先日、釣りついで(山菜採りついでの釣り)に
行者ニンニク採りに行ってきました。
まず釣りの方は
当日の最大魚。私の釣果ではありません(笑)
私はチビアメマスのみの釣果のため割愛させていただいております(笑)
行者ニンニクは・・・
まだ新芽が出始めたところで数少ない状況でしたが
我が家で食べる分は確保。この香り。素晴らしい。
場所にもよりますが道東は来週以降が頃合いでしょうか?
着々と春は進んでおりますね。
山に入るときは熊対策をお忘れなく~!
4/10(火)少年情報員のカナト君から情報頂ました♪♪
最近、釣りにドハマりのカナト君(^^♪
放課後にお母様と一緒にまずは本別漁港へ・・・!
天候も良く、ベタ凪でしたが、生命反応が全く感じられず。
という訳で、以前も爆釣を体験し、釣りが大好きになったきっかけの聖地、砂原漁港へ・・・!
すっかり日も暮れ始めたころ砂原に到着。まずは港内で、ブラーに赤いかを付けて落とします。
すぐにアタリが!!!
良型のシマゾイです!
テンションMAXのカナト君☆次々にHITしていきます!
カナト君の足のサイズ(推定24cm)と同じくらいの魚が入れ食い状態だったそうです😊
この日は2時間ほどの釣りでしたが、シマゾイ、クロソイ、ガヤが数えきれないほど釣れたそうでした(*’ω’*)
今回も情報ありがとうございました!
どんよりとした雨模様の中、爽やかな釣果情報を常連様にいただきました♪
本日、S様ご夫婦が深川方面の河川へ!何か釣れないかな~?早いかな~?と、まだまだ雪が残る中でエサ釣りへ!文字通り雪を漕いでの釣行だったようです(;^ω^)スゴイデス
前回、4月の初めにも1度挑戦されたそうですが、残念ながら釣果は0・・・しかし今回は!
素晴らしい!49cmのニジマスをゲット!!雪景色に映えて綺麗ですねえ・・・v(^ω^)
午前10時半頃、雨が降り始めた頃だそうです♪使用したエサはお気に入りのミミズ!
お約束通り熊太郎PRですよ~(笑)
長年当店で、太めサイズの定番ミミズとしてご活躍されている「熊太郎」君です。淡水エサ釣りでのお供にどうぞご利用ください♪
さて、いよいよ釣りシーズンが当店近郊でも本格化していきます!マナーとルールを守って、仲良く楽しみましょうね♪
おはようございます!!
A様より釣果情報頂きました(*‘∀‘)
島牧方面での釣果です!!
見事サクラマスget♪♪
53㎝約2キロちょいとの事です!!
さくら咲きましたね🌸おめでとうございます(*‘∀‘)
今年のサクラマスは体高がありますよねぇ~♪
沈み根の脇からのピックアップ寸前でのヒットとの事でした
諦めて早巻き回収せずに手前まで丁寧に巻いてくるのが大事ですね♪
以上さらっと釣果情報をM子がお送りいたしました☆
4/8(日)~4/9(月)にかけて日本海道南方面にサクラマス遠征のお客様より
釣りから帰ってきて当店に寄って頂きました!
お客様 OG様 1本! O様 2本ゲット!
釣り人は多かったようですが、全体的な釣果が悪く厳しい釣りだったようです。
しかし!二人とも、良型のサクラマスをゲットしてきました!
早速写メを店舗の外で撮らせていただきました。お二人とも釣れてよかった~と満面の笑み(笑)
OG様はFLで好評発売中の『ヴィサージ 90サケ稚魚』、O様は『シマノウィンドリップ28gアカキン』でゲットしたそうで、共にお気に入りのルアーで釣ったそうです!
今年はデカい魚が多いと話題のショアサクラマス!まだまだこれからチャンスありそうですね~!
当店でも海アメ海サクラ用品、ルアー、ジグ、ジグミノーなど多数取り揃えておりますので是非ご来店ください!!
OG様、O様遠征お疲れ様でした。いつも情報ありがとうございます。
みな様こんにちは!大須賀です!
朝の雪には驚きましたねー!
さて、本日はお久しぶりのお客様釣果情報です!
積丹方面にて・・・
60CMオーバー!!おっきいですね!うらやましい限りです!
日本海サクラマス 今後もビックサイズ 期待できそうです。
各種ルアーお取り扱いしてます♪ 是非ご来店の際はチェックしてみてください♪
みな様の釣果情報お待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業時間のお知らせ
毎日10:00~20:00 定休日はございません!
ご釣行の際は是非ご利用ください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日もみな様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!
本日もご観覧ありがとうございました^^