🐺青森真鯛🐺シーウルフ

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

7/4(火)函館港内一英マリーナより出港のSEA WOLF(シーウルフ)石川船長より情報いただきました😊

この日も真鯛を求めて、青森へ🚢

時間帯や潮に合わせて、60g~200gのジグやタイラバ使用。

皆さん良型の真鯛を次々とGET!

ジギングでは立派なブリも釣れました。

この日の釣果はこんな感じです(*´▽`*)

こんな感じで、まだまだ真鯛は好調となっております。

皆様のご乗船おまちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたしいます😊

シーウルフ 石川船長 090-6443-5521

手稲店 スタッフ釣果情報❕❕

こんばんは!

手稲店スタッフの、Kです(^_^)/

先週土曜日は、川へ五目釣りに行ってきました(*^▽^*)

先ずは、ヤマメから(^^♪

GOD HANDS 瀾竜 5gシルバーピンクに反応したヤマメ(*^▽^*)

美しい魚体です(*^-^*)

GOD HANDS 瀾竜 5g アカキンを派手に食ってきたイワナ(*^▽^*)

水玉模様を彩るオレンジが、とても綺麗でした(*’▽’)

お次はブラウントラウト(*^▽^*)

こちらもGOD HANDS 瀾竜 5g ピンクシルバーでの釣果でした(*^▽^*)

GOD HANDS 瀾竜 7g フィッシュランドオリカラの【朝焼け】での釣果(*^▽^*)

元気の良いアメマスでした(*’▽’)

アブガルシアDEX90SPというミノーを急にひったくって来た、ニジマス

イカツイ顔をした、スレンダーなニジマスでした。

どこも好調ですね(^^♪

土日は、釣場に足を運んでみては如何でしょうか?(*^-^*)

ヒラメ 釣果情報🚤🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

今年もあっという間に7月突入しましたね~!
月日の流れが早すぎてビックリです(*_*)

7月に入ってもヒラメ釣りはまだま好調のようですよ~♪

常連のお客様、ヒラメエンペラー様より釣果情報を頂きました~😆✨

~噴火湾にて~

見事大物GETです!!
80㎝に迫る座布団ヒラメ!!

今回ジグを使用しているんですが、
写真にもチラリと写っているコチラ・・・


ジャッカル バンブルズジグ スロー 100g

このジグが、ものすごい食い付きがいいと評判です!
とくに写真の3カラーがおススメですよ(^^♪

まだまだヒラメも狙えますので、是非使ってみてはいかがでしょう(^^)/

ヒラメエンペラー様、素敵な釣果情報ありがとうございました!

苫小牧店 笠谷

★室蘭方面 チカ釣り情報★

室蘭方面でチカが釣れ出したとの情報を入手し2日(日曜日)に

チカ釣り調査に行ってきました。

朝7時前から11時ごろまでの釣行。

7時から9時過ぎまではウグイが4匹・・・

前日までの雨の影響で濁りがあり、大苦戦!!

9時過ぎからは少し、本命のチカが釣れましたが10時以降はまたも、ウグイの猛攻。

結果は平均13㎝ほどのチカが9匹と不完全燃焼。

仕掛はチカサビキ仕掛けの2号にアカアミを使用しました。

途中で20㎝越えの珍客がありました。

割りと大きなフグでした。万能竿のアタリは大きかったです。

また、リベンジに行きたいと思います。

サバ 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

いやー、苫小牧も暑くなってきましたね(;´Д`)
去年より20℃を超えるのがだいぶ早い気がします💦
暑さが本格的になる頃には一体どうなってるんでしょう😨
暑いのが苦手な私は今から気が滅入ってしまいます・・・笑

さて、本題に入りますが
常連のお客様、 S様よりサバの釣果情報を頂きました~!

