ダムのルアー釣り

 

スタッフ I です 😀

 

18日は夕張シューパロ湖へ行ってきました!

 

 

 

 

 

 

ここへは今回が初釣行となりますが思ったより広くポイント選びに迷います

 

 

 

 

 

アプローチしやすい場所がなかなか無く

行ったり来たりした後、数か所目の場所で何とかヒット!

 

 

ミノーで50アップのアメマスです!

 

 

 

 

 

 

その後スプーンに切り替えますが来たのは30センチほどのアメマス。

 

大型はミノーが有利かと思い、再度ルアーチェンジ

 

予想は的中し、その後は45センチほどのサイズが3本追加となり終了としました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココのアメマスは太めでアベレージサイズも良さそう!

 

お気に入りの場所になりそうです! 😉

 

 

函館山沖、船ヒラメ釣果上昇↑ 6/14(金)

6/14(金)夕方情報です。

この日、夕方からの出港にて、ドッグ沖の水深10m近辺で船ヒラメを狙った、常連のM井さんと社長様達が、狙い通りのビッグヒラメ(最大で69cm)を筆頭に、6枚ゲットと大活躍!

短時間の釣行ながらも、非常に満足出来て楽しかったとのお話でした。

他にソイとガヤが数匹。

←型物ヒラメゲット!

←イケスの中にはヒラメ君達が・・

←こんな感じだったそうです。

函館地区では今年はちょっとヒラメのスタートが遅い感じでしたが、これはいよいよ本格シーズンの開幕ですかね!?

情報ありがとうございました。またよろしくお願いします。

恵山沖、ホッケ好調♪ 6/11(火)

6/11(火)早朝情報です。

この日、遊漁船 北栄丸 斉藤船長は、常連のお客様数名乗船にて出船。

狙いは沖の根魚(中でも大物ホッケ)です。

皆さんの釣りスタイルはルアーを使用したジギング釣り。

するとこの日の釣りが、遊漁船での初挑戦だった方が、メガホッケ×5本、4㎏のマダラを筆頭に×6本、カジカを×8匹追加と大活躍!

←ジギング初挑戦中。

←ホッケがでかい!

船中では大物ホッケだけで×20本以上は上がったそうで、現在の恵山沖方面のホッケの魚影が非常に濃いのが分かります。

羨ましい限りです(笑

皆様お疲れ様でした。また情報よろしくお願いします。

山背泊漁港より出船 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 090-3394-3954

噴火湾沖船カレイ情報 6/9(日)

ちょっとUpが遅くなりましたが、6/9(日)早朝の噴火湾沖の船ソウハチカレイ情報です。

この日も遊漁船 遊楽丸 佐瀬船長は、お客様数名乗船にてカレイ狙いで出船。

サイズに若干のバラツキはあるものの、それでも乗船された皆さんはクーラー釣りの状況だったとのお話でした。

DSC_0422

 

DSC_0410

DSC_0423

また、この日は良型のタカノハガレイもヒットしたとの事。(60cm近い大物です!!)

DSC_0414

こんな感じで噴火湾沖の船カレイは釣れております。

興味のある方は是非チャレンジしてみて下さいね。

詳しくは当店、または船頭さんまで。

八雲マリーナ所属 遊漁船 遊楽丸 佐瀬船長 090-2073-7131

知内沖ボートカレイ好調です! 6/9(日)

6/9(日)早朝情報ですが、常連のTさんがご自身のゴムボートで知内沖に出船。

狙いは今が旬の肉厚のマコガレイとババガレイ!

