ワカサギ釣り IN 塘路湖3

1/29 安定の塘路湖へワカサギ釣りに行ってきました!!

今期3度目の釣行です!!

今回も、急がず、朝8時過ぎに開始!!

仕掛は、今回も1号と1.5号に実績の「赤虫」をエサに!!

すると、昨日はすぐさまアタリが!!!

なかなか、2本目を出タイミングも難しいくらいに止まらずに

2匹、3匹と複数掛かることも多く、午前中で280匹と

前回を、この時点で上回るハイペース!!!

昼頃に若干、ペースダウしましたが、まったく釣れなくなる

事は無く、少し誘いをかけてやると、1匹づつでも釣れて

いたので、終日釣れていましたね!!

今回は、アメマスやウグイなど大物は少なかったので

トラブルもあまりなく、集中してできました!!

やはり、仕掛は小さい針で、エサも小さい赤虫や

サシを使うなら、チーズやニンニクなど匂いの付いた物を

切って付けるなどすれば、釣果アップにつながります!!

今回は、最終釣果 午後3時までやって、5~10㎝級(6~7㎝多い)

480匹 と今シーズン一番の釣果となりました!!

開幕から好調の塘路湖!! 特に境界線側のほうは、さらに釣果

良いようです!! まだまだ、狙えます!!

天ぷらにつくだ煮、冬の風物詩堪能しちゃいましょう!!!

白老ポロト湖ワカサギ釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

先ほどご来店されたお客様から画像を頂きました(^^)/

今日は、かなり好調だったとの事ですよ(^^)/

 

サイズも上々のようです(^O^)

こちらは、当店スタッフの釣果ですサイズが小さいのはリリースしたとの事で、全体では50~60匹くらいは釣りあげたとの事です(^-^)

時間的には、朝方が良いようですよ(^O^)

なお、当店にはワカサギ釣り用品が豊富に揃っております、ぜひぜひ釣行前には当店で必要な物を揃えてくださいね(^^)

ではでは、明日は当店の定休日となっております、明後日また更新したいと思いまーす(^^)/

 

 

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

昨日からの雪で、今朝は出勤しようと玄関を出たところ、あまりの雪の量におどろいてしまいました(*_*;昨日から準備をして、今日は白老漁港へ夜釣りに出かけようと思っていたのですが、路面状態が気になりますし今日は止む無く断念するしか無さそうです(T_T)

今週、また天候とタイミングをみて別の日に夜釣りに出かけようと思います(^^)/

さて皆さん、ビッグニュースです(^^♪

待ちに待ったポロト湖のワカサギ釣りが解禁になりました(^O^)

今年は、良いようですよ(^^♪先ほどご来店されたお客様のお話では、一時間ほどで50~60匹釣れているとの事です(^-^)

当店スタッフの古田さんも、本日ポロト湖の方へワカサギ釣りに行っているとの事です(^-^)

情報が入りましたら、また皆さんにご報告しますね(^^)/

ではでは、皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^-^)

 

 

砂川オアシスパーク ワカサギ

更新情報が遅いのですが  17日、家族で恒例行事となっているワカサギ釣りに行ってきました。

風もなく気持ちのいい天候でした。釣行開始は9時30分と遅めのスタートでしたが

仕掛けを投入するとすぐにアタリがあります。

例年になく型も良く底付近でつれています。

13時30分までで最終釣果は222匹。

仕掛けはオーナー針:渋りワカサギ1号、マルフジ:桧原湖公魚1号

エサは紅ラビット 、水深1.5m

28日、行かれたお客様からも150匹以上の釣果があったと情報を頂きました。

 

阿寒湖ワカサギ釣果情報

常連様より情報を頂きました♪

1月28日(日)場所は阿寒湖ホテル裏会場。

阿寒はいつも良いロケーションですね~☆日曜なので賑わってます☆

肝心の釣果は、

朝から昼1時までで190匹!場所や仕掛などで釣果が変わるとのことです。

食い渋りの時間帯もあったようですが200匹近く釣れるようです。

阿寒湖のワカサギ釣りは2月がピークでs

今が旬!サクラマス釣果♪

 

テスター小澤より釣果情報いただきました~♪

1/27情報です(●´ω`●)

今が旬!!サクラマス!!今年は型が良い!!

 

勇払より出港、白老沖での釣果です。

 

水深100ⅿ(前後)ラインで棚は80ⅿと深め

スローピッチでネチネチ釣りが有効だったとか♪

ジグは150ℊ前後でカラーは赤ベースが好調だったようです!!

この日の最大は小澤さんの2キロ!!niceサイズ♪ サスガ~‼

白老はほぼキロUPで型が良く

スピニングタックルでも挑める!!ブリタックルでも行けちゃう!?

