サロマ湖クロガシラ 今年の第一報いただきました!

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

常連様から情報を頂きました。いつもありがとうございます!

4月4日(日)お客様今年初の海釣りで気合十分!前日に沢山エサを買って頂きました!

場所はサロマ湖。ちょうど1年前の日曜に良く釣れたポイントに。

朝から釣れたそうですが、小型でリリース⤵

この日は昼から食いが良くなって、


20cm~30cm弱のキープサイズGET!初物です!


昼過ぎも頑張って30cmオーバーを2匹追加!

サロマ湖のカレイ釣りもやっと上向きになってきました⤴

昨年は4月中旬がXデーで「20匹釣ったよ~」なんてお話もあったので今年も期待したいですね☆


すぐに遊びに行っていただけるようにカレイコーナーご用意しました☆

釣行の際はぜひお立ち寄りください!

2021.4.4(日)近場でロックフィッシュゲーム!アブラコはどこへ?

 

どうも皆さんこんにちは手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

今日は出勤前に近場でアブラコを狙いに短時間だけ行きました。

 

日曜日なだけ釣り人は多く、比較的に間隔も広く空いてるスペースがあったので釣行開始することに。

 

70〜90m付近の砂地を探り、回遊する大きい個体を狙うべくズル引きで誘ってみました!

 

手前側は根がかりしてしまうので、30m付近で即回収

 

沖の砂地を丹念に細かく誘ったり、強めなアクションを加えたりして反応を確かめてみましたが無反応

 

2タッチのバイトはあったが、カレイかホッケだと思いますがヒットに至らず、、、

 

ひたすら遠投を繰り返し、沖の潮目にキャストするとタンっ!とワンバイト 😯 

 

アブラコかと思いましたがホッケでした↓

ノリーズ パドチュー シンカー42g

 

砂地を回遊していたため、若干色が砂の色と同じ。

 

この後もアブラコを狙い続けましたが、2バイトで釣行終了となりました。

 

他の方は良いサイズのクロガシラやマガレイを釣り上げている方がいましたので、まだ期待はあるかと思います。

 

使用したタックル

ロッド ヤマガブランクス アーリー・フォーサーフ105MMH/B 

リール シマノ SLX DC 70HG(カスタム)

ライン ダイワ モアザンデュラセンサー8 1号ー200m

ショックリーダー ナイロン16lb 2.5m

ワーム ノリーズ パドチュー

シンカー ジャングルジム ビーンズ42g

フック カルティバ 瞬間#4

 

2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。

「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします

■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。

■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、

各サイズ有料にて販売させていただきます。

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいです。

ご迷惑にならないように釣りの方を楽しんでください。

ゴミが大変目立っております、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りしていただくようご協力をお願いいたします。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

 

🌳函館近郊渓流ルアー情報🌳

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/3(土)函館近郊にて、渓流釣りにチャレンジされた、当店常連のお客様、ジェントルメン様より情報頂ました🌳

早朝に入釣☀

昨年から訪れていたポイントに😊

今回、ジェントルメン様がご使用になられたのは、ダイワ クルセーダー激アツシリーズの7g。

開始早々、面白いようにイワナが掛かって来てくれました👏

周辺は雪もすっかり解けて、釣りがしやすい状況だったようです。

また、当店ではダイワ、クルセーダー&チヌークが大量入荷となっております✌✌

函館近郊でも、渓流釣り、はじまって来ているようですね❁

ジェントルメン様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

詳しくは当店スタッフまで。

4/3(土)日本海海岸でサクラマス!

当店お客様より情報いただきました

4/3(土)午前7時頃、サクラマス ゲット!!

アスリート14SSP ダブルアカキンでの釣果です。

アメマスの話は聞こえてきていましたが、サクラマスも

ここにきてぽつぽつ釣れてきたみたいですね。

これからに期待しましょう!!

🦀函館港内クリガニ情報🦀

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日4/3(土)当店常連のお客様、アンクル様より情報頂ました😊

函館港内にて、投げ竿を4本出し、仕掛けは胴突投げ仕掛け、エサは赤イカです。

早朝から10時頃までで、14匹の釣果です👏

↑我々スタッフにおすそ分けして下さりました🤤

しかもクリガニは、サイズも大きくてご立派🦀

 

↑当店店長も、あまりのクリガニの大きさに、大喜びしておりましたヾ(*´∀`*)ノ

ご馳走様です♡

こんな感じで函館港内ではチョイ投げで良型のクリガニが、まだまだ釣れております🎣

アンクル様、この度は素晴らしい情報ありがとうございました。

詳しくは当店スタッフまで。

2021.4.1(木)札幌近郊春のロックフィッシュゲーム!まだ沖?

 

どうも皆さんこんにちは!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

今回はベイトタックルを使用した釣果情報となります!

 

ポイントに到着しましたが、風が強く悩ましいところでしたがヘビーシンカーを用意をしていたので遠投で沖の深いポイントへキャストし続けました。

 

いつも通りジャークを加えながら、強弱でカレイやホッケ、アブラコを誘い出しましたが無反応、、、

 

高速回収時に、足元まで猛スピードでワームを追いかけるアブラコがいましたがヒットせずに戻っていきました 😆 

 

上から見た感じだと40cmはちょっと超えてたかもしれないです。←もったいない

 

この後魚がいる事もわかり、隣でニシンを釣っている方がいましたので、後ほどメタルジグで狙おうかとワームをフル遠投していると、、、

遠投先ではなく手前のゴロタの切れ目でガツンと強烈なバイトでファイトすると40cmくらいのホッケが釣れました 😆 

 

釣果があまり伸びませんでしたが、この後お客様と合流しロックフィッシュにシフトチェンジ!

