🚣噴火湾方面五目釣り好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/7(金)当店常連のお客様、N村先生より情報いただきました。

ご自身のゴムボートにて噴火湾方面へ🚣

五目仕掛けに赤イカを付けIN.

すると良型ヤナギや根ボッケ、タラが次々とかかり、入れ食い状態にヾ(*´∀`*)ノ

大型狙いでジギングをすると、これまた良型のタラやホッケが👏

↑写真のサカナは一部で、60リッタークーラーに満タンに釣れました👏

こんな感じで、噴火湾方面、秋の五目釣り好調となっております😊

N村先生♡この度も素晴らしいじょうほうありがとうございます。

登別沖船夜イカ好調です!!

いつもHPを御覧頂き誠にありがとうございます。

登別近郊沖の夜船イカ釣りが絶好調の模様です!!

登別港遊漁船 萬漁丸さん(関口船長)より情報を頂きました。いつもありがとうござます!

虎杖浜沖~登別沖 棚15~50mにて
一人70~104杯と好釣果!!



浅ダナにつき、イカメタルや2本~3本針のショート仕掛でしたが、うち2人が100杯超えとまさに大漁でした。

昼間のイカ釣はこのところはサメ害の影響等もあり、なかなか釣果が芳しくない状況ではありますが、夜イカ釣は
サメの影響が少なく、ライトで浅いタナに集魚したイカを手返し良く狙うため大漁が期待できます。

詳しくは萬漁丸さん(関口船長まで)お問い合わせください。
☏090-3392-5025

アキアジ 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

いやいや・・・もうすっかり冬ですね😓
朝晩の冷え込みが激しくて、去年の今頃はまだ
自宅の暖房はつけていなかったのですが
我慢できずに今年はもう暖房デビューしました(笑)

体調を崩しやすい時期でもありますから
冷え込む時間帯の釣りには、防寒対策を忘れずに!🧤✨

さて今回は、またまたS様より
アキアジの釣果情報を頂きました~!!

~苫小牧近郊の砂浜にて~



これまた立派なアキアジです!!
写真一枚目の右側は結構太いですね~😆✨

S様は今年98本のアキアジを釣り上げていて、(すごい…笑)
98本でも凄いのに、なんと目標は150本だそうです!!

目標まで52本!!
頑張って下さい!(≧▽≦)✨
釣果情報の方もお待ちしています( *´艸`)♪

S様、貴重な釣果情報ありがとうございました~!

苫小牧店 笠谷

網走方面 今年はサバがよく釣れます♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

ちょっと前の話ですが10月1日(土)スタッフみんなで夜釣りに行ってきました。

まずは能取湖へ。

まずは定番のクロゾイ。ワームで釣れました!暑くても寒くても元気な魚です☆

次はサバです!能取湖内にも入ってきてます!こちらはブラー+塩イソメで。

ウグイです。良い型でしたよ~(笑)水温が高い湖内は良く釣れる魚です!

次は網走漁港へ。北風強く短時間の釣りでしたが、

良型サバGET!今年はサバが絶好調ですね♪

昼夜問わずサビキ・ブラー・ジグ・ワームで釣れますよ♪大きいサバを釣るなら今がチャンスかもしれません!

小樽 サビキ 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連様S様より釣果情報頂きましたので、早速UPさせて頂きます!!

 

10/1(土)小樽港にてサビキ釣りを楽しまれてきたそうです。時間はPM7:00頃からPM10:00。

仕掛けはサビキ仕掛けの7号を使用。投光器、撒き餌で魚を寄せ、トータルで100匹以上のイワシを釣られたとのことでした♪

 

 

改めまして、S様釣果情報ありがとうございました。

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

屈斜路湖 ヒメマス釣り 2022.10.04

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

お客様より釣果情報頂きました。

釧路での仕事帰りに寄り道をして、屈斜路湖にてヒメマス釣りをしてきたとのことです。

 

まだまだ、岸よりしている魚が少ないようでヒットは散発とのことでしたが、

かけあがりを重点的に探って4.5gのスプーンを使いヒット!

