🌸函館山沖サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフ松田です。

本日2/27(日)当店常連のお客様、肉P様、お師匠様より情報いただきました。

前日には当店で、サクラマス仕掛けをご購入して下さった肉P様とお師匠様🍖

人気のケイムラタイプをご購入頂きました(*´▽`*)

お二人は、お師匠様のプレジャーボートにて出港🌊

朝から雨に見舞われ、やりずらい状況でしたが、しっかりと結果を残してくださいました。

ホッケの猛攻に会いながら、なんと肉P様はサクラマス17本、お師匠様は18本と、素晴らしい釣果👏

特にボリュームUPタイプのケイムラ仕掛けが効果抜群✨✨

アピール力が半端ないです(^^♪

こんな感じで、函館山沖、サクラマス絶好調!ホッケは山でございます。

肉P、お師匠様、この度は素晴らしい情報ありがとうございました。

白老沖 サクラマス 船釣り 情報☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます!!

当店常連ジェントルM様より釣果レポートを頂きました(*´▽`*)

2月26日(土)の釣果情報です♪

原文のまま掲載させていただきます!!

それではどうぞ(*´▽`*)

 

昨日、白老港栄丸にて太平洋ラストの鱒に行ってきました!

2週間前は、勇払から出港して船中1本でボウズ食らったのでリベンジして来ました‼

水深100メートルラインで棚は、カウンター40~50メートル、又は85メートルなどマチマチですが

7本釣れました‼

2キロ台が2本で後は1キロ台のチビッ子です。

今年の渋い太平洋鱒の中でも満足感が有りました‼

今後は日本海側にて頑張り鱒‼

 

リベンジおめでとうございます!

先ほど追加でお話を伺ったところ

スケソウダラも大漁でジェントルM様は50本も釣りあげたそうです♪

 

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

投稿者 スタッフ 三品

🌸尾札部沖サクラマスIN晃龍丸🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日2/26(土)尾札部漁港より出港、第三晃龍丸(白石船長)より情報いただきました(*´▽`*)

なんと船中28本と、サクラマス大漁です🌸

しかも、3㎏クラスが2本、2㎏クラスも数が上がりました!

デカタラもGET🎊

女性アングラーの方も、立派なサクラマスHIT🌸

素晴らしいですね😻

本日はバケ釣りが好調。600g~700gのバケをご使用になられたそうでした。

食いが良いパクパクタイム時には、ダブルでかかってくることもあったそうです。

↓船頭さんの3月の予約状況です!

こんな感じで、尾札部沖、型の良いサクラマス釣れております!!

尾札部漁港より出港、晃龍丸 白石船長

📱090-8427-4611(17時以降はご遠慮ください)

🌸函館山沖サクラマスIN神龍丸🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館港内の入船漁港より出港、神龍丸(しんりゅうまる)木村船長より情報いただきました🚢

本日2/26(土)ジギングにて、3㎏クラスを筆頭に、船中12本と嬉しいご報告をしてくださいました(*´▽`*)

丸々とした大きなサクラマス🌸

素晴らしいですね😻

本日も180g前後のジグをご使用になられたそうです。

ベテランアングラーの方も、サクラマス以外にも、立派なマダラもHIT👏

ホッケは引き続き大漁です。

こんな感じで函館港内入船漁港から出港、神龍丸さん🎊

2名様から出港して下さいます🌊

安心のおトイレ完備🚻

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください。

木村船長!この度は素晴らしい情報ありがとうございました。

クロガシラカレイ釣果情報🎣✨

いつもご覧いただきありがとうございます!

早いもので、2月ももう終わりますね~( ゚Д゚)
とくに2月は日にちが少ないので
余計に早く感じてしまいますね💦

さて今回は、お客様から釣果情報を頂きましたので
早速ご紹介していきますよ~♪

~室蘭港にて~

室蘭でクロガシラが釣れたとの情報です♪
50㎝オーバーのビッグサイズ!!
これは大物ですね!!(*^^*)

冬の釣りといえば一般的にワカサギのイメージが強いですが、
今時期のカレイも春先ほど数は釣れないですが身が締まっていて型も良いので
冬のカレイ釣りもオススメですよ~(^^♪

貴重な釣果情報ありがとうございました!

