能取湖でボートカレイ釣り

4月25日(火)能取湖にて。ボートカレイ釣りに行ってきました。

今回は旭川永山店の店長のボートに便乗しました。


ロケーションは最高。若干風がありましたが朝5時に出撃です!

出撃からおよそ3時間。ポイントを移動しつつもアタリがありません。。。

それでも昼頃に初HIT!!

旭川永山店店長が大型肉厚のマガレイをGET!私も大型マガレイをようやく釣り上げまして、

そこからコンスタントにHIT。しかもほとんどが30cmクラスの大型!

こちらはこの日最大のマガレイ、33cm。

こちらがこの日最大のトウガレイ、31cm。

この日はマガレイが大当たり!かなり良い引きで楽しませてくれました☆


釣果は写真の魚にプラス6匹。二人で計22匹。

能取湖のカレイ釣りはこれからが本番! 5月と解禁後の6月はかなり期待できます!!

積丹!クロガシラ!!

みなさまこんにちは!
またまた特派員Aさんから情報いただきました☆

場所は積丹 神崎漁港。
午後3時~6時までの釣行。

気になる釣果は25~28cmのクロガシラ3枚♪
太いそめに自作のネット仕掛で下針は長め。

20170424103904

また、朝から港内にホッケの釣果は上がらず
先端部や飛び出た高台のポイントで常に誰かが釣っている状況で
サイズは30~35cm、太め。

ウキサビキ、ウキ釣りは全滅だったようです・・・

先端は20人程の方が竿を出しラッシュ状態だったそうです。

20170423135147

Aさんありがとうございました☆

特派員Sの強行釣行 ~小樽でナイトロック ~

日曜日の夜に難敵小樽港へ短時間釣行に出撃!!

近場で済ませようと築港臨海公園へアプローチ!!

ライトリグで探るも小型のソイ、ガヤが多く中々良型が出ない。。。

そこで…5gに3.8インチを付けフルキャスト!!

ボトムをゆっくりと巻いていると…吸い込まれるアタリ!!

しっかり合わせると…根掛…動かない????いや…引いている!

柵があり、抜き上げ怖いが決死の抜き上げ!!

無事に捕獲成功!!

40オーバーのアブさん登場でした♪リリースしたので、きっとまた出会えるはず♪

この1匹で満足し小樽を去りました♪

 

今回は気温も低くなった事で魚がボトムに張り付いていたイメージです!

これから楽しくなる夜釣り…是非ワームやハードルアーで楽しみましょう♪

当店ではワーム用品多数取り揃えております!!

皆様のご来店心よりお待ちいたしております!!

船カレイ好調です♪

春の船カレイシーズンがいよいよ始まりました♪

苫小牧・浜厚真沖の大型マガレイ

白老沖の良型浮ソウハチ

どちらも好調との情報が聞かれはじめましたね~ 😛

この調子ならGWも期待大です!!

 

 

4/24(月)浜益~増毛海岸でサクラマス!!

当店お客様より釣りから帰ってきての情報いただきました!

当店お客様 Sさん。本日浜益海岸で50cm(見た目!(笑) )の

良型のサクラマスを最近話題のアカキンカラーのジグミノーでゲット!!

朝方5時位で50mほど投げて探った所アタリがあり、無事にゲットしてきました!

同時刻に当店スタッフMも同じ釣り場にいて、最初は釣れなかったけど、

Sさんに『今年はアカキンだって!』といわれてから、アカキンのジグに変えた所・・・

第1投げでアメマスゲット!!

スタッフMも苦笑い (笑)

ちいさめでしたね…。

さて、また違うお客様 Yさんが今度は増毛方面の海岸でサクラマスゲットしてきました!

まづめ狙いで夕方の4時頃に釣ったとの事。釣れた時間帯に他の釣人もパタパタと

2本上がったいたそうです。

Yさんは使ったジグがオールグリーンの30gのジグだそうです。

今年初物ゲットで、Sさん、Yさんともに喜んでいました!!

ここ最近爆釣とまではいかないまでもサクラマスの話がでてきています。

これから期待できるかもしれませんね~♪

Sさん、Yさん、そしてスタッフM。

お疲れ様でした。情報ありがとうございます!

古平釣果情報♪※追記あり

当店常連K様より釣果情報頂きました(*´▽`*)

昨日4月23日の情報になります!

場所は古平!!

カゴに撒き餌をたんまりとセットし投げ釣りです!!

