いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
今週も本流釣師様より情報を頂きました。ありがとうございます!
6月24日(土)北見から車で90分ほどのポイントで、
サイズは49cm。朝一のポイントはプレッシャー高くあまり釣れなかったようで移動。
東オホーツクの河川は水が落ち着いてきていよいよ夏本番の雰囲気です☆これから楽しみですね~♪
いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!
弊社スタッフの谷本です(^▽^)/
本日、釣りの帰りにお立ち寄りいただきました当店常連様のU様より釣果情報頂きましたので早速UP致します♪
6/24(土)AM4:00頃に小樽より朝里沖に向けて出港!!ポイントに到着♪水深35mラインでヒラメを狙い、釣り開始!!
釣りを開始して間もなく、後ろの乗船者と仕掛けが絡むトラブルに見舞われ、1時間近く釣りにならず、ようやく釣りを再開し、ヒラメらしきアタリがあるもHITならず・・・
ひたすらバケを振り続け、AM6:00頃に再びアタリが♪待望の50cmを超えるヒラメをGET!!
その後は再び、仕掛けが絡むおまつりとなり、釣りにならず、納竿の運びとなった模様・・・
8人乗船、竿頭は9枚、見ていた限りでは船中で30枚程度釣れていた様子だったとのことです♪
U様貴重な釣果情報ありがとうございました。
環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!
皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!
いつも御覧頂き誠にありがとうございます。登別店鶴喰です。
年々人気が上昇中のタカノハ狙いの投げ釣りですが、最近は釣果の声も増えてきております。
そんな中、当店常連様よりビッグな釣果情報を頂きました。
釣ったお客様もびっくりで、釣りを切り上げ、当店に見せに御来店下さいました。
間近で見せて頂きましたが、厚みも半端なかったです。
お客様曰く、遠投が必要で根掛かり覚悟のポイントを果敢に攻めた結果、得られた釣果とのこと、ほか良型アブラコも数本キープされていました。
エサはサンマとのことでした。
当店ではタカノハ用の専用投げ仕掛も取り扱っております。
ぜひ御用命下さいませ。
いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。
6月22日(木)急遽ではありましたが、釧路西港 釣りキチ丸さんに
乗船させていただきまして釧路沖に行ってきました。
気温が上昇した為か、沖は終日濃霧。
水深100m程のポイントでファーストヒットはスケソウタラ。
スケソウは頻繁にヒットしましたが徐々に・・・
マダラがヒット!ヒットジグはナマラジグ 270g 赤ゼブラ
その後、
70~90㎝の良型マダラが続々ヒット!
ゼスタ フレアスリム210g フルオレンジグロードット
ぜスタ フラップQR 300g ケイムラピンクゼブラ
にてヒット。
仕掛をおろしていた方達もジグに変更するとマダラがヒット多発していましたよ~!
全体的には赤金カラーがヒット多かった印象です。自分は封印してました(笑)
最終的にジグで攻めていたメンバーはマダラ20本前後の釣果です。
港に戻るとド干潮で岸壁が高く、クーラーを降ろす作業は一苦労でしたね(笑)
夏タラシーズンは始まったばかり!
これからは、もう少し浅い水深でも楽しめるようになると思いますよ~!
