アキアジ情報

9/22小糸魚川

皆さんこんにちは(^^)/

 

画像は今日の小糸魚川河口です、秋晴れ晴天の一日になりそうですね(^^♪

風も弱く、波もおだやかなので絶好の釣り日和だと思います(^-^)

ついに今朝、当店裏の小糸魚川河口付近でアキアジが一本釣れたとの情報が入りました(^-^)

台風後に波が穏やかになった事で、岸寄りしているのかもしれませんね(^^♪

週末の降水確率もそれほど高い物でもないですし、やっと今後は良い情報をお届けできるようになると僕は信じてます(^-^)

ではでは、今日も皆さんが良い一日になりますように(^_^)

石狩湾新港のサバ 釣れてます!

本日、午前中にご来店して頂いたお客様より、釣果情報を頂きました!
当店のHP釣果情報をご覧になって頂き今回、釣行して頂きました!

結果はこちら↓

釣り場は石狩湾新港(砂上場)のポイントで釣り方はスピードエサ付け機でエサを付ける釣り方で釣果を伸ばされました。
仕掛けは3.5~5号のチカ仕掛けピンクスキン仕掛けも良かったとの事でした!

気軽に狙えるサビキ釣りなので是非、週末の釣行予定にお役立てくださいませ!

★釣果情報ありがとうございました★
秋の釣り物のサバは味も良いので今晩の夕食にピッタリですね!
私も釣果を見て釣りに行きたくなりました!

フィッシュランド太平店 スタッフ小田より

札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

アキアジ情報

9/20小糸魚川

皆さんこんにちは(^^)/

 

画像は今日の小糸魚川河口です、今日は朝から晴れて秋晴れの気持ち良い一日ですね(^^)

風も強くないですし、波も穏やかで絶好の釣り日和と言えます(^^♪当店裏の小糸魚川河口付近でも、今日は釣り人さんたちの姿が多数あります、釣れてると良いのですが(^-^)

さて、アキアジの釣果情報ですが、今日も残念ながら聞こえてきません(*_*;皆さんに良い情報をお届けしたいのですが、、、。

川の水位も上がってきていますし、アキアジが川に上がってきやすい状況にはなってきていると思います(^-^)

全く上がってこないという事は考えにくいので根気よくその時を待ちましょう(^^)

ではでは、明日こそ良い情報をお届けできますように(^-^)

皆さん良い一日をお過ごしください(^-^)

石狩湾新港東埠頭砂上場でサバ釣れる!

9/20 本日、午前中にサバ狙いで石狩湾新港に行ったスタッフのご友人からの釣果情報です!
アミピュアをマキエに魚の反応を見ていると群がるサバを発見!小型のバイブレーションルアーをキャストすると
お見事!一発GET!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後も10匹程ルアーで釣れた後、サビキにチェンジ!
チカ用のピンクスキンサビキ・ハゲ皮サビキなど何でも喰ってきたとのことでマキエを仕掛けの近くに撒くと
どんどん釣れて楽しかったと教えて頂きました!

コンスタントに釣れるのでファミリーや初心者のお客様には是非、この情報で釣りに出かけて見てはいかがでしょうか??
もちろん小型の3g~7g位のジグなどでも狙えるのでエギングタックルやロックタックルで手軽に狙っても面白いと思います。

格安セット竿とサビキ仕掛けは税抜198円からご用意しておりますのでお気軽にご来店ください!
初心者様・ファミリー大歓迎でお待ちしております。

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

アキアジ情報

9/20小糸魚川

 

 

皆さんこんにちは(^^)/

画像は今日の小糸魚川河口です、今日は風はそれほどではないですが時折小雨が降って波は高く釣り日和とは、あまり言えないコンデションです(^^;)

さてアキアジの情報ですが、天候の為かお客様からの情報が聞こえてきません(*_*;

波も落ち着き、カラッと秋晴れの日が続けば状況は変わってくると思います(^_^)

先日、お客様からソイが夜釣りで好調との話を聞きました、30~40センチくらいの型が釣れているとのことですよ(^^♪

こちらもぜひ楽しんで頂きたいなあと思います(^-^)

最近、朝晩の気温差が大きくなってきました、皆さん体調に気を付けて釣りライフをお楽しみください(^-^)

ではでは、皆さんが今日も良い一日になりますように(^_^)

網走方面アキアジ情報!!

いつも環状通北郷店HPをご閲覧頂きありがとうございます!!

スタッフ谷本です。(^^)/

本日は、当店常連様から貴重なアキアジ情報頂きましたので、早速、UPいたします!!

場所は網走方面9/16~18日朝・夕マズメの釣果♪♪

3日間、4名の合計で15本の釣果!!

両日ともに全体で20~30本上がっていたとのことでした!!

改めまして、釣果情報ありがとうございました!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

 

アキアジ情報

9月19日 小糸魚川河口です。

台風の影響で海からの風強く、波がまだまだ高い状態です。

かなり沖の方まで濁りも見られますね~

この濁りがなくなればアキアジの群れが岸よりする!・・・はず?

期待して待ちましょう。

 

 

アキアジ情報

9/18小糸魚川

皆さんこんにちは(^^)/

 

画像は今日の小糸魚川河口です、台風の影響をうけ波が非常に高く、風はまだそれほどでは無いですが、雨は降っています(*_*;

これから夕方にかけ、さらに天候が荒れる予報が出ていますよ((+_+))

さてアキアジの情報ですが、昨日お客様から聞いた情報によると鵡川のほうで3匹釣れたとのお話を頂きました(^^♪

具体的な場所は教えて頂けませんでしたが、きっと自分だけのポイントがあるのだと思います(^-^;

今回の台風の影響で、川にあがってくることも予想されます(^-^)

去年も台風後に釣れだしましたし、少し期待しちゃいましょう(^-^)

ではでは、皆さん台風には本当に気を付けましょう、三連休最終日ゆっくりお休みください(^^)

スタッフT ソイ釣りに行ってきました。

9月16日(土)
スタッフTが仕事後に近郊漁港へ赴きソイ釣りをしてきました。
短時間?勝負だったようですが良型含めてクロゾイが数匹ヒット!

他、良型キュウリなど(笑)

ヒットワームはバニラの香り(笑)
釣れますね~!

※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。

9/15(金)函館港内イカ釣り情報♪

お客様より港内イカ釣り情報を頂きました!

情報によりますと、場所は函館港、入船漁港だそうで、時間は夜の22時から翌1時過ぎまでだそうです。

釣りスタイルはウキ釣りで、電気ウキにテーラー仕掛け、棚は1.5~2メートル前後が良かったそうです。

エサは、チカを使用、一匹そのままや、半分に切って使ったそうです。

釣果はというと、

←初イカ釣りで釣れたそうです!

釣り場について、一投目でウキが沈んだそうです!笑

岸壁内側よりも、外側の方が釣果が良かったみたいですねー!

最終釣果はというと、

ヤリイカ4杯で終了したそうです!

隣でやられていた方は、もう少し早い時間から来ていて、トータル9杯釣っていたそうですよー!

回遊のタイミング次第では、スッテ二つにダブルで掛かり、魚影が濃いようですね!

貴重な情報ありがとうございました!

ここ何日かは台風で釣りは厳しそうですが、イカ釣りの時期はこれからです!

ファミリーなど手軽に出来るイカ釣りなので、皆さんも是非チャレンジしてみて下さい!

晩御飯に一品増やせますよっ!

また、仕掛け等分からないことがございましたら、お近くのスタッフに気軽にお声をかけて頂ければお教えいたしますので、よろしくお願いいたします。

以上お客様情報でしたー!