小樽近郊 マメイカ 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

6月22日(日) 小樽近郊でマメイカ釣りへ
行ってきました♬

夕まずめに合わせて、場所探しをし
混んでいるとこを避けて、いざっ!!

ポツポツ周りがつれ出す中
なかなか棚が定まらず(笑)

最初は2.0のサイズのエギを使用してましたが
全然釣れる気配がなく
1.5のサイズが入ってるエギケースを忘れてしまい
1.8のBSに変更すると、コツをつかみ
私もポツポツつれだして( *´艸`)

ですが違う場所にいた友人が
1投目から立て続きで、4杯釣れたと聞きすぐに合流!!

そのポイントでも、棚を探るのに
少し時間がかかりましたが
分かれば、無双タイム突入(`・ω・´)ゞ

釣り仲間みんなでワイワイ話しながら
2時間で17杯でした。

完全に集中していたらもっと釣れていたと思います☆

いつまで続くかわからないので
行ける時に行こう思います!!

どうしても、辞め時が分からなくなり
釣れ出してもやめれない
釣れなくても、もし今やめて
ラッシュきたらな~なんて思ってしまい
マメイカ釣りは寝不足になってしまいます(笑)

わかってくれる方いるはずっ( *´艸`)

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。

🚢木古内サラキ岬沖ジギング情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/21(土)函館港内入船漁港より出港の、福進丸(下村船長)より情報頂きました🌊

函館山沖は霧が濃く、挙句の果てにサメの嵐🦈

霧が晴れたのを見計らって、木古内沖まで🚢

当店常連のお客様、I藤様がご乗船♡

ジギングにて立派なマゾイやイシナギをGET👏

いっしょにご乗船されたアングラーの方も、良型イシナギをGET!!

お二人ともお見事でございます👏

木古内サラキ岬沖はサメはいなく、根魚がこんなに沢山釣れました😃

今回情報を下さった船頭さんは、福進丸 下村 船長 📱090-5070-5270

今年から遊漁船を始めたばかりですが、丁寧で優しい船頭さんです🔰

入船漁港より出港(平日仕事の為、基本土日のみ運行)

室蘭沖防波堤 ロックフィッシュゲーム 2025.06.19

 

いつもご覧頂きありがとうございます。 江別店 且見です。

 

ハイドアップ 加藤様より釣果情報頂きました。

 

室蘭沖提にて、ロックフィッシュ!

ハイドアップ スタッガーオリジナル 6インチの際スイミング中心に、

二桁ヒット!

 

 

 

 

 

50cmオーバーも複数混じり、強烈な首振りファイトを

堪能出来たそうです。

 

 

ロックフィッシュに!

ヒラメに!

強烈アピール ハイドアップ スタッガーオリジナル!

一推し、ソフトルアーです!

 

1.5インチ~6.7インチまで各サイズ取り揃えております。

是非、店頭にてお買い求めください。

 

 

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

いつも、素晴らしい釣果情報ありがとうございます。

 

 

🐟青森真鯛情報ブラックマンバ🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館入船漁港より出港のBLACK  MAMBA(ブラック マンバ)🐍石川船長より情報いただきました🌊

6/20(金)6名のアングラーの皆様とともに、久しぶりに青森平舘方面へ🚢

朝一の反応は良好ヾ(*´∀`*)ノ

↑鮭勝様も見事な真鯛HIT!!!

途中から食いが渋くなり、大間へ移動を決断。

それが功を奏し、全員安打🎣

↓当店常連のお客様も立派な真鯛GET🍖🥩

こんな感じで、青森真鯛絶好調となっております。

石川船長!この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたしいます😊

ブラックマンバ  石川船長 090-6443-5521

🚣噴火湾方面五目釣り絶好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、N野プロ様より情報頂きました。

6/21(土)この日のプロは、噴火湾方面にて五目釣り🌊

五目仕掛けを落とすと、ヤナギノマイが針数ついてきますヾ(*´∀`*)ノ

さらにメガホッケもGETで、クーラーはあっという間に満タン✌

沖の根へタラ狙いに行くと、これまたN野プロは、名人の腕前で、良型のデカタラを次々とGET!

