白老沖 サクラマス 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連はもたん様より釣果情報頂きましたので、早速UPさせて頂きます♪

 

5月27日(土)白老沖にての釣果!!
棚が18mラインでサクラマスがHITしたとのことです♪

 

 

体高のある立派なサクラマス2.6Kgを見事に釣り上げられました!!おめでとうございます!!

 

サクラマスの他、カラフトマスも釣れたとのことでした♪

釣行前に弊社で購入いただきましたリールに無事入魂出来たと、お喜び声を頂きなによりです!!

はもたん様!貴重な釣果情報ありがとうございます!!

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

5/23~5/24 キャンプレポートin穂別

【コラム更新】
いつも当店のInstagram及び公式HPをご覧頂きありがとうございます。

フィッシュランド+アウトドア美しが丘店 元柳です。

 

先日、休日を利用してソロキャンプに行ってきました☆

家でキャンプ道具を整理していざ出発!!

僕はキャンプ道具はハードケース3つとソフトケース1つで整理♪

ハードケースは焚火関連、テント・タープ・コット類、その他ギアで分けて

ソフトケースはキッチン系でまとめてます♪

ケースにまとめて保管しておくと、車に積み込むのも楽チンで良いですよね(^▽^)/

 

ケース類も各メーカー取り揃えておりますので、是非ご覧になってみてください(^▽^)/

車に荷物を積み込み、目指すはむかわ町、穂別キャンプ場♪♪

フリーサイトを利用させて頂き、テント設営!!

タープ延長ベルトを利用して、オガワ張に挑戦!!

設営した場所には横に川が流れていたので、タープの片面はポールで跳ね上げて

川の景色を楽しめる様にしてみました(^▽^)/

テントはコールマンのツーリングドームLX、タープは同じくコールマンのヘキサライトIIを愛用しています☆

テントとタープ、色も同じで統一感があってお気に入りです♪

この日は暖かいかと思いきや、ちょっぴり肌寒く焚火は夜になってからと思っていましたが、少し早い時間から焚き火スタート(^▽^)/

キンキンに冷えたビールを飲みながら眺める炎はこれまた最高でした✧

先日アノバのブリザードソフトクーラーを購入し、この日は初使用!!

話題の保冷剤、クーラーショックと一緒に使用してみましたが、

中に入れていた飲み物は翌日家に帰るまでキンキンでした(^▽^)/

クーラーショックおそるべし!!!

ブリザードソフトクーラーは見た目がかっこよくて選んだのですが、保冷力も抜群!!

肉厚断熱材に、開口部には防水ジッパーで保冷力に自信あり!!

サイズは2種類、カラーは3色展開しております(^▽^)/

キャンプはもちろんですが、釣りでの飲み物の保管にもオススメですよ♪♪

せっかく冷えているビールもクーラーから取り出すとどんどん温くなってしまうもの。。。

そんな時は缶クーラーの出番です!!

缶ごとホルダーに入れておけば、最後まで冷えたまま飲む事が出来ます(^▽^)/

先日、母の日に僕も母親にプレゼントしたのですが、

想像以上に喜んでくれて、毎日使っている様子。

贈り物にも最適です!!

 

夜になり、お待ちかね夕食タイム!!

お気に入りの『ソラチ 肉の割烹 田村焼肉のたれ』に豚肉を漬け込む事30分。

炭火で焼いていただきます!!!

美味しい!!!!!

田村焼肉のたれ、とっても美味しく、焼肉はもちろん、チャーハンにもオススメです!!

当店で扱っておりますので、是非お試しください♪♪

焼肉のあとも、ホタテを焼いてみたり、焼き鳥も♪♪

久しぶりのキャンプでしたが、自然にも癒され日々の疲れもひとっとび!!

 

外国の大学の研究によると、人間は自然から幸福感を感じるのにかかる時間は、なんとわずか0.2秒だそうです!!

また別の大学の研究によると、森の中で15分間静かに座っているだけで、ストレスホルモンの量が減少し、副交感神経の活動が55%も高まったそうですよ!

確かに僕も自然の中で焚火を眺めながら座っているだけで、気分も安らぎますもんね!!

キャンプも釣りも、精神的にも肉体的にも健康に良いのかもしれませんね(^▽^)/

現代はストレス社会だともいいますが、皆さんも是非自然の中でストレス発散してみてはいかがでしょうか?

釣り、キャンプの前には是非当店へ!!

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
当店には,釣りはもちろんのこと、キャンプを趣味とするスタッフも多数在籍しています。
スタッフのリアルなアウトドアライフを皆様にお届けしたい。
そんな事を目的に,今後不定期で『コラム』的なものをUPしていきます。
スタッフが実際のフィールドで使用している当店取り扱い製品も多数ございますので、お店にご来店頂いた際には、お客様と直接リアルな使用感なんかもお話し出来れば嬉しいです。
皆様、お時間あれば是非チェックしてみて下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.
今後とも当店のInstagram及び公式HPを宜しくお願い致します!!
.
.