 

再び遠投を重視し底を丁寧に探ったところバイトが数回!ホッケのような反応がありました 😆

 

何投かするとようやくヒット!上げてみると、、、↓

小さめの細いホッケだったのでリリース!

 

アブラコの期待も薄かったので場所を変更することにしました!

 

深めのポイントで沖にキャストするとカレイのような細かいバイトがありましたがヒットに至らず、、、

 

遠投で離れの壁際にドンピシャでキャストすうるとすぐにモソッと変な感触でフッキングすると、、、

黒いシマゾイを釣り上げる事ができました♪

 

遠投できるロッドを持っているといろんな魚釣れてとても楽しいです 😆 

 

キャスト範囲は80m〜100m付近を探りました!

 

そのためロングロッドであることと感度や軽さ、硬さが求められると思います。

今年発売となったヤマガブランクスのアーリー・フォーサーフ105MMH/BはシマノのSLX DC 70HGもしくはXGととても相性が良く、遠投する上でバックラッシュを心配される思いますが、ロッド自体ガイドも多く、ガイドリングは大口径なため飛び抜けも良いため竿自体のブレが激減。

 

是非皆さんもロングロッドで沖の魚を狙って見てはいかがでしょう!

 

使用したタックル

ロッド ヤマガブランクス アーリー・フォーサーフ105MMH/B 

リール シマノ SLX DC 70HG(カスタム)

ライン ダイワ モアザンデュラセンサー8 1号ー200m

ショックリーダー ナイロン16lb 2.5m

ワーム エコギア 熟成アクアリングマックス3

シンカー ジャングルジム ビーンズ42g

フック ダイワ スリムオフセット#2

 

2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。

「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします

■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。

■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、

各サイズ有料にて販売させていただきます。

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいです。

ご迷惑にならないように釣りの方を楽しんでください。

ゴミが大変目立っております、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りしていただくようご協力をお願いいたします。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

 

🌸函館近郊ショアサクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/2(金)当店スタッフの小笠原が、ショアサクラマスにチャレンジして来ました。

先日、サクラマス初挑戦で奇跡の1本を釣り上げましたが、その後は何度かボーズを経験したスタッフ小笠原💪

諦めずに毎日通ったこの日、到着は5時半。

着いたと同時に、右隣のアングラーの方が1本、すぐに左隣のアングラーの方も1本釣り上げ、スタッフ小笠原も大興奮!

5投目位を投げたところ、小笠原にアタリがあり、しっかりとフッキング🎣

小ぶりでしたが、ギンギンのサクラマスが釣れました!

今回スタッフ小笠原が使用したのは、ダイワ アイブ30g。

安定の釣果を叩き出してくれます😊

こんな感じで函館近郊では、まだまだサクラマス狙えますね🌸

詳しくは当店スタッフまで。

室蘭港クロガシラ情報(4/3)

いつも御覧頂き誠に有難う御座います。

本日(4/3)釣行帰りに立ち寄られたお客様Y様より、釣果のお裾分けと情報を頂きました。
ありがとうございます。

マイボートでの室蘭港内でのクロガシラ狙い
AM6時からPM12時までの釣果。


(頂いたクロガシラは32cmでした)

二人で最大45cmを筆頭にクロガシラ7枚、他良型含むアブラコ、カジカの釣果でした。
港内のクロガシラも例年より早いスタートの模様です。

登別店

⛵知内方面船ババカレイ情報⛵

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/2(金)当店常連のお客様、釣り名人S藤様より情報頂ました。

早朝より、お知り合いの船に乗り出港🌊

テンテンでの手釣りで、なんと50UPのババガレイをGET👏

肉厚でヌルヌルの、立派なババガレイです!

ババガレイが大きすぎて、マコガレイが小さく見えますが、マコガレイもこれまた良型でした。

こんな感じで知内方面、春の船カレイ釣りが始まってきている様です。

名人S藤様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

くわしくは当店スタッフまで。

🚢恵山サクラマス情報IN北栄丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

今期最後の定休日を利用し、3/30(火)恵山山背泊より出港の北栄丸(斉藤船長)に乗船🚢

※4月1日より、定休日無しの、毎日20時までの営業となります。

好調の汐首沖~小安にかけてのポイントへ向かう為、5時出港です。

一時間程走り、汐首岬付近へ到着するも、現地は波風高く、船頭さん判断で泣く泣く引き返す事に😢

また、一時間程走り、山背泊沖の前浜でやる事にしました😊

厳しい状況が続いている前浜ですが、一緒にご乗船して頂いたN崎様の竿が大きくしなり、サクラマスの予感💓

N崎様はジグにて良型サクラマスGETです(^^)/

また、一緒にご乗船して頂いたM本様もジグにて、更に大きい2㎏UPのサクラマスを、ベテランのやり取りでGET!!

お見事でございました😊

わたくしはひたすらバケを振り続けましたが、掛かって来るのはホッケばかり💦

大きいアタリがあっても全ての針にホッケが付いてくる状況でした😊

開始2時間くらいたった頃、ようやくわたくしにもサクラマスがHIT(*´▽`*)

 

 

今回、恵山沖は濁りがあり、サクラマスは厳しい状況となりましたが、ホッケは大漁です。

今回お世話になったのは、山背泊漁港より出港 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 090-3394-3954

ご予約は直接船頭さんにお願い致します❕❕