常連様からの情報でございます。
北見市民憩いの湖、富里湖にて、
銀毛のレイクレインボーキャッチ!!
北見のアングラー様なら共感して頂けると思うのですが、
かなり貴重な情報ですよね☆
噂では50cmUPもいるとか?
ともあれ富里湖は静かで環境も良く、
ルアーキャスティングの練習にオススメのポイントでございます☆
あわよくばキレイな銀毛ニジマスも釣れるかも??
6/24(土)当店専属情報員ジュピタ君とスタッフKで、気まぐれにロックへ行ってきました。
ジュピタ君のアルバイトが終わった午後10時すぎ。イカも狙いたかったので真っすぐ入船漁港へ。
到着後水面を見ると10匹ほどのイカの群れが!!
さっそくエギをふりますが、まったくノーバイト。
と言う事で、ロックにチェンジ。まずは港内から攻めることに。
数投でジュピタ君HIT.
良型ソイでした。
この日は風もなく、港内では3.5gのジグヘッドにワームは安定のグラスミノーL。
カラーはチカチカ室蘭でした。
こんなサイズがたくさん釣れました。
しばらくしてからは外防に移りました。
手前の方にもテトラがあり根掛かりしてしまうので、遠投をかけるため5gジグヘッドに変え、ワームはカーリー系、カラーはチャートです。
やはり外防の方がサイズがでかい!!
何度かドラグも出されましたが、何とか引き寄せます!!
出ました!!本日のビックワン。
外海の方が、サイズはでかく、活性も良かったです。
お家に帰ってから、サイズを測ってみました!!
35cm!!体高もあって立派なソイ様でした。
気温も暖かくなり、釣りがしやすい時期ですが、虫刺され対策はきちんとされていかれた方がいいです。
ジュピタ君、スタッフK共に、蚊に刺されまくりでした。
こんな感じで函館港内釣れております。
6/25(日)早朝の知内沖のヒラメ情報です。
①当店常連のお客様、S様はご自身の2馬力ゴムボートで本日出港。6:00~9:30頃までの釣りで、ヒラメはキープ×6枚、バラシ5~6回の成績だったそうです。また友人は×3枚の釣果。
②当店常連のI藤さんは、本日息子さんと2名乗船にて出港。(1艇に2名です)浅場のラインを中心に攻めたそうですが、釣果の方は2人で×20枚オーバーの成績。型物も多く、ヒラメの魚影は非常に濃かったとのお話でした。
いずれもスタイルはバケ釣り。(バケは400g使用)またエサはオオナゴを使用とのお話でした。
素晴らしい釣果で羨ましいですね。情報ありがとうございました。
当店お馴染みの遊漁船、日浦漁港の大生丸 松本船長より、本日ホッケが大漁だったとの情報が入りました。
6/25(日)本日は、常連のK様を始め、4名乗船にて出港。五目狙いで各自竿を出してターゲットを狙ったところ、良型のガヤやホッケが入れ食いのように掛かってきたとのお話でした。
丸々と太ったホッケは船中で75~80匹!この他にガヤも多数釣れ、K様はクーラーが満タンの釣果だったとの事。
素晴らしい釣果でビックリですね。羨ましい限りです(笑
また松本船長は、昨日の6/24(土)はブリ狙いで出港。釣果の方は松本船長がブリ×10本。お客様が6~7本くらいの釣果だったとのお話でした。ブリも釣れてますね(笑
現在日浦沖方面は、五目からブリまで絶好調との事です。興味のある方は是非チャレンジしてみる事をお勧めします。
以上、遊漁船釣果情報でした。
日浦漁港 所属 遊漁船 大生丸 松本船長 080-1884-1395
本日は積丹でジギングの大会が開催されました!
【ピュアフィッシングカップ ノースジャパン ビックフィッシュバトル】
参加者90名以上の大会です!
天候は残念ながら雨模様となりましたが参加者の皆様はやる気満々!!
開会式を行い安全確認やレギュレーションの確認を行い出船準備!
当店より多数のお客様が参加されていたので、急遽特派員Sも参戦させて頂きました。
美国漁港より出船し各船団でポイントへ目指す!
前日に良い釣果だったことで期待が高まりましたが…結果が厳しい状況に。
他船も釣果があまり聞かれない。
そんな中、当店のお客様がヒット!!良いサイズだなぁ~。船中に活気が戻りました♪
その後当店のお客様3名がヒット!ミヨシで参加していた方々もヒット!
しかし…ほんとにこの方々にしか掛からない。
終了の12時まで懸命に降るも船中で釣れたのは僅か10本となりました!
が…当店のお客様【S様】が…総合順位2位!!
当店特別顧問の平松様より賞品授与が行われました!
なんとS様は…ジギング2回目のビギナーさんです!!!
特派員Sも教えていたので、ほんとに嬉しい結果となりました!
S様、おめでとうございました!!!
実は大会と言ってもビギナー様も多く見られ、誰にでもチャンスがあるイベント!
賞品も立派ですが…じゃんけん大会の賞品もすごいです!
3万円クラスのリールや1200mのラインが出てくることも(笑)
今後も積丹ルアー船ネットで大会が企画されているようですので、次回は是非参加を!
当店ではジギング用品は勿論、初心者の為の【ジギング釣行イベント】も開催いたしております!
来月も積丹、常呂沖で開催予定!宜しくお願い致します!!