そろそろホッケが・・・

と思ったもののホッケは現れず(´・ω・`)

しかーーーし!!!

このままで終わらないのがK様!!!

しっかりと大型アブラコGET(/・ω・)/

気になるサイズは・・・

当ブログをいつもご覧頂いている方なら予想がつくはずです・・・

そう!!

なんと!!

今回も45cmでした(*´▽`*)

ここ最近の釣行でしっかりと45cmのアブラコを揃えています!

さすがK様!!

今回最大が45cmだったそうですが

アブラコばかり複数匹GETしたそうです(*´▽`*)

うらやましいですね(´・ω・`)

 

積丹方面ではようやくホッケが釣れだしたようですし

これからますます期待ですね!!

※追記

1泊し本日24日も釣りをされたそうです(*´▽`*)

朝からマガレイ29cm、スナガレイ、ホッケを追加したそうです(*´▽`*)

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

大物サクラマス仕留めました!! 4/23(日)

4/23(日)早朝、常連のお客様N村様より、大物サクラマスゲットの激熱情報頂きました!

場所は現在非常に好調な、南茅部の銚子沖。(お客様はパワーボートにて出撃、エンジンは6馬力使用)

本日天候は良かったそうですが、海は若干うねりがある、シビアな状況だったとの事。

その悪条件の中、見事3㎏オーバーの大物サクラマスを仕留めたとのお話でした。(釣りスタイルはバケにマス仕掛け使用)水深は40m

←でかい!!これはすでにアキアジ クラスですね(笑

←重さは3.19kg

←サイズは64cmでした。

この大物サクラマスがヒットしたのは、終了間際の10:00過ぎとの事。しかも驚きのトリプルで同時に掛かったそうで、(内訳は3kg、2kg、1.5kgがヒット)余りの重さに電動リールが途中で止まってしまい、必死に手巻きを交えて何とかタモ入れまで持っていったとのお話でした。

いやー見事ですね・・驚きました・・そして羨ましい(笑

←クーラーにはサクラマス、タラが満載でした。

最終釣果は、マスが×6本、タラが×10数匹とのお話でした。(全てバケ釣りでヒットされたそうです)

終了は10:30頃。

素晴らしい釣果ですね。そして情報ありがとうごさいます、大変感謝です。

噴火湾ロックフィッシュ情報 4/23(日)

4/23(日)早朝、当店情報員のシンゴ君が、噴火湾へロックフィッシュ釣行に行ってきました。

漁港や浜では、投げ釣りをしている人が非常に多かったそうですが、シンゴ君はお兄さんと一緒にワームでのアブラコ狙いに集中。

海は濁りがあり、中々魚の反応もイマイチの状況が続いたそうですが、それでも粘りが功を奏して見事本命ゲットとの事でした。

2017/ 4/23 10:46

サイズは41cm。使用ワームはデプスのデスアダー、リグはテキサスを使ったとのお話でした。

良型のアブラコゲットはお見事ですねー

情報ありがとうごさいます。またよろしくお願いします。

小樽南防波堤で投げ釣り好調!!

4/23 当店をいつもご利用頂いているお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します!
今回、小樽南防波堤にて投げ釣りをされて釣果を出されました!
この時期に珍しいコマイ??

その後、良型のマガレイ2枚・クロガシラ1枚GET!

投げた距離も80m~90m位で釣れたのでしっかりとアタリが出て楽しかったとの事です。

仕掛けはお客様のご友人が作っている「リョウタSP仕掛け」をテストする釣行だった為
釣果が上がり、良い報告が出来たと教えて頂きました!

ゴールデンウイークは近場でも釣果が期待できそうですね!!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-7739650

小樽沖マガレイ☆

本日4月23日(日)のとれたてほやほや情報頂きました(*´▽`*)

FLOBのSさんがご友人と小樽沖に

マガレイ釣りに行ってきました(/・ω・)/

今回お世話になったのは白龍丸様です!

朝6:00に出港(*´▽`*)

ポイントはおたる水族館が見えるあたり!!

棚は35mほどだったそうです(*´▽`*)

朝方はあまりアタリもなかったそうですが

徐々にアタリが増え、12:00までに2人で

80枚ほどを釣り上げたそうです(・∀・)

仕掛はフジワラさんの

『カレイシューター』『カレイシューター船海』が良かったようです!!

マガレイの型は25cm前後が主体で

船内では32cmが最大だったそうです♪

本日は天候もよく、楽しめたそうです( *´艸`)

S様!釣果情報&おすそ分けありがとうございます!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1