 

2023.5.22(月)小樽ロックフィッシュ!風に悩まされる1日…

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

 

連続釣行は久しぶりでしたが風が少し強め…前日の風が残っている様子でこれから風が止むことを期待しポイントを選択しましたが、風は次第に強くなるばかり。

 

ジグヘッドで際をスイミングで巻いてみると↓

可愛いサイズのガヤがヒット!エコギア パワーシャッド3インチ 

この後も何度も同じルートを通すとバイトが連発!

少しサイズアップしましたが本命のアブラコを出すことが出ませんでした。

際をあきらめ、シャローエリアで24gシンカーを海底のゴロ石を当てるように引いてくると何度かバイトはありましたがフッキングまで至らず。

 

ワームカラーを変えながら同じルートを何度が通すと↓

ミニマムサイズのアブラコをキャッチ!

ワームはノリーズ パドチュー ジューンバグ

サイズ的にやっぱりこれでは納得いかず、少しディープよりにキャストし引いてくると↓

またしてもミニマムサイズ!今度はホッケでした。

この日はサイズアップを出すこと出来ず次回の釣行こそはデカいサイズをお見せしたいと思います!

 

今回使用したタックル

ロッド ノリーズ ロックフィッシュボトム710HS

リール ダイワカルディアLT3000-CXH

ライン シマノ パワープロZ PE0.6号

ショックリーダー ナイロン12LB

シンカー ジャングルジム ビーンズシンカー 24

フック カルティバ 瞬間フック#4

ワーム パドチュー(ジューンバグ)

 

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube

とりちゃんねる道産子夫婦 ←4月19日更新💡

Instagram←毎日更新💡

Facebook

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

マツカワ 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

最近の苫小牧は天気が良くても風が強い日が多いですね(>_<)
せっかく洗濯物がよく乾きそうなのに、黄砂がひどくて
外に洗濯も干せなくて主婦の私は大変です!!笑

皆さまもマスクなどして黄砂に気をつけてくださいm(_ _)m

さて、話は変わりますが、
今回はマツカワの釣果情報を頂きましたよ~(^^♪

写真はコチラ!

白老方面で、46㎝のマツカワが釣れました!!
今回のもかなりの良型です♪

この前のブログに、過去に大物のマツカワが釣れた記事を載せましたが
やはりこの近くには大物がいるんでしょうか・・・!?(*’ω’*)ドキドキ

これからの釣果にも期待大です◎

素敵な釣果情報ありがとうございました!!

苫小牧店 笠谷

常呂沖 サクラマスジギング 2戦目

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

5月24日(水)能取新港 幸丸さんに乗船して

再度、常呂沖サクラマスジギングに行ってきました。

夜中に吹いていた北風が残り、出港時はそこそこ波がありましたが

ポイント到着以降、落ち着きました。

 

お話には聞いていましたが、なかなかの渋さになっておりまして

夜中の北風の影響もあったのかなんなのか更に渋さに磨きが掛かった様子(笑)

 

なんとか、午前8時頃に

1本目。棚は15mでした。ヒットジグはエゾハチ ナマラジグ175g。

 

9時半頃に

2本目、棚は20mでヒットジグはゼスタ アグラーム160g。

 

10時半頃に

3本目。棚は7m。8m付近でジグにじゃれついている感触あり

ハンドルを人巻きして竿先でジグを跳ねさせていたら飛びつきました。

ヒットジグはゼスタ ソダネ175g。

 

今回はかなりジグ、カラーをとっかえひっかえして何とかの釣果でしたが

全体的にはブルーピンク系のジグがヒット率高めだった印象です。

手持ちにヒットカラー、ヒットジグがあるかないかもありますが

その時々、ジグの形状で竿の降り方、フックサイズを変えるだけでも

反応が違ってくるので、如何にそれを探すかが

特にサクラマスジギングには必要に思います。

 

前回と同じパターンが全く通じない、ヒットジグが通じない、よくあります(笑)

いろいろ試行錯誤して狙うから、また面白い のだと思いますよ~。

 

引きも強烈でなにより食べて激ウマなのも魅力大ですけどね(笑)

 

今後、新しい群れが入ってくるとイイですね~!

 

【今回のタックル】

竿:ゼスタ ショートピッチジャークB5101

コジャント フォーカスST01 プリンス

 

リール:ダイワ ソルティガIC 300HL-SJ

シマノ カルカッタコンクエスト 300HG

 

ライン:サンライン PEジガーULT スローピッチジャーク専用4本組 1.2号

ヤマトヨ PEストロング4  1.5号

 

リーダー:サンライン トルネードSV-1 フロロカーボン 5号  2ヒロ半ほど

 

ヒットジグ:エゾハチ ナマラジグ 175g、ゼスタ アグラーム160g、

ゼスタ ソダネ175g

 

【今回の遊漁船】

能取新港 幸丸

(通常は尾岱沼ですが5~6月、9月~11月 能取新港 7~8月 根室より出港予定です)

楠 瑛 船長

TEL:080-1977-7709

5/22 ボートロック釣果情報🚤

いつもご覧いただきありがとうございます!

