3月11日 O様 阿寒湖ワカサギ情報

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

3月11日(土)阿寒湖 硫黄山川河口ポイントに

ワカサギ釣行されたO様より情報を頂きました。

 

大盛況ですね(笑)

集金のMさん忙しいでしょうね~

いつもながら、ご苦労様です。

 

先日の雨のためか湖面は雪が無くなり歩きやすくなったそうです。

氷はかなり柔らかくなっているようですが厚さは全く問題無いとの事でした。

 

ベタ底狙いでコンスタントにアタリがあり、

時折、活性の高い群れが入ると入れ食い状態に!

 

最終的に825匹の釣果!相変わらずお見事な釣果ですね~!

今回も1000匹超えを狙えるペースだったようですが

あまりにも爆風がひどくなってきた為、強制終了としたとの事です。

 

ワカサギサイズは小型も目立ってきたので仕掛サイズは

1号も用意しておいた方がいいそうですよ~!

 

 

阿寒湖は3月31日までワカサギ釣りを楽しめます!

 

※阿寒湖の遊漁料は1100円となります。

 

尚、夜釣りは禁止されています。

夜中に釣りをして、しかも集金前に帰ってしまう人がいるとの

残念な報告を漁協の方々から聞いています。(これは密漁行為となります)

漁協の皆様をはじめ、地元の方たちの努力と管理があり

育まれた大切な釣り場ですのでルール、マナーを守り

釣りを楽しんでいきましょう。

ホッケ 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

もうすっかり雪も溶けて春らしくなってきましたね🌸
ホッケの釣果情報も続々と聞こえてきてますよ~\(^o^)/

お客様からお写真も頂きました📸✨

~日本海側にて~

クーラーボックスいっぱいに釣れています!!🐟✨
準備をしている最中から釣れ出していたそうで、
なかなかの良型サイズばかりです!!

これは大満足ですね♪
これからの釣果も楽しみです!

貴重な釣果情報ありがとうございました!!

苫小牧店 笠谷

積丹方面 カレイ 投げ釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

先週に引き続き、当店常連はもたん様より釣果情報頂きましたので、早速UPさせて頂きます♪

 

3月11日(土)兜千畳敷にての釣果情報です!!

最大サイズがクロガシラカレイの45cm!!他には良型のマガレイ、ソウハチカレイ、スナガレイも釣れたとのことでした♪

春の投げ釣りシーズンがまさに開幕♪といった良型のカレイが揃っていて素晴らしい釣果ですね♪

 

はもたん様!貴重な釣果情報ありがとうございます!!

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

3月6日 かなやま湖 ワカサギ情報

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 酒井です。

三浦様よりワカサギ情報をいただきました。

6日、かなやま湖へワカサギ釣りへ!

もちろん狙うはXdayの1000匹オーバー。

 

水深1.6m ワカサギの反応はバッチリ。

釣果として1200匹オーバーと

目的通りの1,000匹オーバーを達成。

かなやま湖、爆発力ありますねぇ。

 

三浦様 貴重な情報ありがとうございました。

🌸函館山沖サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店常連のお客様、N村先生より情報いただきました。

本日3/9(木)

まず朝一は、メバルの根へ🚣

魚探にマークしてあるポイントで、メバル仕掛けに赤イカを付けてIN。

良型の立派なメバルが3~4匹づつ、掛かってきます👏

メバルの反応が薄くなってくると、サクラマスにチェンジ🌸

この日はジギングよりも、バケに好反応。

サクラマス16本。メバル16本と素晴らしい釣果をご報告して下さいました👏

こんな感じで、山沖は、メバルにサクラマス、好調となっております👏

N村先生💛この度も釣りの帰りに釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

🌸函館山沖サクラマス 神凰丸🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/9(木)本日、入船から出港の神凰丸(西山船長)より情報いただきました。

出港は6時☀

以前より大型が増えてきております🌸

9時までと短い時間でしたが、船中40本🌸

大鼻岬から立待にかけての58M~60Mライン。

 

西山船長⚓この度も素晴らしい情報ありがとうございました(^^♪

※出港できる日が多くなりました( 火曜、木曜、土曜、日曜、祝日)

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

🌸函館山沖サクラマス 神龍丸🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/8(水)本日、入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉

風が出で来る予報だったため、朝一の1時間半という短い時間でしたが、

3キロのジャストのサクラマス上がりました👏

1時間半で船中31本🌸

木村船長!この度も素晴らしい情報ありがとうございます!!

入船漁港  神龍丸 木村船長🐉

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!

3月6日 洞爺湖 チップ情報

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 酒井です。

高橋様より釣果情報をいただきました。

6日、7日と洞爺湖のチップ釣りに行かれ

 

2日で50匹弱の釣果だったこと。今期、初釣りで

ポイントを色々と探ったことで手前にいた大きな群れを

はずしてしまったことが数をあげれなかったと言われていましたが

なかなの釣果ではないでしょうか。

 

いつも貴重な情報及びお土産までいただきありがとうございます。

3月上旬 瀬棚方面 アメマス釣果

いつもがご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。

タク☆マル様から情報をいただきました。

いつもありがとうございます。

サクラマスを狙って道南方面に釣行に行かれたのですが

残念ながらサクラは咲かずでしたが元気なアメマスを

釣られたそうです。エサもしっかりと食べているマッチョな感じですね。

 

いつも貴重な情報をありがとうございます。

 

🌸函館山沖サクラマスジギング🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/6(月)函館港内のマリーナより出港の、SEA WOLF(シーウルフ) 石川船長より情報いただきました🐺

当店でも大人気!ジャッカルのバンブルズジグをご使用になり、皆さん素晴らしい釣果をご報告して下さっております👏

2㎏アップです!!

この日は、竿頭の方が17本。

皆さん15本平均で、型も良くなってきました🌸

今週もまだ若干の空きがあるそうですので、ご興味のある方は、どんどん船頭さんまで、お電話お待ちしております。

ご予約は、石川船長 090-6443-5521(18時以降はお控えください)