お見事でございます👏👏

こんな感じで、噴火湾方面、五目釣り絶好調となっております。

N野プロ♡この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。

🚣日本海方面ヒラメ&五目釣り情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/19(木)当店元スタッフTKC、奥様のひーちゃんより情報頂きました😊

五目仕掛けやワームにてヒラメ釣りにチャレンジ💪

ワームにて、ガツンとアタリがあり、立派なヒラメGET!!

五目仕掛けに大暴れで上がってきたのは、メガホッケのトリプルHIT!!

50cmオーバーの立派なホッケです👏

ソーハチも沢山釣れました😃

この日はお昼まで、お二人でのんびり釣りを堪能♡

ヒラメにソーハチ、メガホッケと大満足の釣果となりました😊

TKC♡ひーちゃん♡この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢落部沖連日ヒラメが絶好調!金宝丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

今週の釣果を八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

まずは15日(日)

潮回り悪く、厳しい状況下でしたが、ベテランさんの皆様は良型のヒラメをGET!!

1人、3枚~5枚の釣果🎣

18日(水)は常連のお客様と前浜で調査。

当店常連のお客様、K泉様は12枚の釣果ヾ(*´∀`*)ノ

アブラコやシマゾイも釣れ、絶好調です!!

20日(金)も常連のベテランさんが乗船🚢

霧が濃く、ウネリも残る中の釣りでした🌊

流石、ベテランの皆さんは、厳しい状況の中でもしっかりとヒラメをGET!!

こんな感じで、連日絶好調の落部沖のヒラメ😃

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

6/21釧路沖ソウハチカレイ情報

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

6月21日(土)

釧路沖に釣行されました常峯丸 坂本船長より
情報をいただきました

ソウハチカレイ狙い
中層に浮いていたようですね。


30枚~100枚ほどが平均ですが
竿頭の方は175枚の釣果をあげたようですよ(^^)

なにかと美味しいソウハチカレイ
いまのうちに是非(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#釧路沖
#ソウハチカレイ

知内沖ボートカレイ釣り情報 6/20(金)

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの山下です。

6/20(金)早朝、知内沖にボートカレイ釣りに行かれた常連のお客様(S様)から釣果情報頂きました。

常連のカレイ名人のS様は、6/10の前回も30枚オーバーの成績を叩き出し、知内沖のカレイが十分釣れる事を証明してくれました(笑

そして今回、またもや名人はやってくれました。

👈本日のS様の釣果

6/20は短時間勝負ではあったものの、それでもトータルではマコガレイ×20枚弱の成績。

👈カレイはWでもバンバン来たとの事

最大は40cm程。

食い気もあって十分楽しめたとのお話でした。

ちなみに名人にポイントを伺った所、場所は火力発電所桟橋の中間くらいの位置で、本日は若干中の川よりだったとの事。

そこをゆっくり流しながらカレイを狙ったそうです。

ちなみに仕掛けはテンテン仕掛けで、4本針仕様。オモリは120号、エサは当店の生イソメの太を使用との事。

せっかく調子よく釣れていたものの、本日はオイルフェンスを途中から設置し始めたそうで、邪魔をしちゃ悪いと思い終了したとのお話でした。

流石は名人ですねー

最近は知内沖方面ではカレイの良い話を聞いていなかっただけに、この情報は嬉しい所ですね。

わざわざお店に情報を伝えに来ていただきまして、大変感謝です。

またよろしくお願いします。

苫小牧近郊 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

いや~・・・暑い!!
まだ6月なのに、こんなに暑くていいんでしょうか💦
エアコンは7月まで我慢!と思っていましたが
そうも言ってられないですね(^^;

家の中でも熱中症になると言いますから、
皆さまも、釣りやレジャーの際は
特に熱中症対策を忘れずに!!

さて、今回は苫小牧近郊の釣果情報
まとめてご紹介いたします♪

まずはコチラ★
~苫小牧東港方面にて~

40㎝に迫る良型のソイが釣れました!
これは大迫力です👏

続いてコチラ★
~弁天サーフにて~

弁天サーフで50㎝のヒラメが釣れました✨
このサイズは釣り応えがありますね~!

ここ最近、少し不調な雰囲気でしたが
右肩上がりに調子が戻ってきています♪

皆さまも狙ってみてはいかがでしょうか(*^^*)
素敵な釣果情報ありがとうございました~!

苫小牧店 笠谷