ナマズ🐟

こんにちは(*´▽`*)M子です☆

蒸し暑い日が続いております🌞熱中症には要注意☠

最近私は水を入れたペットボトルを凍らせたものが欠かせない( ̄ー ̄)

 

さてさて、早速ですが本題です!!

小澤様よりナマズ釣果いただきました🐟

夜に1人でナマズナイト🌙してきたそうです(*´ω`*)

 

ナカナカ渋かったようですが粘り勝ちの1本!!

 

さすがですねぇ~🎵

使用ルアーはSMITH / ジッターバグ

 

ナイトナマズは蚊に要注意!!虫よけ対策は万全に!!

 

素敵な釣果情報ありがとうございました!!

以上さらっとM子がお送りいたしました~☆

オホーツク ブリジギング

こんにちは 永山店 山田です

ややしばらく更新できなかったことお詫びいたします

今回は、自身のブリ釣り、今シーズン初釣行を紹介したいと思います

7月20日 枝幸 岡島漁港より

急遽行くことになりました(笑)

根廻を攻める、この枝幸ならではのジギング

クロソイは良型が多くて40~50cmクラスも上がってきて

それに混じってアオゾイも釣れてきます

そして本命のブリは…

後半の恐らく9時頃だったと思います

来ました!

それも良型でした

船上計測で14kg

その後 もう1本追加しました

今シーズンはオホーツク海は枝幸、紋別、常呂と

各方面良型のブリ上がっていますね!!

ここ数年で一番の釣果です

行くなら今しかないですよ!!

常呂沖 ブリジギング まだまだ好調です♪

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

常連様から情報を頂きました。今週もありがとうございます!

7月18日(日)常呂沖で、


ブリGET!良いサイズですね~♪お見事です!

この日は情報主様2匹、お仲間様1匹釣れたそうです!

今シーズンの常呂沖はブリで盛り上がってます!しかもシーズン初めから5kg以上の大型ばかりです!

中にはすでに10kgオーバー釣っている方もいますよ~☆

常連様から毎週情報頂いているので、今シーズンのヒットパターンお尋ねください☆ご来店お待ちしてます!

この日の遊漁船:常呂船団 令和丸 矢萩船長 TEL090-8428-5326

サバ情報🐟

おはようございます(*´▽`*)M子です☆

 

お客様より釣果情報頂きました!!

太平洋方面にてサバ🐟

平均30㎝のサバが数釣りできたようです(*´ω`*)

まだまだ大きいサイズもいたようですが仕掛を切られてしまったようです!!

幹糸、ハリス共に太めを持参すると良いみたいですね!!

 

サバの引きは楽しいので皆さま是非チャレンジしてみて下さい🎵

 

I様 素敵な情報を有難うございました💛

美味しくいただいてください😋

 

 

以上さらっとM子がお送りいたしました~☆

 

海サクラ まだ釣果出てます!

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

先日、道東某海岸に釣行されたH様。

海サクラはシーズン終盤戦ではありますが・・・

良型サクラマスがヒット!やりますね~!

ルアーはフィールドハンター Cミッションの黒系とのことです。

まだ跳ねが確認できたそうですよ。

 

たまにカラフトマスがヒットしているようなので

じっくり狙ってみるのもいいですね~!

2021.7.15(木)ゴムボートでブリジギング🎣

 

どうも皆さんこんにちはわ!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

今回は職場の方のゴムボートにお邪魔し、早朝4時半頃に出船しブリポイントへ!!!

 

ポイントに到着し魚探を確認しながら、20〜30m付近で反応がありましたがすぐに反応がなくなり、とりあえずボトムから中層付近まで誘い上げ、またボトムまでフォールを繰り返し反応があるかどうか確かめましたが、無反応でした。

 

ポイント移動し再びボトムから誘うと、、、魚探に反応があり反応がある棚まで誘い上げると↓

カルティバ 撃投ストライク150gイカ金(黒点)ワンピッチジャークにてヒット!75cm 4.5kgでした 😆 

 

この後、中層にはいるようですがいまいち反応が悪く食い気もなさそうだったので、撃投ストライク200gエッジバーンシルバーを投入しシャクリ続けると、、、再びヒット!!