しかし期間限定!!群れが岸よりしてバラケルまでが勝負です!!

 

行けるなら早めの釣行をオススメします♪

まさに今が全盛期!!

 

行ってみる価値ありですね☆

ジグ、タックル用品は是非当店まで!!

 

白老ポロト湖ワカサギ釣り本日解禁!

待ちに待ったポロト湖のワカサギ釣りが本日(1/29)解禁しました!
開幕は例年に少し遅れましたが、寒さの厳しい今期の冬につき、長く楽しめるかもしれませんね!

ポロト湖の遊漁料は大人一人500円 、道具の有料レンタルもありますので初心者も気軽にワカサギ釣りが楽しめます♪
詳しくは 白老町観光協会まで(0144-82-2216)

当店ではワカサギ用品強化品揃え中です!釣行の際にはぜひ御利用下さいませ!!

登別店

2018道南サクラマス情報 1/28(日)  No.15

1/28(日)の船サクラマス情報です。

本日早朝、常連のお客様I藤さんが、息子さんと2艇にて、南茅部沖のボートサクラマス釣りに挑戦。

出船は午前8:00過ぎ。最近の各方面の好釣果を聞いて、気合十分でのスタートとなったそうです。

そして水深70m付近から釣りを開始したそうですが、序盤からマスの反応が濃厚で、バケ仕掛けを落とした中層の30~40m付近で連続でマスがヒット!

シングルヒットとWヒットの繰り返しが続き、特に9:00~10:00頃までは大きい群れの回遊があったのか入れ食いモードに突入!

←クーラーの中はマスで一杯に!!

終了の11:00頃までの釣果は、驚きのマス×19本の成績だったとの事です。

←I藤さんの釣果。マス×19本!!

←マスの最大は53cm程。

←最大で1.93kg。←こんな大きさです!

またマスの他にも、タラやホッケも複数本ヒット!特にホッケはマス並みの大きさで、羨ましい限りでしたね(笑

←タラ、ホッケにカジカ

←ホッケも並べてみました(笑

時間も良い所だし、クーラーに入りきらなくなって終了されたそうですが、凄い釣果でビックリですよね。

御見それしました・・・

良い情報ありがとうございます。またよろしくお願いします!

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は、風もそれほど強くなく、波も穏やかで晴れているので気温もそれほど寒く感じないので、釣りに出かけるには良い一日と思えます(^^♪

 

今日の、満潮時間は11:16・干潮時間は19:18となっています(^-^)

さて僕は昨日、苫小牧西港のキラキラ公園前で釣りをしてきましたよ(^^)/

波も穏やかでしたし、今日こそは!!と意気込んで釣行スタート(^^♪

 

何度かアタリはありましたが、何かがずれているのか釣れないのです(T_T)

釣れないので落胆していたところ、、、このブログを読んでくださっている釣り人さんに話しかけられました(^-^)本当に、感謝の気持ちでいっぱいになり、絶対にお魚さんを釣ってブログに載せようと、硬く決意したのですが、、、。

粘りましたが、結果は0ボウズ(T_T)

 

またリベンジしようと心に誓う小川でした(^^)

ということで、

店長が一昨日、釣りあげたお魚の画像を載せておきます(^-^)

場所は、白老漁港の旧外防波堤付近で、大きさは小ぶりですが数は楽しめるとのことですよ(^^)今朝、いろいろ店長に釣り方を教えて頂いたので、次こそは僕も釣ってきたいと思います(^^)/

仕掛けは、こういった組み合わせが良いようです、ぜひ皆さん試してみてくださいね(^^)/

くれぐれも釣りに出かける時はがっちり着込んで寒さ対策は万全にしてくださいね、ではでは、皆さん良い休日をお過ごしください(^_^)

 

 

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日は晴れで風も弱く、波も穏やかですし気温もそれほど寒く感じないので釣りに出かけるにはベストコンデションだと思います(^^)/

 

土曜日なのでご家族でチカ釣りなどに出かけてみてはいかがでしょうか(^^)/

お客様からの情報では、今日もチカは好調との事です(^-^)

ただ防寒だけは、しっかりとおこなってくださいね(^-^)

さて、今日は店内全品ポイント5倍デーとなっております(^^♪

通常100円(税別)で1ポイント付くところ本日は5ポイント付くのでお得ですよ(^-^)

 

例えば5000円(税別)の竿を買った場合250ポイント、10000円(税別)の竿を買った場合500ポイント付いてきます(^-^)

ポイントはいつでも1ポイント1円として使うことが出来ます(^^)/

ぜひぜひ、みなさんのご来店お待ちしております(^^)

ではでは、皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^^)/