いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
常連様より情報を頂きました。寒い中の釣行ありがとうございます!
12月17日(火)北見から車で60分程の河川で、
約40cm程のアメマスをキャッチ!寒い中、粘りに粘った価値ある一匹です☆
違う日 同ポイントで「大物!!」と思ったら、50cmのウグイのスレ掛かりだったそうで。。。
またリベンジに行ってくれるかもしれません(笑)
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
12/18(水)椴法華漁港から出港の、豊盛丸(田邊船長)より情報いただきました。
4名のお客様と共に7時出港🌊
朝から風波ある厳しい状況。前回タラが好調だった根に到着。
すぐに魚の反応あり、順調にヤナギノマイがHITしてきます😊
さらにベテランのお客様は、お一人でアオゾイを3匹もGET🎊
良型のマゾイもGETと絶好調の様子👏
前回と同じ根でしたが、今回タラは少なく、ヤナギノマイ、アオゾイがメインとなりました👏
素晴らしい釣果ですね!
当店でもタラ用品が続々入荷中となっております。
欠品していたタラ棒も入ってきました!
こんな感じで、椴法華沖、五目釣り絶好調となっております。
皆様のご乗船お待ちしております🚢
詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。
豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930
こんばんは♪
太平店スタッフ小田です。
本格的に雪が降ってきましたね~♪ ワカサギシーズンを楽しみにしているお客様も多いのではないでしょうか??
当店のワカサギコーナーのアイテムも続々入荷中です!!!
とれた小屋ふじい様よりワカサギ釣り場の状況をご紹介致します。
全体的に結氷しているご様子でオープンまではもう少しとの事です。
12/19 (木)現在の様子です。
氷に穴を開けてみると氷厚が思ったよりあるとの事でした。
奥の方は若干、水が浮いているのでこれからに期待です。
氷上が安定するまでしばしお待ちくださいね~♪と とれた小屋ワカサギ釣り場の安斎様よりお話を頂きました♬
https://toreta-fujii.com/wakasagifishing/
👆とれた小屋様のホームページを載せております。
※とれた小屋ワカサギ釣り場でワカサギ釣りを楽しみましょう~♬
※注意※ 現在、近郊の茨戸川の釣り場の氷上には乗れませんのでご注意願います。
とれた小屋ふじい様の最新の釣り場状況をご紹介致しました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
12/15(日)尾札部漁港より出港の第二晃丸(こうまる)吉田船長より情報いただきました🌊
2名のお客様と出港!
ババガレイは船中30枚ほどの大漁です(*´▽`*)
ババガレイとマガレイのトリプルHITもあり、大盛り上がり(*‘∀‘)
当店でもババガレイ商品続々と入荷中となっております!
さて、今回情報をいただきました尾札部漁港より出港の晃丸 吉田船長。
遊漁船を始めたばかりの新人船長さんですが、とっても頑張り屋さんです!
今後は五目釣り(エサ、ジギング)、ババガレイ釣りでの出港です。
尾札部漁港 第二晃丸(こうまる)吉田船長📱080-5591-0690
※ご予約は直接船頭さんにお願い致します(18時以降はお控えください)
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
12/15(日)当店常連のお客様、O村名人より情報いただきました🌊
噴火湾方面ではタラ&五目釣りが絶好調😊
今回も名人はやってくださいました(≧▽≦)
120Mラインにて、カムイ750gやバケを使用し五目釣り達成🎊
タラはカムイにガツンと食らいつき、5本GET!!
さらに、ホッケ、ヤナギ、マゾイにサバと、色々な魚種をGET!!
流石名人!毎回お見事でございます👏
しかもお目当てのタラには、タチがぎっしりヾ(*´∀`*)ノ
こんな感じで、とても寒いですが、冬の五目釣りは絶好調となっております。
名人O村様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございます。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
12/15(日)椴法華漁港から出港の、豊盛丸(田邊船長)より情報いただきました。
ずっと時化が続いておりましたが、やはり椴法華は絶好調(*´▽`*)
4名のアングラーの皆様と共に7時出港。
椴法華沖130Mライン。
朝一から絶好調!4人中、2名がタラ棒を使用され、7㎏~8㎏クラスのタラをGET!
良型タラが次々と上がります👏
なんと全体で7㎏~8㎏クラスのタラが30匹以上釣れました👏
↓前日に当店にお買い物に来てくださった常連様は、見事にアオゾイをGET!!
60㎝以上のアオゾイ!!おめでとうございます🎊🎊
お見事でございます👏👏
潮の状態も良く、皆さんクーラー&オリいっぱい!!
順調にヤナギノマイ、マダラ、アオゾイが釣れました🌊
サメの猛攻もあったそうですので、仕掛け、オモリは多めに持ってった方が良さそうです🦈
タラにはタチが入っており、今後も楽しめそうですね😊
皆様のご乗船お待ちしております🚢
詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。
豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930
いつもご覧いただきありがとうございます!
手稲店 スタッフの澤田です 😆
お客様より釣果情報をいただきました。
12月8日の夜からいくつか釣り場を見て回り、古平漁港で投げ釣りをしてきました。
なかなかアタリの無い中、何とか30cmほどのアブラコが釣れました。
その後、午前中に幌武意漁港へ移動し釣りをするも反応なし。
午後になり古平漁港へ戻り穴釣りをしてみました。
ちょこちょことアタリがあり、夕方までに25~30cmのクロソイを2匹と、40cmほどのギンポを持ち帰ってきました。
現在、フィッシュランド手稲店の営業時間は
月曜から土曜は 10:00~20:00
日曜日のみ 10:00~19:00 までの営業となります。
お間違えのないよう、よろしくお願い致します。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。
釣りをもっと安全!安心!に楽しむため、ライフジャケットの着用をお願い致します。
どうも皆さんこんにちは!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
先日は冬の穴撃ちゲーム!
今回はお客様Gさんと現地合流でしたが、まさかの私30分遅刻。すみません😢⤵⤵
さて、天気は悪い中、今回は穴撃ちメインで早速スタート!
前回Gさんがバラシてしまったポイントへ入り、足元を探ることに。
エスケープチビツインをゴロ石の上で上手くステイさせ、バイトを拾う作戦へ。
すると開始10分後…カンッ!っと良いバイトで合わせるとなかなかいい引きをしてくれる。
慎重にやりとりし無事にキャッチ。
早速エスケープチビツインが仕事してくれました。
※ワームの詳細は秘密
ここからパターンを掴めると思い、ゴロ石、ケイソンを狙うもショートバイトのみ…
少し移動しレディーフィッシュでタイトにケイソンの穴を撃っていくと、ドフッと重いバイト!ここで合わせるもスカしてしまいし、せっかくのチャンスをものにすることが出来ませんでした。
夕マズメにマゾイをキャッチ!
このあと転々とポイントを移動するもアブラコをかけることが出来ませんでした。
Gさんはなんと40cmのアブラコを三本揃え、メモリアルアブラコリミットメイク。おめでとうございます。
悪天候の中8時間の釣行お疲れ様でした。
当店はロックフィッシュ用品が多数取り揃えております。
どうぞお気軽にお声かけくださいませ!
このセッティングで釣りたかったがノーチェイスでした。
■FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱
■スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中
■ Instagram はこちらをクリック🖱
■ Facebook はこちらをクリック🖱
ご来店を心よりお待ちしております♬