 

ちょっと強引にファイトし、ドラグを少し出されながらも残り20m15mでまさかのフックアウト、、、残念。

 

バラした後あともシャクリ続けましたが、全然ダメでした、、、 😥 

 

気分転換に根まわりや砂地でエコギアのスーパーどじょうMを使いボトムを叩くと、良型マガレイ1枚と良型ミズクサカレイ3枚とギリギリ40センチあるかないかのアブラコをキャッチしました。興奮してたせいでカレイの写真を撮るに忘れてしまいました。

エコギア スーパーどじょうM まずめチャート(夜光)

アブラコはリリースし、カレイは持ち帰り美味しくいただきました♪

 

時間も残りわずかになり、深場へ移動!

 

かなり良い潮目があり、シャクリ続けるがヒットならず、、、 😥 

 

ちょっと厳しい状況でしたが、学ぶ事がたくさんあり、良い勉強になりました!

 

今回使用したタックル

ロッド KPY ハイブリッド62S

リール ダイワ ヴァデル3515PE-SH

ライン PE1.5号−200m

ショックリーダー ナイロン60lb 4.5m

フック 自作(4.5センチ)

 

2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。

「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします

■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。

■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、

各サイズ有料にて販売させていただきます。

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいので、ご迷惑にならないように釣りの方を楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願い致します。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

営業時間のお知らせ

朝8時〜夜2時迄

TEL 011−685−2020

7/18 Y様より釧路沖マイボートフィッシング情報を頂きました

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

7月18日(日)マイボートにて釧路沖に出港されたY様より情報を頂きました。

 

今日は水が濁っていた様でアオゾイ、ホッケはイマイチだったようですが

当たれば良型!良いサイズのアブラコも釣れていますね。

 

他魚種よりはマダラは元気だったようでして

最大は・・・

このサイズ!でかいですね~!胴回りがエライ事になってますね(笑)

 

最終的にはクーラー釣りですね~!流石です!

道東 渓流 ニジマス好調です♪

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

常連様から情報を頂きました。いつもありがとうございます!

7月18日(日)北見から車で1時間程のポイントへ。

この日は朝から山間も暑かったようで短時間の釣行だったようです。

大物キャッチとはならなかったみたいですが、



若いキレイなニジマスを13匹キャッチしたとのことです☆

炎天&渇水でも釣れる道東の川は天国ですね(笑)

情報主様も愛用して頂いているBUXシリーズですが、

先日少し入荷しましたのでお求めの方はぜひご来店ください!お待ちしております!

🎣函館近郊ショアブリ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店常連のお客様、女性アングラーのY田様より情報頂ました。

7/16(金)早朝より、お連れ様と共に函館近郊の漁港へ🎣

Y田様は、20g~30gのジグを中心に使用され、この日絶好調のY田様は次々と良型を上げていきますヾ(*´∀`*)ノ

さすが、ベテランのY田様のこの日の釣果は、良型4本✨

お連れ様も2本GETと、お2人とも素晴らしい釣果をご報告して下さいました。

お家に帰ってからすぐに、お刺身に🤤

美味しそうですね🤤

こんな感じで、函館近郊では広い範囲でショアからブリが釣れております。

Y田様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚣知内方面ボートヒラメ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

今期は函館近郊や知内方面で、ヒラメが好調となっております😊

当店常連のお客様、女性アングラーのひーちゃんより情報頂ました。

ゴムボートにて、知内方面へ🚣

以前から好調の15Mライン付近にて、400gのバケに、当店オリジナルのヒラメ仕掛けを使用。

エサはチカを使用しております。

今期初のヒラメ釣りとなった、ひーちゃんですが、ベテランのやり取りですぐに良型GET👏

 

素晴らしいですね(*’▽’)

この日は55cmを筆頭に、ひーちゃんは5枚のヒラメGETです!

こんな感じで知内方面、バケ釣りでヒラメ絶好調です👏

ひーちゃん♡この度も素晴らしい情報ありがとうございました。