今回は、いつもお世話になっております『誠龍丸』さんに乗せてもらい、
ドリームアップ倉本さん当店の店長が同行させて頂き
ボートロックフィッシュへ行って参りました!!!

5/22(月)   時間は14時~18時の午後スタート!

ドリームアップの倉本さん!良型のアブラコGETです!!

主に、ソイ・アブラコ・ガヤが釣れましたよ~!
どれもなかなかの良型です!!✨

多少濁りはありましたが、いよいよシーズンが近づいてきたー!
って感じですね(^^♪

ちなみに・・・

ここでは珍しいホッケも釣れちゃいました★( *´艸`)

そして今回ご紹介したいのが・・・


こちらの二枚の写真、とても良く食い付いていますよね!?

↓使用したのはコチラです★↓

ドリームアップ ドリームシャッド


ドリームアップ ダートスイムヘッド

この2つの組み合わせがあの食い付きを生み出しているんです!
倉本さんオススメのこのアイテム、当店でも取り扱っておりますので
皆さま是非、使ってみて下さい!!\(^o^)/

今回ご紹介した『誠龍丸』さんは、
勇払マリーナより出航し、釣り場まで約15分!
船酔いが心配な方も移動時間が短いので軽減されます♪♪

釣り時間は3時間と長すぎず、
初めて釣りをする方やお子様でも飽きにくい時間設定です😀
(時間設定は、お客様のご希望により多少の変更が可能です♪)

苫小牧の釣り場が少なくなってきているなかで、
ボート釣りという選択肢もオススメですよ~!(^^)/

是非一度、体験してみてはいかがでしょうか♪
素敵な釣果情報ありがとうございました!

誠龍丸さんへのお問い合わせ・ご予約はコチラまで↓↓

苫小牧店 笠谷

🚢涌元船メバル&マコガレイ🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

5/23(火)当店常連のお客様、O沢様より情報いただきました。

涌元漁港より出港🌊

ポイントに到着して早々、皆様にアタリがあり、名人M様は針数のメバルをGET。

皆さんの足元は型の良いメバルでいっぱいに👏

↑なんと名人M様、55匹のメバルGET!

↓当店常連のお客様、I口様も手返し良くメバルをGET!!

大物のサメも掛かってきました🦈

I口様はメバル50匹🎊

さらに型の良いホッケも50本!!

大漁ですね👏

↑O沢様もメバル25匹にホッケ30本と、乗船された皆さん好調に釣りあげられました👏

9時頃からは、マコガレイにチェンジ🎣

カレイ釣りでも皆さん大爆釣🎣

大満足の結果となったようです。

こんな感じで、知内方面、メバル&ホッケ&マコカレイ、絶好調となっております。

O沢様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢八雲カレイ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

5/23(火)当店常連のお客様、K様より情報いただきました。

八雲マリーナより出港の友丸(吉川船長)に乗船🌊

この日は気温が低く、水温も下がったせいか、食いが渋く苦戦。

アタリはあるのに、針に乗ってこない状況。

しかしながら、乗船されたK様はじめ、ベテランの皆さんは、厳しい状況のなかでしたが、見事にマガレイをGET👏

マガレイは肉厚40㎝をGET👏

8割程がマガレイ、2割がイシモチ&砂でした。

良型揃い🎊

スカリも良型カレイでいっぱいです!

こんな感じで、八雲のマガレイ好調となっております。

八雲マリーナ 友丸(ともまる)吉川船長 090-5953-2000(17時以降はお控えください)

K様、この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

白老方面マツカワ釣果情報!

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフ鳥海です 😆 

 

今回はお客様から釣果情報を頂きました!

白老方面でマツカワ釣りでマツカワが釣れたとのことです。

私自身はまだマツカワを釣ったことはないので羨ましいです。

マツカワ自体はカレイの中でも一番大型に成長する魚で、カレイの王様とも呼ばれます。

捕食物はすごく肉食なところがあり、サンマの切り身などにも反応しイソメにももちろん反応してくれます。

ワームでいつかチャレンジしてみたいですね♪

 

今回釣果情報を頂きましたお客様ありがとうございます。

 

今後のご活躍を期待しております。

 

また当店ではマツカワの仕掛けもたくさん取り揃えております。

 

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube

とりちゃんねる道産子夫婦 ←4月19日更新💡

Instagram←毎日更新💡

Facebook

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

近郊ショアヒラメ情報(5/23)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!
近郊のショアからのヒラメ釣りがいよいよ開幕です!

5/23(火)夕まづめから室蘭方面に釣行されたK様、シャッドタイプのワームで2枚ゲット!!
おめでとうございます!!



ゲットした2枚以外にも2枚バラシがあったとのことですので、魚の岸寄りと活性は上がってきている雰囲気とのことでした。
今週はしばらく天気、波予報が良い見込みです!ヒラメ釣行ぜひいかかでしょうか。

(投稿者;登別店 鶴喰)