水深は12~3m付近にて、置き竿と手持ちの竿の2本出しで挑んでみた所、狙い通りにマコガレイを×数枚と、良型のババガレイ(最大で50cm程)を×4~5枚程ゲットされたとのお話でした。

←良いサイズのババガレイですね♪

←ババ&マコガレイ

エサは生イソメの太めのタイプを使用。仕掛けは普通のカレイ仕掛けだったそうです。

素晴らしい釣果で羨ましいですね。

Tさん情報ありがとうございました。またよろしくお願いします。

6/17(月)苫小牧投げ釣り釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきまして、誠にありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連様のU様から、投げ釣り釣果情報頂きました!!。

ありがとうございます!!早速UPさせていただきます♪

6/17(月)場所は苫小牧東付近。午後5時からハモ狙いで釣りスタート。強い北風が残る中、 若干の底荒れで、ちぎれた海藻に悩まされながら、時折ドンコしか釣れない状態がが続いたそうです。

そろそろ止めようと思った潮止まりの9時頃、小さなアタリが何度か続き十分に喰わせてから合わせてあげてみると、40cmちょっとのハモが釣れたとのことでした♪。

仕掛けは誘導仕掛けに塩イソメ使用♪

改めまして、釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

🐟渓流釣行🐟

こんばんは🌙M子です( `ー´)ノ

外に出ると爆風で
髪の毛がメデューサのように…笑

早く天気回復しないかなぁ~♪♪

でもでも!!荒れた後の釣果は
期待できそうですよねっ🎣

さっそくですが本題です☆

天候が悪いと言いながら
渓流釣りに行って来ました(´◉◞౪◟◉)

意外と天気が味方してくれたので
釣り最中には雨が降らず

風も強くなく平和に

15㎝~最大24㎝ヤマメが釣れ
引きが楽しめました💛

そして安定の川カジカ君🐟
今年はまだ会ってなかった!!
お久しぶり~
なんか水槽で飼いたくなるなぁ…(´◉◞౪◟◉)

と、短時間でしたが楽しめました♪♪

終わったとたんに雨が降り始め
ちょうど良かった(*´▽`*)セーフ

以上さらっとM子釣果情報でした★

もっと見る

6/12道央河川ニジマス

今週末は久しぶりにまとまった雨になりそうですね。

天候が悪い日は釣りの準備をするのも楽しい時間です!

美しが丘店 山梨です✋

6/12 渓流へニジマス狙いに行ってきました!

水量も少なく緑も濃くなりすっかり夏の渓に。

水生昆虫のハッチも多く、ライズもたくさん見られました。

ファーストヒットはバックス ブラックシェルでヒット。

その後は反応が薄くなり

バックス ブルーキャット銀河にルアーをチェンジ。

再び反応が良くなり元気いっぱいの

ニジマスのファイトを堪能!

この日はシルバー系のルアーが良かったようです。

たっぷりと渓流を歩いた1日でした!

気温が上がるこれからの季節、

渓流釣りも面白くなりますね!

 

使用タックル

ロッド:Anglo&company  Paragon PRB663

リール:ambassadeur2500CDL

ライン:サンヨーナイロン ZO6 6lb

ルアー:アングラーズシステム バックス6.5gブラックシェル、ブルーキャット銀河

 

6/14(金)瀬棚ショアヒラメ釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきまして、誠にありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連様のM様から、ショアヒラメ釣果情報頂きました!!。ありがとうございます!!早速UPさせていただきます♪

6/14(金)場所は瀬棚方面、この日は風が強くルアーを振れる場所が限られた為、ランガンを繰り返しつつポイントを探り、最終的に行き着いたポイントが瀬棚方面♪

時刻は18時50分、日が沈む時間帯に差し掛かりつつある状況下でM様やりました!!

60cmを超える良型のヒラメGet!!

使用したルアー(ジャクソン アスリート 12SSP)にははっきりと歯形が・・・

ライトなタックルで狙えるショアヒラメ♪今年は釣果に恵まれており、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

改めまして、釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

ライトロックフィッシュ🐟

こんばんは!!

台風も近づいてきて
なにやら雲行きが……

久々の雨ですね(´゚д゚`)

さっそくですが当常連様
Sご夫婦より釣果情報いただきました☆

メバル狙いに出撃!!
見事キャッチの情報いただきました(∩´∀`)∩

シマシマ模様が特徴的♪♪
道南方面でしかお目にかかれませんな!!可愛い💛

小さいながらも引きは鋭く、楽しめた様です!!

ライトタックルでメバリング!!
ハマリますよね~( *´艸`)

バチプロ48Mini大活躍ですね~!!
やっぱり感度が釣果を左右する

以上さらっと釣果情報をM子がお送りいたしました~★