こんにちは!
太平店スタッフ小田です。
1/13本日、茨戸川でワカサギを楽しまれたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介します。
場所は佐藤水産裏
仕掛け0.8号~1号のケイムラワカサギFT(夜光留タイプ)でエサは紅ラビットを半分に切って使い、喰いが悪い時に赤虫も使用
ご家族で4人でワカサギ160匹の釣果となりました。
沢山釣れて楽しかったと息子さんも大満足でご来店頂きました。
フィッシュランド太平店
1/12(土)当店常連のお客様名人M様とO澤様より情報いただきました!
連日絶好調の恵山沖のマス釣り🎣
今回も恵山漁港より遊漁船にて4名で出港🚢
名人M様はバケ釣り、O澤様はジグでの挑戦です(^^)/
O澤様は、朝一はピンク系120g~160gのジグを使用。日が昇ってからは、シルバー系が良かったそうです!
80Mラインの中層40MでマスHIT!
ジグ回収時にかかってくる事も多かったそうでした(*’▽’)
名人M様はオオナゴをモチーフにした自作の毛鉤に600gのバケ使用。
バケは、底を狙えばタラやホッケ、中層でシャクるとマスという好条件♡
名人M様、今日一の2.5㎏です!!
お見事でございます!
乗船された4名様のオリは大漁です🐟
体高のあるマスがたくさん♡
良型のホッケも釣れておりますね!
↑このオリの右上には、銀色の平べったい魚体が写っております。
毛鉤にかかってきたそうでして、なんの魚かわかる方、是非教えて下さい(*’ω’*)
※追記※
1/14(月)本日、HPを見て頂いたお客様より謎の魚の正体をお教えしてくださいました!
「カガミダイ」という北海道では珍しい魚だそうです!
調べてみると、東北以南に生息しているそうで、とても美味らしいです。
この度、情報をお教えして下さいましたお客様、どうもありがとうございます。
この日は船中40本、竿頭は15本です。
こんな感じで恵山沖、マスも五目も絶好調です♬
くわしくは当店スタッフまで😊
スタッフ I です 😀
10日は朱鞠内がオープンという事で早速行って来ました!
今回は友人 I と2名でひょうたん沢奥で釣ることに・・・。
準備を終えて釣り開始は7時過ぎ
魚探にはそれなりに反応は有りますが、その割には渋めです 💦
13時頃終了で友人107匹、私は64匹という結果で数的には物足りない感じでしたがシーズン初回はそれなりに楽しめました ♪
今年のサイズは小さめで5センチほどが多く大きい方で7~8センチでした。
自宅に帰ってから・・・・・・・・
連休だし明日も朱鞠内に行こうと急遽決定!
実は、小さい号数の仕掛けを持って行ってなく悔いが残ってまして💦・・・・。
11日も朱鞠内 (笑)
ひょうたん沢奥で少し場所をずらして釣り開始!
小さい針でエサも半分にカット
これでバッチリ!?
この日は10時台に200匹を超えなかなかのペース。
後半はペース落ちましたが終了の13時で270匹
作戦成功でした!
仕掛やエサ等アドバイスしますので行かれる前は是非当店にどうぞ!
皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)
今日の苫小牧は晴れで、風も波も穏やかで気温も比較的に暖かいような気がします、釣りに出かけるには良いコンデションのように思えますが、防寒対策はしっかりとおこなった方が良いと思います(^^)/
さて釣果情報ですが、当店スタッフが本日白老ポロト湖へワカサギ釣り&現場調査に行ってきました(^-^)
天候も良いのでたくさんの方たちが、ワカサギ釣りを楽しんでいたそうですよ(^^)/
昨日いただいたお客様からの情報では、好調なスタートとの事です(^_^)
そして、当店スタッフの釣果は(^^)/
短時間での釣行でしたが、サイズの大きいのも釣れました(^^)/周りの人のお話では、朝早くからはじめて100匹以上釣れた人もいるとの事です(^_^)
連休なので、家族で楽しんでいる方たちが多かったようですよ(^-^)
ではでは、また情報が入りましたら報告いたします(^-^)
皆さん良い週末をお過ごしください(^_^)
皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)
今日の苫小牧は晴れで、風は少しありますが波は穏やかです、気温も少し暖かい気がしますが、雪が降った後なので急な天候の変化も考えられます、釣りに出かけるときは、防寒対策をしっかりとおこなってくださいね(^^)/
今朝、起きてビックリでしたよ(*_*;まさか夜中の間にこんなに積もっているとは、、、近所の人たちの雪かきの音で、僕は今日目が覚めました(^-^;
そして、いよいよワカサギシーズン到来です(^^)/先ほどポロト湖のインフォメーションセンターに、電話で確認した所、本日から解禁とのお話でしたよ(^^)/
思い起こせば去年、僕はワカサギ釣りに行き3匹しか釣れなかったわけで(^-^;今年こそリベンジしたいと思っております(^^)/
当店では、ワカサギ用品も多数取り揃えております(^_^)
冬の風物詩、ワカサギ釣りをぜひ楽しんでみてくださいね(^^)/
ではではまた情報が入りましたら報告いたします(^-^)
皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^^)/
雪が積もったので、思わず雪だるま⛄を作ってしまいました(^-^)
ポロト湖のワカサギ釣りですが本日(1月11日)より解禁致しました。
(日釣券 一般 500円 お子様 200円)
ここ数年は結氷が遅く釣期も短かったですが、今年は順調な解禁ですね!
明日からの3連休の天気は穏やかな予報ですので、家族でお仲間でぜひいかがでしょうか。
ワカサギ用品の御用命は是非当店まで宜しくお願い致します。
登別店