台風で甚大な被害があった十勝方面は釣りどころではない状況でしたので心配していましたが、

釣りができるまで回復しております。

地域の皆様は大変な苦労をされたと思います。

早い復旧への祈りも込めて、今回の記事とさせて頂きます。

アキアジ情報いただきました。

常連のIさんより情報をいただきました。

9日、稚内方面に行かれ見事アキアジをゲットしております。

この日は、風が強くウキが流されアタリが分かりづらい状態でしたが

喰い気があり楽しい釣行だったようです。

フカセ釣りでタコベイトは赤、エサはカツオと赤イカ。

新しい群れが入っているようなので天候回復次第、チャンス大ではないでしょうか。

Iさん情報ありがとうございます。

 

音更川 釣果情報

10月10日 午前 音更川 中流域にて

32cm、35cm、40cmのニジマスが釣れました。

%e3%83%8b%e3%82%b8%e3%83%9e%e3%82%b93 %e3%83%8b%e3%82%b8%e3%83%9e%e3%82%b92 %e3%83%8b%e3%82%b8%e3%83%9e%e3%82%b91

40cmのニジマスはかかった瞬間に走り、5回ほどジャンプをしたりして、とても元気でした。

このように深みがあるところが多く、ポイントは多かったのですが、なかなか釣れませんでした。。。

%e3%83%8b%e3%82%b8%e3%83%9e%e3%82%b94

今日のヒットルアーは、KPYのエアーボトム50SSでした。

%e3%83%8b%e3%82%b8%e3%83%9e%e3%82%b95

台風の影響で濁りがひどく釣りにならなかった十勝管内の河川の状況がだいぶ良くなってきました。

 

 

 

 

10/10 留萌港

 

スタッフ  I です  😀

本日 友人 S より留萌港での釣果情報入りました

 

風が強く午前中にすぐに撤収したそうですが結果は・・・・

 

 

 

img_1439

 

 

 

 

 

 

シャコが1匹、ハゼが2匹だったそうです

天候が良ければもっと数を伸ばせそうですが・・

 

 

今月初旬にシャコを20匹以上釣ったと言う方も聞きましたし

まだチャンスはありそうですね~   😉

 

 

 

 

 

 

 

★雄冬漁港 アキアジ★

こんにちは!

フィッシュランド石山店スタッフのS.Dです。

 

今回は、私の釣り仲間で、妹の旦那からの情報です。

 

本日早朝、場所は雄冬漁港です。

港奥の船揚げ場の右側でのウキルアー。

6時過ぎぐらいからライズが見られ

さっそくヒット!!!

 

 

1476077122477

ちょいブナのオスです。

 

サンマを少ししか持っておらず

残りはエサ取りにやられ泣く泣く終了だったそう、、、

 

仕掛はコチラ

20161010_145139

(株)ホウムラさんの北海爆ルアー(赤銀黒点)です。

タコベイトは1.5号(レッド)

 

雄冬漁港ではエサ取りが多いみたいなので

エサは多めに用意しましょう!

 

石山店ではスタッフ一同、皆さんのご来店を元気よく心よりお待ちしております!

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

 

音更川 徐々に回復傾向にあります!!

10月9日7時~8時半 音更川 中流域にて

34cmのニジマスが一匹とまだまだ魚影は薄いものの、段々と釣りができるようになってきました!

%e3%81%ab%e3%81%98%e3%81%be%e3%81%99

ヒットしたルアーはこれ!!

%e3%83%8b%e3%82%b8%e3%83%9e%e3%82%b92

MIRAの金ブレード4gでした!!

先月の台風の影響で、しばらく釣りにならなかった十勝の河川も徐々に回復傾向にあります!!

 

ウトロ沖のブリ

常連様からの情報です。

10/8(土)ウトロ沖に出発。天候が心配されましたが出船できたようです。

狙いは秋の戻りブリ。結果は、

img_2862img_2861

太っちょブリGET!

小型ですが重たく引きも強かったそうです。

オホーツク沖のブリもまだ狙えそうですね☆

チカ&サバ絶好調♪ 10/5(水)

お客様より、波止釣りでのチカやサバが絶好調との情報頂きました。

場所は南茅部の川汲(安浦)漁港。

img_4692

サイズはバラけていたそうで、10~25cmクラスの物が多かったとの事。

お客様は20匹程ゲットして止めたそうですが、他にやっていた方達は大チカを大漁に釣っていたとのお話でした。

波止関連も好調ですね。情報ありがとうございました。