羅臼沖ホッケ

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

お客様情報です。

本日、金成丸さんに乗船された
S様より途中経過の情報をいただいておりました。

今日はスケソウタラが煩かったようですが
良型ホッケ釣れてますね(^^)

特に通称 赤ホッケは
美味しそうですね(^-^)

@kinseimaru_55.rausu

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#羅臼
#ホッケ

積丹沖 サクラマス 船釣り 情報 ☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます!!

当店常連ジェントルM様より釣果レポートを頂きましたので

原文のまま掲載させていただきます!

それではどうぞ(*´▽`*)

 

4月11日(父の命日を無視して)に幌武意港の浜丸にて板鱒釣り再チャレンジに行ってきました。

4時半出港12時半まで、余別前浜~無線灯沖~マッカ岬、幌武意前浜まで

板鱒は釣れず、1.8kgが1本でした‼️

船中5本、最大2.9kgです!

ブルピン系のジグが良かった模様です❗

船中の初っぱなの1本が釣れ幸先良かったが

後はホッケのみで、今年の板鱒釣りは終了です!

残念です!

皆さん!父の命日はお祈りしましょう?

帰りに古平の浜寿司で生チラシ食べて帰って来ました。旨かった!(笑)

 

ジェントルM様いつも貴重な釣果情報ありがとうございます!

釣りの帰りのお食事や寄り道も楽しみですよね~♪

次回はヒラメ釣りでしょうか??

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

投稿者 スタッフ 三品

能取湖 カレイ釣り 開幕間近です♪

いつもご覧頂きありがとうございます!

今週もサロマ名人様より情報を頂きました。いつもありがとうございます♪

今回はホームを離れて能取湖へ!

実は先週から行かれていたようなのですが、その時はボウズだったようです。。。

4月12日(土)待望のカレイが!


クロガシラとカワガレイが釣れました♪

今回は小型だったのでリリース。キープサイズが出なかったみたいですが、

カレイの顔が見れて良かったですね♪能取湖のカレイシーズンはこれからが本番です!

お客様ショアサクラ情報

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!登別店鶴喰です。

4/11(金)に日本海にショアサクラマス釣行に行かれたお客様K様より釣果情報を頂きました。いつもありがとうございます!

寿都~島牧方面のポイントを巡るも有力ポイントはどこも混雑する状況につき、人けの無い磯場をみつけ入釣し粘った結果、オオナゴカラーのメタルジグにヒット!!

2.8キロの良型でした!

おめでとうございます!!
ホッケも期待したそうですが、この日はホッケの姿は見られなかったとのこと。

海も段々と春めいてきました。ホッケの釣果情報も少しづつ聞かれ始めております。
ショアのサクラマス、ホッケ釣りこれからに期待です!!

★西積丹釣り情報★

今期初のホッケ釣りに西積丹方面へ行ってきました。

4/7の仕事終わりから出発し現地到着は日付けの変わった8日の1時頃

一等地は既に約20台ほどの車があり、周辺も沢山の車が停車していました。

仮眠を取り、午前5時30分頃から釣り開始。

雨と強風の中、楽しみにしていたホッケ釣りでしたのでいざ!

とにかく、渋い・渋い・渋い状態で釣果無しで帰る方も多数、平均3匹~5匹程度と激渋・・・私はサビキ釣りでしたが浮き釣りの方が釣果が良かった様です。赤ハラも大きめのサイズが掛かる状態

丹念に撒き餌さを撒き、やっと35㎝の1匹のホッケをGETできました。

しかし、その後は40㎝越えの赤ハラ1匹で終了となりました。

残念!!

 

 

🌸函館山沖サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

入船から出港の神凰丸(西山船長)より情報いただきました🐟

本日4/12(土)は五目ジギングで出港🌊

杉林~立待にかけて。

杉林沖では、型のよいホッケが上がりました🐡

ホッケにマゾイ、ソーハチとジギングで良型の魚たちが釣れました👏

こんな感じで、函館山沖、ジギングにて根魚釣れてきております(^^)/

※船長が2人態勢(西山船長、山田船長)になり、出港できる日も多くなりました🚢

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

🎣噴火湾方面ロックフィッシュ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/10(木)当店元スタッフのTKC&奥様のひーちゃんより情報頂きました😊

噴火湾方面にて。到着は9時半🌃

最初の漁港では、あまりパッとせず。すぐに近くの漁港に移動🚙

5g~7gのジグヘッドを使用。

濁りがあったので、ワームは夜光系に好反応💡

ひーちゃんも良型のクロソイをGET👏

お見事ですね(^^)/

アブラコは40cmオーバー🎊🎊

この日のお二人の釣果は、アブラコ、シマゾイ、マゾイ、腹パンガヤ、クロソイでした。

こんな感じで、噴火湾方面、ロックが好調でございます!

