恵山 御崎沖 サクラマスジギング

こんにちは 永山店 山田です

やっと行くことができた 函館市恵山

2月14日 函館市恵山 御崎漁港より出港してきました

6時半頃出港して何と15分位で「いいよ~」の声が

近いですね!ポイントが

いろんなジグに反応してくるので楽しいですね

他のエリアよりも活性がいいというか、

ジグへの反応が良くて純粋にジギングが楽しいですね!!

この日釣れていたジグは

ナマラジグ、猛者、無双、アグラーム…

等で釣れていたのは確認しました

それよりもここの港の船長さん達の対応は素晴らしいですね

凄く気持ちの良い釣りをさせてもらいました

ちょっと遠いですが通いたくなりますね

ワカサギ釣りに行ってきました☆

おはようございます。

茨戸川のワカサギ釣り場

2/15にとれた小屋ふじい農場へワカサギ釣りに行ってきました。

ポイント探しを開始  受付からスロープを降りて右側奥を探索

底から中層にかけて反応が出ています。

水深3.3mの辺りで良い反応が得られたのでここで釣りをスタート♪

エサ替え・エサを小さく切る・誘いをテンポよく行い3~5秒食わせるタイミングで待つなど色々な工夫をしました

釣果はワカサギ110匹

現地でお会いしたお客様もワカサギ釣り楽しんでいました。

自作でタイガースカラーにした竿で釣られていました♬

まだまだワカサギ釣りシーズン楽しめそうです♬

今週末の釣行にお役立てくださいませ~♪

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果情報をお届けいたしました~!!

🌸恵山沖サクラマス好調🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

2/12(日)恵山山背泊より出港の北栄丸(斉藤船長)より情報いただきました。

この日は、当店の常連のお客様達、4名で乗船🌊

60Mラインにてバケ釣りです。

皆さん700gのバケを使用。

当店大人気のフジワラマスSPグリーン夜光に好反応でした✨

 

この日の棚は、底から10M位上げた所。

名人M様21本。

O沢様15本。

I口様18本。

I藤様11本と、船中で65本の素晴らしい釣果🌸

ケイムラマス仕掛のボリュームアップ(毛が長くて、量が多い)の食いがとっても良かったようです。

やはり恵山沖はサクラマス好調となっております!

ご予約は直接船頭さんにお願いいたしいます。

恵山 山背泊漁港所属 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 090-3394-3954(17時以降はお控えください)

🌸函館山沖サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

2/11(土)入船漁港から出港の神凰丸(しんおうまる)西山船長より情報いただきました。

この日も山沖にサクラマスを求めて出港🌊

女性アングラーの方が、お見事サクラマスGETです🎊🎊

素晴らしいですね👏

また、凄腕女性アングラーの方は、デカタラもGET!!

大物HITお見事でございます🎉

この日はタラにホッケ、ソイにサクラマスと色々な魚種がかかって来てくれます。

↑なんと、ウッカリカサゴも🐟

とっても良型ですね😊

こんな感じで、サクラマスはまだまだこれからが本番の函館山沖🌸

西山船長⚓この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

※出港できる日が多くなりました( 火曜、木曜、土曜、日曜、祝日)

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

⛺ワカサギ遠征 ポロト湖編⛺

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店常連のお客様、仲良しご夫婦様より情報いただきました💛

前日は苫小牧にある錦大沼へ行かれたご夫婦様。2日目(2/6)は白老にあるポロト湖へ🚙

受付でお支払いを済ませます。

釣り場に到着すると、テントが沢山⛺

さっそく、仲良しご夫婦様も仕掛けを落とします😊

魚影が濃く、お二人でこんなに沢山のワカサギが釣れたようです。

今回2日間にわたって、釣果情報をお伝えして下さった、仲良しご夫婦様、このたびも素晴らしい情報ありがとうございました。

⛺ワカサギ遠征 錦大沼編⛺

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、仲良しご夫婦様より情報いただきました。

今回は2日間の遠征です🚙

2/5(日)

一日目は苫小牧にある錦大沼へ。

こちらは遊漁料等はかからず、道具等は全て持ち込み。

テントは禁止のようです。

ルールが細かく定められております。

↑開いている穴には、落ちたり転んだりしないように、目印があります。

↑良さそうな穴を選び、目印をよけて、ワカサギ釣り開始ヾ(*´∀`*)ノ

時間が無く、短時間の釣行だったそうですが、ワカサギHIT!!