苫小牧店 笠谷

金山湖 ワカサギ釣果 2月25日

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 酒井です。

お客様より金山湖 ワカサギ情報をいただきました。

25日 7:00~14:00までの釣行で2人で1000匹オーバーとのこと。

最初の1時間は、活性がよく手返しの速さ=釣果に結びつていて

いたようですがその後は少し鈍ったようですが

なかなかの好釣果。水深も1.1m、エサはラビットだったのですが

ワカサギの型を考えるとサシのほうが良かったかもとのことでした。

 

貴重な情報ありがとうございます。

2/24(木) かなやま湖でわかさぎ釣り!

当店お客様よりワカサギ釣り情報いただきました。

水位も下がっており、水深も3m位のポイントで1111匹!

こちらは、釣りから帰ってきて店に寄っていただいきまして、

写真撮らせていただきました。

10cm超えのでかいワカサギが7割ほどで、今年は全体的に大型が釣れているようです!

大きい魚体が大半なので、仕掛けも2号を使用したそうです。

S様いつも情報ありがとうございます!!

ワカサギ釣り IN塘路湖⑤

2/22 今シーズン5度目となる塘路湖へ行ってきました。

今回も林道側からのアタックとなりましたが、前日の雪で

林道の除雪が入っておらず、除雪しながらの進行となり

釣行開始は8時ちかくに・・

それでも、今年の塘路湖は好調状態が依然続いていますね!!

型は、相変わらず小ぶりが多いですが、朝一から入れ食いです!!

昼前になり、いったん小康状態になり、アタリが止まる時間帯がありましたが

午後1時くらいから再び、入れ食い状態になり、釣果は一気に伸びてきましたが

帰りの林道の状況も気になったので早めに終了することにして

14時で終了。 いつもより1時間以上短い時間で、なんだかんだ500匹近い釣果

充分な数頂きました!!(笑) あと、1時間続けていれば 600匹超えは確実

でしょうね! ポイント次第では、700・800匹釣れている方もいるようなので

まだまだ、チャンスありですね~

塘路湖は 3/10までの遊漁期間となっていますので、残り期間楽しんで下さい!

私もあと1回行ければ行きたいと思います。

それではまたの釣行報告まで。            スタッフ澤田でした。。

 

🌸尾札部沖サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日2/23(水)尾札部漁港より出港、第三晃龍丸(白石船長)より情報いただきました😊

今回は常連のお客様、名人M様をはじめ、ベテラン勢でチャレンジ💪

700gのバケにケイムラタイプのマス仕掛けを投入。

前浜の70Mラインにて、良型サクラマスGETです!!

この日、名人M様は2.5㎏を筆頭に。2㎏クラス4本、1.5㎏1本と合計5本の釣果🎊

型物ばかりが上がってきます!

写真の横の発砲に入っているホッケは、ほんの一部。

ケイムラ仕掛けにバンバンかかってきます(*´▽`*)

しかも型が良い👏

船中でサクラマスは15本、ホッケは山です。

 

さて、今回お世話になった遊漁船は、尾札部漁港より出港、晃龍丸 白石船長

📱090-8427-4611(17時以降はご遠慮ください)

来月3月の船頭さんのご予約表を頂きました。

こんな感じで、尾札部沖、型の良いサクラマス釣れております!!

尾札部漁港より出港、晃龍丸 白石船長

📱090-8427-4611(17時以降はご遠慮ください)

日本海 ホッケ 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連様のS様より釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

 

2/23(水)場所は道央・日本海側での釣果♪

昼の12:00頃から釣り開始♪以降吹雪いてきた為、短時間ではあったものの

サビキ釣りで、18匹釣れたとのことでした♪

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1