こんばんは!
太平店スタッフ小田です。
5/13 今回、小樽の最新釣果情報を頂きました。
釣果はうまや町岸壁にてホッケを釣られたお客様より、情報を頂きました。
グリーンやピンク系のサビキが喰いが良いようで180cm位のコンパクトロッドや磯竿360くらいの長さが使いやすいとの事でした。
是非、釣行予定を立てて見てはいかがでしょうか??
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)
今日の苫小牧は、晴れで風は少し強く感じますが波は穏やかです、晴れで気温も暖かいので、これから準備をして夜釣りというのも良さそうな気もします(^^)/
さて釣果情報ですが、先ほどご来店頂いたお客様のお話では白老方面でカレイが好調との事ですよ(^-^)
先日、当店スタッフも休みの日に勇払方面に釣りに出かけたとの事で、40cmオーバーのアブラコを釣り上げたとの事です(^^)/残念ながら、画像を撮ってこなかったとの事で、お見せできないですが(^-^;
暖かくなってきたことですし、ロックフィッシュ系も活性化しているのではないかと思われます、夜釣りが楽しい季節になってきましたね(^^)/
ではではまた情報が入りましたら報告いたします(^-^)
皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^_^)
いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。
友人から急な誘いを受け朝マズメ狙いで、積丹方面へ磯ロックに行ってきました。
当日も出勤の為、3時間と短時間で追い打ちをかけるように、干潮潮止まりベタ凪とコンディション的には厳しい状況ではありましたが、良型のマゾイや、アイナメ、ホッケ等釣果を得ることができました。
残念ながら、狙いのひとつである、ヒラメは不在でしたが、アメマスのチェイス等も見れ短い時間ではありましたが、楽しいひと時を過ごすことができました。
※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。
※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。
※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。
※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。
🐟五目ジギング🐟
N様より釣果情報いただきました!!
奥様とお2人で出撃🎣
いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。
本日、5月12日(日)に出港中の釣りキチ丸さんより情報を頂きました。
型も良く針数付いてますね~!
23~40cmが90~110匹の釣果!
さらに
マダラ、アオゾイも釣れていますね~!
マダラは75~85cmの良型が多く、
アオゾイは45cmあったようですよ。
これからはマダラ・五目ジギングも目が離せなくなりますね~!
釧路西港 釣りキチ丸
工藤船長
携帯:090-1640-4390