 

 

紅葉シーズンに釣れる魚体はこの時期ならではの美麗さですね。

いつも情報頂きありがとうございます。

 

 

🎣2022道南アキアジ情報NO.3🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日10/4(火)当店元スタッフのTKCより情報いただきました💛

今回は遠征して日本海方面へ🚙

雨の降りそそぐ中、キャスト🎣

開始早々に一部のポイントだけ、ウキフカセにて次々と釣れ始め、TKCもフカセにチェンジ。

ギンギンGETです🎊🎊

新しい群れが入って来たようですね(*^-^*)

こんな感じで日本海方面、アキアジ釣り最盛期となっております👏

TKC💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢青森真鯛情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、O沢様より情報いただきました。

10/3(月)当初予定していた恵山方面の五目釣りが時化の為、中止となり、急遽予定変更をし、なんと青森までフェリーにのって陸奥湾へ🚢

今回お世話になった遊漁船は【ブルーウッツ】さんです。

O沢様をはじめ、ベテランさん達4名で出港。

青森浅虫温泉沖で、テンヤを使用しての釣果です👏

なんと4名で船中36枚の釣果🎊🎊🎊🎊

O沢様も10枚の真鯛を釣りあげられました✨

お見事でございますね👏

こんな感じで、青森の陸奥湾では秋の真鯛釣りが好調のようです。

O沢様🥰この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢恵山五目釣り好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

恵山の大澗漁港より出港の長輝丸 野呂船長より情報いただきました🚢

10/2(日)出港は5時☀

ポイントに到着すると、良型ヤナギノマイ、ホッケなどが、次々とかかってくる状況(*^-^*)

ホッケも丸々と太っていて、美味しいやつですね🥰

乗船されたアングラーの方々は、どんどん釣りあげていきます(^^)/

皆さんは、船五目仕掛に、エサは赤イカやサンマの切り身、150号~200号のオモリをつけてIN。

針数掛かってくることもあり、竿が大暴れ🎉

どんどんクーラーが満タンにヾ(*´∀`*)ノ

11時のあがりまで、コンスタントに釣れており、とっても楽しい釣りとなったようでした(*^-^*)

こんな感じで恵山沖、秋の五目釣り好調でございます🍂

恵山大澗  長輝丸 野呂船長 📱090-1647-6384(17時以降はお控えください)

野呂船長⚓この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

石狩方面 サビキ釣り 情報☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます!!

当店常連S様より釣果レポートを頂きました(*´▽`*)

10月1日()の釣果情報です♪

原文のまま掲載させていただきます!!

それではどうぞ(*´▽`*)

 

 

濃昼漁港の直売所で鮭買うついでに、チカ釣りに行ってきましたので報告します。

 

10月1日(土)

場所は石狩市の濃昼漁港。

厚田と浜益の間にある小さな漁港です。

人も少ないので、のんびり釣りするにはいいところだと思います。

ですが、お店が無くトイレも仮設トイレがあるだけですので、その辺は不便かもしれません。

天候は快晴。真夏並の異常な暑さでした。

仕掛けは定番 MORIGEN おもいっきりチカ 2号と3号針を使用です。

5時半頃実釣。

最初は小鯖ばかり釣れていたのですが、7時位からチカが釣れ初めて、9時位までアタリが続きましたが、

その後、カタクチイワシばかりになったので納竿。

釣果は写真に入ってない分の小鯖含めて30匹と、チカが30匹、ガヤ1匹と、ウグイが数匹。

イマイチな釣果でしたが、まぁまぁな大きさのチカが釣れましたので、それなりに満足^^

また日を改めて、もう少し寒くなってからチカ釣りに行こうと思います。

 

 

S様いつも貴重な釣果情報ありがとうございます!!

レポートを読ませていただき、サビキ釣りに行きたくなりました(笑)

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

投稿者 スタッフ 三品