6/12(水)白老方面釣果情報!!

どうも皆さんこんばんは手稲店スタッフの鳥海です!

先日お客様から白老方面にてハモの釣果情報をいただきました 😆

夜中2時頃に釣れたそうですが、仕掛けがカレイの遊動仕掛けに手作りの塩サンマで釣れたそうです 😆

75センチとかなりデカく太いハモでした!

このハモ1匹だったそうですが、マメイカもいたそうです!

今年は太平洋側のマメイカの釣果がかなり良くなって来てるみたいですよ!!

今回貴重な釣果情報をいただきましたK様ありがとうございます 😆

今後も良い釣果を期待しております!

皆さんのご来店をスタッフ一同元気よく心よりお待ちしております♪

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

安全、安心に釣りを楽しむ為に、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

営業時間のお知らせ

手稲店は24時間営業中

■■■■■■■■

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

■■■■■■

⛵椴法華沖メガホッケ情報⛵

6/11(火)当店常連のお客様、O澤様より情報頂ました♡

水無沖~椴法華沖にかけて、インチクやジグでの釣果です🎣

120g~160gのジグやインチクに、ラインはPE1号を使用。

ラインが太いと流されやすく、お祭りの原因となります(^^♪

ガツンと大きなアタリと共に、メガホッケGET!

こんなサイズのメガホッケが、O澤様は7本と絶好調♡

この他にも4㎏クラスのタラ3本、2㎏クラスが10本ほど🐟

皆様の釣果はこんな感じで、丸々としたメガホッケが釣れております!

詳しくは当店スタッフか直接船頭さんまで🐟

山背泊漁港所属 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 090-3394-3954

✨噴火湾船ソーハチ情報✨

八雲マリーナの遊漁船、遊楽丸 佐瀬船長より、情報いただきました✨

6/9(日)常連のお客様達での出港🌊

DSC_0422

早速、型の良いソーハチが釣れます🐟

エサは、カット赤イカや、塩イソメを使用😊

佐瀬船長は、生イソメより塩イソメの方が手返しが良く、エサ持ちも良いのでオススメとおしゃってました(*’ω’*)

DSC_0410

まだ、時折マガレイも混ざってきます(^^♪

DSC_0414

さらに、デカタカノハもGET!!

58cmの特大サイズ❕❕❕

すばらしい釣果ですね(*’ω’*)

DSC_0423

船頭さん曰く、そろそろ噴火湾のソーハチも終盤戦とおっしゃっておりました!

詳しくは当店スタッフか直接船頭さんまで(^^♪

八雲マリーナ所属 遊漁船 遊楽丸 佐瀬船長 090-2073-7131

小樽ボートゲーム ヒラメ&ロックフィッシュ 2019年6月12日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

12日に、友人と小樽ボートにてヒラメ&ロックフィッシュを狙いに行ってきました。

前日出船確認の際、『渋すぎるから覚悟してくれ』と、伝えられどうなるかと思われましたが、無事2人揃ってヒラメの顔を拝むことができました。

また、ヒラメ以外にもマゾイ、クロソイ、アイナメ、ガヤ等多魚種見られ、さらにはイルカの姿も見れました。

今回お世話になったのは

小樽 祝津の『アングラーズ』早田船長 080-5598-2639

http://www.fp-anglers.com/index.php

二人から出船して頂けるので、興味のある方はお問い合わせください。

電話連絡される際は、良識ある時間帯、番号のお間違いのないようお願い致します。

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

積丹方面 ショアヒラメ 2019年 6月 9日

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

お客様から情報頂きました。いつもありがとうございます。

 

積丹方面の磯場でヒラメ!

親子釣行で、パパさんが5枚と好釣果に恵まれたそうです。

各地で盛り上がりを見せるショアヒラメ!

楽しまれてはいかがでしょうか。

※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。

※磯場では滑る場所も多い為、スパイクブーツ等着用を推奨します。

※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。

※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。

※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。

6/12(水)ロックフィッシュ釣果情報!釣果アップのコツを教えちゃいます!

