🚢八雲沖クロソイ好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました😊

12/17(土)この日はソイ釣りで出港。

潮の流れ早く、釣りづらい状況となったものの、ベテランの方々は次々と良型GET!

数は上がらなかったものの、良型のソイが好調に釣れております👏

坂本船長も、凪と潮次第では、まだまだソイが狙えるとおっしゃっておりました。

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

石狩新港コマイ釣り好釣果

こんばんは!

本格的な北海道の冬 ウインターシーズンも釣りの情熱は誰よりも熱く行きましょう~♪

本日頂いた釣果情報をご紹介致します♪

石狩湾新港で投げ釣りを楽しまれコマイを6匹GETされました。

エサは生イソメを使用されました。

仕掛けは胴突き仕掛け3本針におもりは25号

最大サイズは39cmのコマイとのことでした。

今年はコマイの当たり年なのかもしれません♬お時間がありましたら是非、釣行してみてはいかがでしょうか??

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介致しました。

冬季間の営業時間のご案内

営業時間10:00~20:00   日曜日10:00~19:00    火曜日 (定休日)

お客様のご利用ご来店心よりお待ちしております。

🚢八雲沖ソイ&カレイ好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

12/9(金)この日はソイ釣りで出港。

皆さんはエサ釣りやインチクなどで、次々と良型ソイを釣りあげます👏

↑ベテランのK泉様もデカソイGET!

続いて12/10(土)も出港🌊

早朝から10時までソイ釣り。

皆さんクーラーいっぱいにソイをGET🎊

11時からはカレイ釣りに。

クロガシラ、マガレイを中心に良型あがり、時折イシモチも混じります。

12/11(日)3日間連続で出港!

風があり、流された為、ソイの釣果はイマイチだったと、おっしゃっておりましたが、カレイは好調。

立派なソイやマガレイをGET!

マガレイは肉厚の42㎝でした!

こんな感じで八雲沖、冬のソイ&カレイ釣り好調となっております。

常連の皆様🥰お寒いところ、お疲れ様でした。

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

室蘭沖 冬のマガレイ好調です!(12/12)

ここのところの時化、海水温が高い状況続き中々本調子ではなかった「近郊の旬の釣りもの」ですが、
ようやく上向いてきた模様です。

12/12(月)室蘭沖にマガレイ釣りに行かれたA様より情報頂きました!ありがとうございます!!
室蘭チキウ岬周辺にてマガレイ40~45cmサイズが連発と会心の好釣果だった模様です。





船中では50cmオーバーも上がったとのことでした。
冬のマガレイは良型が狙えるのに加え、身がしまり、脂も乗って大変美味です!出船は天気予報次第となりますが大変魅力的な釣りです。オススメです!
フィッシュランドでは冬季間も生イソメは取り扱っております。ぜひ御用命下さいませ!

(投稿者:登別店鶴喰)

登別沖スケソウ情報(12/11)

12/11(日)登別沖へスケソウ狙いへ行かれたお客様Tg様より情報頂きました。

登別沖86mにて「今が旬」の抱卵、タチ入りのスケソウが好釣果でした!
タチ8:タラコ2くらいの割合で釣れたとのことでした。

沖の深いポイントではまだ水温が高く、サバの襲来に合うような状況も見られるようですが、
「冬が旬な釣りもの」スケソウ釣りはこれからに期待できそうです!

(投稿者:登別店 鶴喰)

🐟知内方面戻りブリ好調🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

12/11(日)当店常連のお客様、N井様より情報いただきました。

早朝よりご自身のゴムボートで知内方面へ。

50Mラインに到着すると、先に出港されていた、お仲間のK柳様がブリと格闘中!!

すぐにN井様もジグを落とします●~*

最初は160gの細身のジグでやりましたが、潮がものすごく早かった為、すぐに300gのグロー系のジグにチェンジ。

ジグを変えると、1投目でガツンとアタリが😊

さすがN井様🥰立て続けに6㎏クラスのブリを3本GETです!

50M~70Mラインにかけ、魚探にはイワシの反応が出っぱなし📶

ブリのお口の中からはイワシが出ていたそうです。

大きいものだと8㎏クラスのブリもあがっていたそうです。

こんな感じで知内方面、戻りブリがあがっております🐟

N井様⛽この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

12/11(日)東静内沖 船ソウハチ好釣果!!

当店お客様Kさまより 情報いただきました!

乗船された釣り人は、大型クーラー満タン!!

釣れた魚の型も中ぐらい~大型40cmオーバーも釣れたようで、

良いサイズが多かったそうです!

ここにきて、いきなり釣果がよくなってきたようですね!

脂ものって食べてもおいしい冬の船宗八釣りは、釣れてる時がオススメ!

早いうちに行った方が数釣りできますよ~!!

Kさま いつも情報ありがとうございます!!

🎣2022道南アキアジ情報NO.19🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日12/11(日)から、待ちに待っていた河口規制が解除されました✌

当店常連のお客様から、本日嬉しい情報いただきました😊

函館近郊にて、早朝よりアキアジ釣り開始。

全く跳ねなどは見られず、アタリ等も無い状況が続く中、場所を転々とされたそうです。

最後に入った場所でも跳ね等は見られず、何度かキャストを繰り返していた時、手前でガツンとアタリがあり、鮭が大暴れ!

落ち着いたやり取りで見事にギンギンGETです(*´▽`*)

綺麗な雄GETです👏

この場所で本日釣れたのは、こちらの1本のみ。

ご自身でお作りになられた、ご自作のスプーンでHITです🎊🎊

こんな感じで、函館近郊ではまだまだアキアジ狙えますね!

釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

🚣知内方面ヒラメ&根魚好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、レンジャーY本様より情報いただきました。

本日12/11(日)知内方面にて、ご自身のゴムボートで出港🚣

30M~40Mラインにて、バケ釣りです。

 

さすがレンジャーY本様👏

良型ヒラメ8枚をGET!!

リリースを含めると、ヒラメは10枚以上釣れ、とっても活性が高かったようです。

また、同じラインで、ミズクサカレイ、マゾイ×2匹、アブラコ、カナガシラと、様々な魚種を釣りあげられました。

こんな感じで、知内方面、まだまだヒラメが狙えますね(*´▽`*)

レンジャーY本様♡この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🎣噴火湾方面穴釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

12/6(火)当店常連のお客様、みっちゃん様より情報いただきました。

ゆっくりお昼過ぎに現地到着🚙

ブラーにイソメを付け、テトラとテトラの良さそうな隙間にIN。

底から10㎝から15㎝付近をチョンチョンしていると、次々とアタリが!

型の良いガヤやアブラコがHIT!!

短時間でしたが、とっても楽しめたようです👏

こんな感じで、噴火湾方面は穴釣りで根魚が釣れております。

みっちゃん様🥰この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございました。