🎣噴火湾方面ババガレイ好調🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

5/19(日)当店常連のお客様、N野様より情報いただきました🎣

早朝より噴火湾方面へ🚣

さすがN野プロ🎖

なんと40オーバーを20枚釣りあげられるという快挙(^^)/

凄すぎです🎊🎊

あまりにもババガレイが釣れすぎた為、早々にエサがなくなったN野様。

ジギングにチェンジ!

ジギングでも火を噴いたN野様🔥

40オーバーの丸々としたホッケが10本(*´▽`*)

素晴らしい釣果をご報告してくださいました👏

こんな感じで、噴火湾方面、ババガレイに根魚、絶好調でございます!

N野様😻いつも釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告してくださりありがとうございます。

いよいよ開幕!! 留萌沖 ヒラメ 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

留萌の遊漁船、第二紀宝丸の上野船長様より留萌沖の船ヒラメ釣りが開幕したと

嬉しい釣果情報を頂きましたので、さっそくUPさせて頂きます!!

 

5/19(日)今シーズン初ヒラメに出港♪

6名乗船で昨シーズン初陣を大きく上回るなんと!!船中47枚!!竿頭15枚!最大サイズ69cm!!

 

改めまして、貴重な釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

🚣八雲マガレイ絶好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

5/19(日)当店常連のお客様、K様より情報いただきました。

お連れ様のゴムボートで出港🌊

日曜日という事もあり、沖には沢山の船がいました😊

K様は開始から絶好調(*´▽`*)

さすがK様💛型の良いマガレイが釣れます!

8割ほどがマガレイ。

大漁で大満足の釣果となりました!

こんな感じで、八雲沖はカレイが好調に釣れております👏

K様😊この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

今週も 網走漁港で ライトゲーム♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今週も当店スタッフご夫婦からの情報です。

5月18日(土)夜。

この日は日中夏日で港のお魚も活性が良く、

クロゾイや、


エゾメバルがいい感じに釣れたようです♪ミノーやジグなどハードルアーでも釣れてます☆


こんなチビッ子クロゾイ君も元気いっぱいだったみたいです(笑)


ご主人はワームで網走名物のカワガレイをキャッチ(笑)

オホーツクもようやく暖かくなって夜釣りが楽しいシーズンになりました♪これからも楽しみですね!

オホーツク河川 ニジマスシーズン始まりました♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

常連様より情報を頂きました。今週もありがとうございます!

5月19日(日)近くの河川で、


ニジマスをキャッチ!小型~中型メインだったようですが何匹か釣れたようです!

ここ数日、今までの寒さが嘘のように暖かく、ニジマスも元気になってきたようです♪

オホーツクのニジマスシーズンはこれからが本番です!楽しみですね~♪

★太平洋 船釣り情報★

5/19(日)本日のホットな情報をK様より頂きました。

当初の予定では前日の18日(土)に釣行の予定でしたが波が高く、

次の日に変更。

19日(日)鵡川沖へ朝5:30分頃出港し11:30ごろまでの予定が好釣果で10:00頃に早上がり!!

マガレイと宗八カレイが好調でKさんは約50枚。最大45㎝オーバーの良サイズ!!

皆さん好調に釣れ、60Lクーラーが満タンで10時頃に早上がりとなりました。

Kさんはマガレイ狙いの為、宗八カレイを回避しながらの釣りになりましたが好釣果で終了。

お疲れの所、貴重な情報をありがとうございました。

 

 

噴火湾 港内ショアヒラメ狙い 2024.05.17

 

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

 

 

17日夜に噴火湾へ港内ヒラメ狙いへ行ってきました。

 

防波堤先端等外海に近い場所は、うねりが強かったため港内の中心にランガン。

 

一通り、25gジグヘッド+6インチシャッドテールのスイミングで探った後は、

フォローで14gジグヘッド+3.5インチで。

緩急をつけたスイミング中にゴンっと来たのは、良型のアブラコ。

 

 

港内の角まで探り切り、リグを変えようと戻ると、友人がファイト中!

竿の曲り方から見るに、明らかに大型!

 

慌ててタモを用意して待ち構えていると姿を現したのは良型のヒラメ!

 

 

70cm近いグッドサイズ!

 

撮影後は、タモで蘇生してリリース!

元気よく泳いでいきました。

 

 

良い魚を見れた後は二人して気が抜け気味で、

明け方にアブラコを追加して終了に。

 

 

 

ヒラメにも、ロックフィッシュにもオススメ!

ハイドアップ スタッガーオリジナル 各サイズ在庫あります。

 

 

是非、釣行前のご準備は江別店で!

 

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

 

阿寒川でニジマスフィッシング♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

阿寒ファンの常連様より情報を頂きました。今シーズンもありがとうございます!

5月17日(金)阿寒川キャッチ&リリース区間で、



40cmクラスのニジマスがヒット!この日は中型メインで6匹ほど釣れたそうです。

水量も落ち着いて釣りやすくなっているみたいです♪今がオススメですよ!

阿寒川シーズンは始まったばかりです♪10月いっぱいまで楽しめます☆

※ 阿寒川のルアーフィッシング規則は下の通りです ※
期間:5/1~10/31
時間:日の出の1時間前~日没後の1時間
区間:阿寒川と阿寒湖の境目~雄観橋の下流端

フックはシングル・バーブレス(かえしなし)・2.5cm以内の物。
ルアー区間でのエサ釣り・採捕は禁止です。
5/1~6/30の期間はヤマメ釣り禁止です。

1日遊漁券は1,500円です。
阿寒湖漁組さん、フィッシングランド阿寒さん、ローソン阿寒湖温泉店さん等で求めください。

お客様ショアヒラメ情報(5/16)

いつも当HPを御覧頂き誠にありがとうございます。登別店鶴喰です。

室蘭~伊達エリアでは例年よりだいぶ早くヒラメの釣果が聞かれております!
船釣りでは80cm、90cmオーバーといった大物の釣果も聞かれるなど、開幕から釣果全開の模様です。

そんな中、当店お客様K様より早速ヒラメ釣果の情報を頂きました。いつもありがとうございます!


5/16(木)の夕方、室蘭近郊エリアのポイントにて良型60cmゲット!
ヒットルアーはシャッド系のワームとのことでした。

ショアも船も今年はヒラメ活況のシーズンになりそうな雰囲気ですね!
ヒラメ用品取り揃えてお待ちしております。ぜひ御用命は当店にて!

カレイ釣りに行ってきました。

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

先日、釧路港にカレイ釣りに行ってきました。

午前9時半頃から始めて

1時間ほどで5枚の釣果でした。

最大で自分の靴を比較対象(笑)にしている37cm。

 

竿は鱒レンジャーを使用しています。

ブラクリに生イソメを房掛けして狙っています。

 

これからまだ楽しめますよ(^^♪