どうも皆さんこんにちは!手稲店スタッフの鳥海です 😆

もっとロックフィッシュが楽しく、釣果アップにつながるようにちょこっとだけ教えますね 😆

今回は漁港や防波堤でのご紹介です。

スティーズホグ2.2(サマークロ―)

スティーズホグ2.2(サマークロ―)

釣り方

小さいシルエットほど底のズル引きによって反応はかなり変わります。

今回は底のズル引きでの反応が濃く、バイト数だけでも15バイトとキャッチしましたが、9匹ぐらいでした。

縦のリフト&フォールでも反応してくるのですが、あまり大きくリフトしないことです!

小さいシルエットなので大きくリフトしまうと視界から外れて口を使うタイミングが失うからです。

小さいシルエットのワーム=小刻みに誘うのがポイントです 😆

今回ご紹介したワーム(ダイワ スティーズ ホグ)は近日入荷予定の商品となります。まだ店頭にありませんので予めご了承ください。

今回使用したタックル

竿  アブガルシア クロスフィールドXRFC-654ML BF-MB ルアーウェイト 2~18g

リール ダイワ ジリオンTW 1516XXH

ライン ジャッカル レッドスプールレグナム6LB150m

フック ダイワ サクサス スリムオフセット#2

シンカー ジャングルジム ビーンズシンカー14g

皆さんのご来店をスタッフ一同元気よく心よりお待ちしております♪
釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。
安全、安心に釣りを楽しむ為に、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。
営業時間のお知らせ
手稲店は24時間営業中
■■■■■■■■
札幌市富丘2条6丁目
TEL011-685-2020
■■■■■■

6月11日(火)常呂沖ジギングに行ってきました。

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

6月11日(火)常呂漁港 克恵丸さんに乗船して五目ジギングに行ってきました。

良い御来光ですね。

 

始めは30mラインから開始して

ホッケは小型も多いですが良型も。

何か引きと形が違うと思うと珍しくアブラコでした(笑)

そして3回目のジグ投入で試しに15m位で止めてジャークすると直ぐに

サクラマスがヒット!ついてましたね(笑)

シャウト ランス200g グリーンゴールドにて。

 

その後、60~80mラインを探り

アオゾイや良型ホッケがヒットし始めました。

エゾハチ オンジジグ、ディープライナー スロースキップCX、

シャウト ランスなどです。

前回調子の良かった80mはイマイチでしたね。

ポンタラ(小型のマダラ)は、ほぼ入れ食いなのですが

その中で

H様に良型ヒット!良い笑顔ありがとうございます!

H様は川釣りの名手なのですが昨年後半にジギングにハマり

すっかり虜になってしまったようです。もう抜け出せませんね(笑)

ちなみにシャウト ランスシリーズを使いこなしておりました。

 

最後の流しに入ったポイントもポンタラ祭りではありましたが

突然、良型ホッケラッシュがあり

メガホッケ2連発!60cm近くあったと思います。

ひとつのジグに3匹のホッケが掛かる事もあり良い群れが入っていたようですね。

スミス ウォブリン185g、TANAJIG あいや~ジグ185gなどです。

 

今月末か7月に入るころにはソイ類も更に活発化すると思います。

楽しみですね~!

 

【今回の使用タックル】

竿:エバーグリーン ポセイドン スロ―ジャーカー603-4

リール:ダイワ 初代ソルティガ30L

ライン:PE1.5号+ショックリーダー フロロ 25lb(7号)

今回のジグは何れも180~200gを使用しています。

皆さんも始めてみませんか?面白いですよ~!

