🚣噴火湾ジギング好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、ヘルメット様より情報いただきました⛑

噴火湾方面、30Mラインにてジギングでの釣果です。

ヘルメット様は、当店でも大人気のナマラジグ150gを使用。

この日はとっても食いが良く、落とせばすぐに掛かってくる状況で、50㎝オーバーのシマゾイを筆頭に、クロゾイ、アブラコ、ホッケ、ガヤ、カジカ、ヒラメと7目釣。

その中でもシマゾイは50UPが2本と絶好調。

こんな大きなシマゾイ見たことないです。

こんな感じで、噴火湾方面、ジギングにて根魚絶好調となっております。

ヘルメット様⛑この度も素晴らしい釣果をご報告して下さりありがとうございました。

 

スタッフ釣果情報

こんばんは!

手稲店スタッフの、Kです(^_^)/

先週の日曜日は、友人とイトウを釣りに行って来ました(*^▽^*)

薄暗い内からポイントへ入り、30分程で友人が1本キャッチ(*^^)v

15センチ程度のミノーを、ストップ&ゴーさせてのヒットでした♪

優しい顔付きをしたイトウ(*^▽^*)

友人こだわりのタックル(*^▽^*)

その後は沈黙が続き、移動。

移動先では日が上がり過ぎた為か、表層での反応が無かった為、スプーンに変え底での釣りに変更

GOD HANDSのライガ18gを使用。

【1】ルアーを底まで落とす。

【2】1秒毎にリールを半回転。

以上を繰り返すと、足元でヒット(*´▽`*)

帰りは馴染みの御店で食事を摂り、帰路へ(*’▽’)

良い釣行となりました(*´ω`*)

船ヒラメ 好調です♪

いつもご覧いただきありがとうございます!

ムシムシと暑い日が続いていますね~(;´Д`)
私はエアコンの風で喉がやられてしまいました😱

皆さまもエアコンのかけすぎにはご注意下さい💦

さて早速ですが今回は、当店常連のお客さまから
またまたヒラメの釣果情報を頂きました~\(^o^)/

~噴火湾 伊達方面~

80㎝に迫る大物ヒラメGETです!!!

回は一緒に行った方が釣れたようですが、
毎度ハズレなく大物がHITしていて凄いです👏✨

天気も良く絶好の釣り日和でしたね🌞

まだまだ狙えそうな噴火湾🚤
これはまた期待してしまいますね(*^^*)

H様、いつも素敵な釣果情報のご提供ありがとうございます!!

苫小牧店 笠谷

★渓流釣りに行ってきました。★

久しぶりに甥っ子と休みが合い、石山店から車で約30分ほどの

定山渓の奥へイワナ狙いで行ってきました。

天気予報は曇りでしたが現地は小雨状態、気になる様な雨ではなかったので

準備をし、イザ!!

毎年行っている所なのでいつもの良い場所に入り、例年だと5投目位には1匹目をGETできるのですがこの日は少し上流の甥っ子が5投目で本命のイワナをGET!!

私は45分位粘ってもアタリも無く、甥っ子の更に上流へ移動。

やっとイワナをHITし甥っ子は・・・

イワナをGETした後はカジカが数匹かかり、私の更に上流に移動し

2人で並び、終了45分前からいい場所にたどり着き連続でイワナをHITし

10:30~13:00までに二人でイワナ最大25㎝を筆頭に10匹の釣果

2人とも満足の一日でした。

🚢落部沖ヒラメ絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

30(日)と31日(月)、2日続けての出港となった金宝丸さん。

30日(日)は、沖仕事(ホタテ作業)終了後に、船頭さんのお仲間と出港。

短時間でこの釣果👏

良型のヒラメやアブラコが上がりました😊

そして31日(月)