ちなみに夏タラの身は非常に美味しいですよ。
釧路西港 釣りキチ丸
工藤船長
携帯:090-1640-4390
こんばんは❕
手稲店スタッフの、Kです(^_^)/
暖かくなり、道内のトラウト達も活性化して来ましたね(^^♪
今回は、手稲店でお取り扱いさせて頂いているスプーンメーカー、GOD HANDSさんの商品での釣果を、主にご紹介させて頂きます(n*´ω`*n)
【彩斗シリーズ】
※主に渓流等の小さい河川での使用が目的とされており、フォルムも良く、強い流れでも飛び出しずらく、扱い易いルアーです。
大きい河川でも、ベイトが小さい物に偏っている時は投げてみる価値ありです(*^-^*)
彩斗 3.6gにヒットしたイワナ。
彩斗 4.8gにヒットしたニジマス。
【渓相瀾竜シリーズ】
※主に渓流、中規模河川での使用がベストかと思われます。
彩斗シリーズと同じく、大きい河川でもベイトが小さい物に偏っている時は、投げてみる価値ありです(*^-^*)
瀾竜 5gにヒットした、良型のヤマメ。
瀾竜 5gにヒットした、尺越えのイワナ。
瀾竜 7gにヒットした、大型ブラウン。
【パーライガシリーズ】
※従来のライガシリーズより、2センチ大幅ダウンしたシリーズで、リーリングをストップした際のロールダートは継承したまま、ウォブリングが追加されています。
各地で心強い味方になってくれています(*^0^*)
渓流でのヤマメ、イワナの大物に絞った釣りや、中規模、大規模河川でのニジマス、ブラウン、アメマス、イトウ狙い等にオススメです。
パーライガ 9gにヒットした、大型ニジマス。
パーライガ 9gにヒットした、大型ニジマス。
パーライガ 11gにヒットした、大型ニジマス。
パーライガ 9gにヒットした、大型ニジマス。
【ライガシリーズ】
14g、18g、24g、30gと重めのラインナップです。
主に海でのサクラマス、アメマス釣り。
淡水であれば、湖、川での深場、サイズ狙いで使用される方が多いルアーです。
60センチを超える大型ニジマス。
特設GOD HANDSコーナーが御座いますので、お気軽にスタッフまで御声かけ下さい♪♪
ルアーコーナーに陳列している、ABU Garciaのサーフスレイヤー 30gでの釣果。
こちらも頼りになりますよ♪(*^▽^*)
【番外編】
いざ、釣り場へ♬
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
当店常連のお客様、女性アングラーY田様より情報いただきました🏓
お連れ様のKちゃん様と共に、サクラマス狙いで函館近郊のショアへ🚙
今回、Y田様がご使用になられたのは、大人気のジャクソン アスリート。
何度かサクラマス?と思われる跳ねも目視👀
ひたすらキャストし続けると、ガツンとアタリがあり、上がってきたのは綺麗なアメマス✨
お連れ様のKちゃん様も、アメマスHIT!!
15時過ぎ。近くでイワシの群れがやって来て、ナブラが立ち始めました。
するとY田様に待望のアタリが(*´▽`*)
タックルがライトだった為、慎重に慎重に格闘すること20分。
女性アングラーY田様は、74㎝、4㎏の立派なブリをGETです🎊🎊
お見事でございますね😊
こんな感じで、函館近郊では広い範囲でショアブリ始まってきました🐟
女性アングラーY田様、Kちゃん様、この度は素晴らしい情報ありがとうございました🏓
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日6/22(木)入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉
函館山沖ではジギングが好調となっております。
150g~200gのジグを使用。
メバルに良型ソイ、ホッケが入れ食い状態。
イワシカラーやグリ金に好反応でした。
ナブラもいたる所で確認でき、キャスティング&ジギングでブリも釣れ始めているそうです。
さて、神龍丸さん、週末からはイカ釣りで出港いたします🦑
今後はイカ、根魚ジギング、ブリジギング&キャスティング、ヒラメで出港。
皆様のご乗船お待ちしております。
※お支払いに、ペイペイが使えるようになりました😊
入船漁港 神龍丸 木村船長🐉
ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
6/19(月)当店元スタッフTKCより情報いただきました。
奥様のひーちゃんと共に日本海方面へ🚙
最初はバケ釣りでのスタート。
ひーちゃんも一生懸命バケを振ります。
しかし、ミズクサカレイの猛攻。
なので、ジグヘッドにワームを付けて、キャスティング🎣
2投目で奇跡が✨
根掛か、デカいゴミが掛かったような竿のしなり。
なんとか巻き上げると、ゆっくりと上がってきます。しかし、途中からドラグが鳴り響き大暴れ!!
さすがひーちゃん!67㎝のデカヒラメGETです!
ジグヘッドは30g ワームは5インチ。
TKCも、順調にヒラメGET!
良型ソイもあがりました😊
8時頃からはパッタリとアタリ&食いも無くなり、9時終了。
こんな感じで、日本海方面もヒラメ好調に釣れております。
TKC&ひーちゃん😻この度も素晴らしい情報ありがとうございました。