TKC💛ひーちゃん!この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🍃ヘルメット様の函館近郊行者ニンニク&山菜速報🍃

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/10(木)4/11(金)二日間続けて、当店常連のお客様、ヘルメット様より情報いただきました⛑

朝が苦手なヘルメット様☀

お昼過ぎに現地に到着。

前回と同様、熊対策をしっかりと行い、入山。

これからの時期は虫よけ対策も大事です🐛

ポイントに到着すると、数日で行者ニンニクが大成長(^^)/

太くて立派な立派な行者ニンニクが、おがっておりました👏

さらに近くには、ミツバも発見👀

まだ少し早いですが、ハリギリやタラの芽も(*´▽`*)

ヘルメット様の1日の収穫👏

ヘルメット様⛑この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

2025.東積丹方面ロックフィッシュ!

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

【北海道東積丹エリア】春のカワガレイ釣行

北海道の雪景色も終わり春が訪れようとしてます。

今回は車中泊がしやすくなったこの時期、東積丹エリアをランガンし、ホッケを狙いに朝5時から釣行スタートすることになりました。

朝はものすごく冷え込み少し凍結気味でした。

最初はゴロタ場からスタートしましたが、魚の反応が無くすぐに次のエリアへ向かい、ホッケの実績があった小さい漁港にエントリーしましたが、反応がなく魚影もない様子でした。

違う近くの港へ移動し、漁師さんの邪魔にならないように周囲を確認しながら足元や敷石の切れ目を狙ってみました。

フリーリグ7gシンカーにピクシーシャッド(メロングロー)をボトムを3回くらいティップアクションだけでズル引き気味で誘うと….

カワガレイが釣れちゃいました。

ピクシーシャッドのシルエットが小さい事から私の仲では『エサワーム』と思うほどによく魚が反応してくれます。
フリーリグとして使うのが私のおすすめです。

この後はカレイが釣れる事がわかったので、防波堤先端部付近で船道に向かってキャストし、先ほどと同じようにボトムを丁寧に探ると….

先ほどと同じサイズぐらいのカワガレイが釣れました。

7gシンカーにピクシーシャッドが今回のヒットパターンで確信しさらに同じポイントをより繊細に操作していくと….

今度はそのすごい小さなアタリからハゼがヒットしました。

ハゼサイズでもティップにしっかりバイトを感じとり手元まで伝わり『Traum68L爪』で大満足な釣りを楽しむ事が出来ました。

この後風が出始め、そろそろ帰ろうかなぁという時に再び小さなバイトがあり、フッキングするとさっきよりも良いサイズの引きを楽しみながら、慎重にやりとりをすると….40センチ近いカワガレイが水面に上がって来ました。あいにくタモを車に置いてきてしまい、段差の低い所からキャッチしようと水面から少し上げた瞬間….スポッと抜けてしまいました。かなり悔しい気持ちでいっぱいでしたが、唇皮一枚だったんでしょうね。

今回の釣行でピクシーシャッドをフリーリグ7gで使いましたが、ベストセッティングで『Traum68L爪』とも相性がよく凄く使いですし、とにかくロッドが軽い!そのため、微量なバイトも逃さないのがこのロッド感度が高い特長だと思います。

是非フリーリグで試してみてください。

●ロッド
ドリームアップ Traum 68L 爪

●リール
ダイワ21カルディアFC LT2000SーH

●ライン
ゴーセン アンサーライトゲーム0.3号-150m

●ショックリーダー
サンヨーナイロン アプロードエープライム12LB

●フック
カルティバ マルチオフセット#6

●ジグヘッド
カルティバ 直リグシンカー7g

●ワーム
ドリームアップ ピクシーシャッド
@dreemup_official

#ドリームアップ北海道支部
#ドリームアップイベント
#イベント
#ロックフィッシュ
#北海道春
#春の釣り
#根魚
#カレイ
#ドリームアップ
#DreemUp
#和歌山県
#国産
#ピクシーシャッド
#pixySHAD

@dreemup_kuramoto
@dreemup_official
@nakac_tr
@hiroshi691991

@gosentokyosugisan

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

釧路川下流にて

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

釧路川にて朝の短時間釣行。

まだ濁り&ゴミありますね
生命反応得られずでしたf(^^;

今月中旬にもなれば
鮭稚魚が海に向かいだし
アメマスがアタックする姿が見られるようになるでしょう

楽しみですね(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#アメマス
#finch