小ぶりが多いようですが、お二人でこの釣果🎊

初めての釣り場でしたが、とっても楽しめたようでした😊

次の日は白老のポロト湖へ(*^-^*)

仲良しご夫婦のお二人🥰遠征調査ありがとうございます。

2023.2.10~12函館車中泊遠征サクラマス/ロックフィッシュを求めて

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です 😆

 

お久しぶりの更新となってしまいました…すいません 😥

 

さて、今回は2月の函館で釣りキャンをしてきました!!

 

仕事後に妻と一緒に函館へ夜な夜な車を走らせ、明るくなる前に現地到着しましたが釣り人は少なく、釣れている様子が無い為一旦就寝することに、、、

 

詳しい車中泊などは次回投稿でお伝えしたいと思います。

 

朝は釣り場を転々とランガンしながらサクラマスや根魚を狙ってましたが、皆無でした 😥 

 

近距離で白鳥と2ショット!釣果写真じゃなくすいません 😆 

 

さて、サクラマスも諦めロックフィッシュへ移行するもどの漁港も反応が無く、2日間にわたって他の釣り人を見てましたが、魚を手にした人はいませんでした、、、

2月の完全に釣れない『魔の2月』に入ったのでは、、、

 

今回の函館釣行はまさかのボウズで終わってしまいました。

 

次回投稿は函館車中泊編となります。どうぞお楽しみに!

 

 

今回使用したタックル

ロッド ヤマガブランクス アーリーフォーサーフ105MMH

リール シマノ SLX DC70HG(カスタム)

ライン  PE1号-200m

ショックリーダー ナイロン16LB

ルアー ジャングルジム ビーンズ42g

ワーム ノリーズ パドチュー

 

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube

とりちゃんねる道産子夫婦 

Instagram

Facebook

 

ご来店を心よりお待ちしております♬ 

2/12 錦大沼 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

最近は暖かい日も多く、気温がプラスになる日もありますね👀
まだまだワカサギシーズンなので日頃の天気が気になるところです😓

そして今回は、今月12日㈰の錦大沼の様子をご紹介いたしますよ~\(^o^)/



天気は曇りですが、気温はそんなに寒くなく、
なかなかの賑わいぶりです✨


常連さんや家族連れも多く、
お子様もワカサギがかかるのをワクワクして待っています(^^♪


釣果の方も、小ぶりが多いようですが
皆さんなかなかの釣れ具合です🐟✨

まだ行かれてない方は是非行ってみてはいかがでしょうか😆

ルール・マナーを守って冬の醍醐味を楽しみましょう(*^^*)

以上、錦大沼 釣果情報でした!

苫小牧店 笠谷

祝日の阿寒湖ホテル裏 釣果は???

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

常連様お二人より情報を頂きました。いつもありがとうございます!

2月11日(土)阿寒湖のホテル裏会場にて。


この日は曇天でしたが祝日とあって賑わってたようです☆


渋い時間帯もあったようですが良い時は連掛けも♪


お二人の結果はこんな感じ。

0.8号針の仕掛も駆使して3ケタ達成です♪

これから硫黄山川河口会場も良くなってくると思うので楽しみですね♪

☆★☆北見近郊 わかさぎ釣り場情報☆★☆
網走湖呼人:終了しました
網走湖女満別:終了しました
置戸湖:2月20日(月)まで
富里湖:3月中旬まで(予定)
阿寒湖:3月下旬まで(予定)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

NEW ワカサギ釣り情報

こんばんは♪

当店お客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。

今回の釣り場は砂川遊水地

開始早々からコンスタントに釣れています。

皆さん真剣にワカサギに向き合って釣りをしていますね♪

確実に釣果を上げ353匹の釣果

釣り仲間さんも皆さん100匹超えの釣果とのことでした。

魚探での釣り場所探し・仕掛け・穂先選びなどワカサギは奥が深い釣りですね

いつも情報をありがとうございます。

本日もワカサギ釣り情報を太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました~♪