~室蘭港にて~

なんと全部で80匹!!
クーラーとバケツいっぱいに釣れています✨

しかも見て下さい!👀✨

およそ39㎝BIGサイズ!!!
他のも良型サイズがかなり混ざってますね♪

このあたりでもサバが釣れるようになってきましたよ~(*^^*)
今年は型が良さそうです😆
皆さまも狙ってみてはいかがでしょうか♪

S様、今回も素敵な釣果情報ありがとうございました!

苫小牧店 笠谷

南十勝海サクラ情報!

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます

今回は常連のお客様からの情報になります

7月3日(月)南十勝のとあるサーフにていい型のサクラマスを3本釣りあげた様子です!

アスリートで1本ヒット!

早朝3時からお昼11時までで55㎝前後が3本との事です

※3本目の画像はありません

咥えてるルアーを見るとナチュラル系のカラーが良さそうですね

海サクラが狙えるのもあと少しだと思いますので丸々とした最高の魚体を狙いに皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

🚣函館山沖イカ&ジギング情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店常連のお客様、N村先生より情報いただきました。

ご自身のゴムボートにて出港🚣

まずはイカ釣りを開始🦑

当店オリジナルのサカナ針14㎝8本をご使用になられました。

この日は皆さん、イカ釣りは苦戦😿

サメの猛攻にあいながら、上がってきたのはヤリイカ🦑

朝一のイカ釣りでは、ヤリイカ8パイ、マイカ4ハイでした。

早々にイカを切り上げ、ジギングにチェンジ🎣

80Mラインにて200gのジグを使用。

ナブラや鳥山などは無かったのですが、さすがN村先生。

70㎝オーバーを筆頭に、3本のブリをGETです(*´▽`*)

N村先生😻この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告をご報告して下さり、ありがとうござました。

🚢八雲沖ヒラメ連日好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

先月末から噴火湾のヒラメは好調のようです。

まずは7/1(土)ベテランアングラーさん達が乗船🚢

前日の大雨で濁りもあり、潮も動かずと悪条件でしたが、さすがベテランの皆さん。

皆さま、良型2枚~5枚の釣果👏

400g~500g のバケを使用です。

そして7/2(日)昨年実績のあった黒岩沖に行くもパッとせず😿

しかし、この日もベテランさんが粘りをみせ、船中11枚と素晴らしい釣果をご報告して下さいました。

そして、本日7/3(月)船頭さんが調査🐟

沖仕事の合間の2時間の釣行でしたが、なんと良型ヒラメ8枚GET👏

500gのバケにチカを使用です。

こんな感じで、噴火湾、ヒラメ釣りとっても好調となっております。

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

🚣噴火湾方面ジギング情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

7/2(日)当店常連のお客様、N井の拓ちゃん様より情報いただきました。

早朝よりご自身のゴムボートにて出港🌊

40Mラインにて、175g~200gのジグを使用。

クーラー満タンの入れ食い状態でございます。

あまりにも釣れすぎてしまったので、もう8時にはクーラーが満タン。

早上がりとなりましたが、とっても楽しめたようです。

50オーバーのアブラコは10本以上。

脂ののったホッケは数えきれないくらい。

50オーバーの立派なソイもHITと素晴らしい釣果をご報告して下さった、N井の拓ちゃん様😻

この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢函館山沖ジギング&イカ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/30(金)入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉

この日はジギングで出港🌊

150g~200gのジグを使用し、良型アブやマゾイ、ブリをGET👏

そして、7/2(日)この日はイカ釣りで出港🦑

イカの食いが悪く、苦戦しましたが、札幌から来られたアングラーの方は、イカ釣り初挑戦で、ヤリイカをGET(*´▽`*)

145Mライン、サカナ針を使用し、オモリは200号を使用です。

イカはこれからがシーズンです!楽しみですね😊

今後もイカ、根魚ジギング、ブリジギング&キャスティング、ヒラメで出港。

皆様のご乗船お待ちしております。

※お支払いに、ペイペイが使えるようになりました😊

入船漁港  神龍丸 木村船長🐉

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!