夏休みという事もあり、兵庫県と函館からの親子アングラー、当店常連のお客様、ベテランアングラーのK泉様と出港🌊

11歳の息子さんも、素晴らしい夏休みの思い出になりましたね🎇

この日は船中で27枚のヒラメが上がりました。

↑さすが、ベテランK泉様は竿頭です。

さて、金宝丸さん、本日で沖仕事もひと段落いたします。

今後もヒラメ釣りで出港いたしますのでよろしくお願いいたします。

落部沖はまだまだヒラメ好調となっております。

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

🚣噴火湾モンスターヒラメ🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

7/30(日)当店常連のお客様、K藤様より情報いただきました🎣

ご自身のゴムボートで出港🌊

先日、当店常連のお客様、名人I藤様がオバケヒラメを釣り上げたポイント付近にバケを落とすと次々と良型のヒラメが掛かってきます。

なんとK藤様は、バケ尻にエサを付けるのではなく、14㎝のミノーを付けての釣果。

 

とてつもないアタリと共に大暴れして上がってきたのは、85㎝のデカヒラメ👏

バケにミノーを付けるという、大胆な釣法で見事に釣りあげられました🎊🎊

さすがで御座いますね👏

やはり、噴火湾にはまだまだ大物ヒラメが潜んでいるに違いありませんヾ(*´∀`*)ノ

K藤様💛この度は釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございました。

渓流釣り 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!

手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

7月30日(日)、ブリ狙いの予定でしたが
時化で中止となり急遽、渓流へ☆

ここ数日、暑さが続いていますが
この日も暑かったですが、まだ耐えれました(^_^)/

渓流に詳しい、釣り仲間と共に
熊対策もちゃんとしつつ、いざ!

雰囲気は、ばっちり最高٩(*>▽<*)۶

まずは今日のガイドさんHIT☆


(肝心のお魚さんの写真ボケてしまいました笑)

みんなで集中しながらも
このドキドキ感もたまらないですね♬

他の釣り仲間にもHITしました☆

私はというと、結果的には釣れませんでしたが
中には私のルアーに追いかけてきた魚もいて
その姿を見た、それだけでも嬉しかったです!

渓流初デビューの仲間にもHITし
みんなで楽しい釣行となりました(ㅅ˙ ˘ ˙ )

次の日曜日は、海、川、天気次第でどちらの釣りになるのかな♬

まだ居た!南十勝の海サクラマス!

いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます

7月31日(月)当店常連のお客様から海サクラの情報が届きました!

南十勝の海岸において午前中に1本キャッチしたようです

川の河口が切れてない状態なので魚があちこちに広がってる様子だったみたいで広範囲にライズ或いは、水面でもじりが見られた模様です

但し、かなり渋いみたいです・・・

8月目前までサクラマスが海で釣れる年はなかなかないと思いますので驚きですね

因みに自分もお昼から参戦してみたのですが小型アメマス3匹のみで終了しました~・・・

いよいよアキアジも十勝の海岸でぽつらぽつら上がってる様子なので準備は抜かりなく行いましょう!

いつも情報提供ありがとうございます!

オホーツク 真夏のデカニジ

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今週も本流釣師様から情報を頂きました。いつもありがとうございます!

7月27日(日)北見から車で60分程の河川へ。先週取り逃がしたデカいニジマスへのリベンジ!

釣り人も多く中々のプレッシャーだったようですが、





52cmと58cmをキャッチ!毎週恐ろしいサイズのニジマスを出しますね!さすが名人です((;゚Д゚))

オオーツクも炎天下が続いていたので渇水かと思いきや、若干増水気味で釣り易かったみたいです☆

ニジマスも夏の毛色になってキレイです!こんなサイズの魚に一目会いたいですね~♪

🚢椴法華沖ジギング&ババガレイ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

椴法華漁港より出港の、豊盛丸(ほうせいまる)田邊船長より情報いただきました。

週末はブリジギングや、ババガレイ釣りで出港した豊盛丸さん🚢

7/28(金)は、3名のアングラーと共にジギングで出港🌊

70㎝~80㎝クラスの立派なブリが上がりました🎊🎊

ブリの他にはジギングにて、アブラコ、ホッケが釣れました😊

ブリはこれからに期待ですねヾ(*´∀`*)ノ

さらに週末はババガレイ釣りでも出港。

型の良いババガレイが上がっております!

こんな感じで、ジギング、五目釣り、ババガレイ釣りと好調の椴法華沖。

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。

豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930