 

常呂港 克恵丸

木戸 清次船長

TEL:090-3770-4709

 

SLJアオソイを狙いに🐟

本日立て続けに更新しちゃいます♪
お次はM子の休日釣行
網走へSLJでアオソイ狙い編🐟
4時間コースの長距離で ワックワクのルーンルンで網走までレッツゴー🚙
お尻を痛め着いた頃には腰も痛ーい
でもでも
ワックワクなので問題ナシ(´◉◞౪◟◉)
美味しい美味しいアオソイちゃんを釣るべく
気合十分(∩´∀`)∩
今回お世話になったのは 🚢幸神丸🚢サンです
ホッケとタラの猛攻撃に会い
更に潮も早く
ジグチョイスが大事でした!!
なかなか釣れない中
一緒に乗船されていた地元の方は
良型を連発!!
ジグが落ちた瞬間
フォール中にタラとホッケがきちゃうーー(´・ω・`)
なんてこと、、、
話を伺いに行って
コツ等を聞き、参考にし
気を取り直し集中!!
私にも釣れたーーーーー(∩´∀`)∩
やったぜい💛
その後もなんとか数本キャッチ!!
サイズは大きくないけど
アオソイはアオソイやろ?笑
嬉しーーい( *´艸`)
最大60㎝のアオソイも上がっており、 もはや美味しそうでしかない!!
その他には
ギガホッケ・タラ・シマソイ・アブ等々が釣れ
暇なく楽しむことが出来ました♪♪
遠巻きに世界遺産も見え
初めての海域でめちゃくちゃ楽しめました
船長ありがとうございました(*´▽`*)
なかなか渋い中
私を助けてくれた素敵なジグをご紹介♪♪
ボーズレス / トウキチロウ80G
クレイジーオーシャン / メタボスイマー80G
クレイジーオーシャン / オーシャンフラッシュ100G
使用ロッド
スミス / オフショアスティックHSJ-C511
スミス / オフショアスティックHSJ-C62L
クレイジーオーシャン / OSE-LJS61ML
使用ライン
サンライン / ULTジガー0.8号
サンライン / ULTジガー1.2号
リーダー
サンライン / トルネードKONG5号 サンライン / カットイン25lb
クレイジーオーシャン / フラッシュリーダー16lb
でした☆
めちゃくちゃ満喫した釣行となりました!!
仲間に入れてもらった事に感謝♪♪
一緒に乗船された皆様
有難うございました(*´▽`*)
帰りはチョロット渓流釣りもして
そのまま札幌まで帰還🚙
また近々リベンジ確定です♪♪
アオソイはお刺身はさることながら
焼き、煮つけ、アラ汁と全部美味しーーい♪♪
私の1番のオススメはシャブシャブかな(*´▽`*)
以上M子釣果情報でしたーー☆

余別沖ブリ&ヒラメ🐟

おはようございます!!
早速ですが
お客様情報いっちゃいます☆

当店常連H様より余別沖での釣果です( `ー´)ノ

ゴムボートで出撃!!

狙いはブリ&ヒラメ🐟

一発目はブリ狙い!!

使用ジグは当店でご購入頂いた
スミス / ムラマサ3SアバロンGH150G

見事9.6キロをキャッチ!!

続いては
スーパーライトジギングにシフトチェンジ♪♪

コチラも狙い通り見事に
ヒラメをキャッチーーー絶好調ですね(∩´∀`)∩

使用ジグは前回のイベントでGETされた
ビート / ジグレイ80G

ヒラメ以外にもクロソイ・マゾイ・ホッケ・ソウハチ
等々、豊富に釣れ楽しめたようです(*´▽`*)

ブリは渋いけど、、当たればデカイ!!
ブリの胃袋はコナゴでパンパンだったそうです👂

素晴らしい見事な釣果情報ありがとうございましたー💛
有言実行とはさすがです💛

相変わらず沖はイルカちゃんが凄いみたいです🐬

以上さらっとM子がお送りいたしました☆

道東方面 ニジマス釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

お客様より情報を頂きました。ニジマス釣果が続々出ています♪

6月9日(土)北見から車で1時間半くらいのポイントで、

40cmUP!フォレストMIU8gの当社オリカラ「FL2」で釣って頂きました☆


こちらも40cmUP!常連様お二人とも好調だったようです☆

フォレストのMIUオリカラ若干在庫ございます!釣行の際はぜひお求めくださいませ!

paypay・LINEPay使えます。ぜひご利用ください!!