🚢知内メバル情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

12/15(金)当店常連のO沢様より情報いただきました🚢

今回はO沢様、名人M様、K吉様、Y田様と4名で出港🌊

東北メバル仕掛けを使用し、良型のメバルが次々と上がってきます。

↓名人M様は、針数のメバルを釣り上げられ、この日は60本のメバルをGET!

マゾイや良型のガヤもHIT!

皆さん、30本以上のメバルを釣り上げられ、大満足の釣果👏

こんな感じで、知内方面、脂ののったメバルが釣れております。

O沢様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

港内 ロックフィッシュ釣行 2023.12.15

 

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

 

15日夜に、小平方面の漁港へロックフィッシュを狙いに行ってきました。

一か所目、二か所目共に白濁した濁りが港内に入っており、反応が得られず。

来た道を戻りながら南下して、濁りの入っていない漁港で再スタート。

 

 

移動した先では、手返しの良いバイブレーションから!

サイズこそ出ないものの、一投目から立て続けに反応があり、かわいいサイズのガヤ、クロソイが連発。

 

 

 

 

 

後半バイブレーションへの反応が薄くなってからはワームに替え探り直し、

30cm近いクロソイや、この時期ならではの良型のハゼも釣れ、明け方には撤収しました。

 

 

 

 

 

 

この日使用したバイブレーションはダイワミニエント

小粒ながら、アピール力が強くサーチベイトにおすすめです。

 

ワームは一誠、スパテラ5インチ、カタクチワーム4.5等。

シャッドテールや、甲殻類系も使用しましたが、この日はストレートワームや、

ピンテールワームの方が良い反応が得られました。

 

 

街灯がもあり、足場の良い漁港内で手軽に狙えるロックフィッシュ!

防寒対策万全に楽しまれてはいかがでしょうか。

 

 

白老沖五目釣り情報(12/16)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!

12/16(土)に五目釣りで出港された登別港 萬漁丸さんより情報を頂きました。
いつもありがとうございます。
今冬の沖の釣りもの状況も時化続きや海水温の影響などでの漁期のズレ、出遅れ感がありましたが、ようやく良い感じになってきました!

虎杖浜沖130mにてスケソウダラが一人30~50匹、柳の舞が5~20匹、宗八20~30枚、ほかホッケ、カジカなどで好釣果!
お客様のリールトラブルで早上がりとなりましたが、まだまだ狙える状況だった模様です。

この時期の人気ターゲットのスケソウダラはメスが7割、タラコも良い状態とのことでした。

時化の多い時期となりますが、スケソウ、宗八など旬の釣りで今年の釣り納めいかがでしょうか。

詳しくは
萬漁丸さん(関口船長)まで
☎090-3392-5025

(投稿者:登別店 鶴喰)

今年最後の網走ライトゲーム

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

12月10日(日)当店スタッフご夫婦が網走に行ってきたようです♪


この日はクロゾイ中心に良い感じで釣れたようです☆


このクロゾイはマメイカを吐いたみたいです(笑)冬も良い物食べてますね☆


お腹パンパンのエゾメバルも!冬でも元気いっぱいだったようです☆

そろそろシーズンオフですが、今年は水温が暖かいのでまだ楽しめるかもしれませんね!

東港区、北埠頭でコマイ釣り

12/14 今シーズン一番の冷え込みとなった昨日 釧路東港の北埠頭へコマイ狙いに

行ってきました。釧路は朝マイナス11度と極寒で身も心も震えあがりましたね(笑)

そんな中、港へ朝一で行く勇気は無く、重役出勤の10時からスタート(笑)

港内は昨日の雪が地面に残っており、さすがに冬を感じるようになりましたね~

釣果の程は、コンスタントにアタリは有り、中型(20㎝)程度のコマイが釣れます!

まれに、小さい川カレイがイタズラしてきますが、ほとんどコマイです!!

あまりの寒さに、釣りあげて放置すれば天然の冷凍庫状態で、すぐカチコチ(笑)

お昼頃になると風が強まってきて、寒さ+強風に、さすがに耐え兼ね

午後14時で終了。結局、リリースサイズの小型コマイが15匹程度

20㎝級の中型コマイが30匹、30㎝級の大マイが1匹とまずまずの釣果

なかなか、釣り物が寂しい、道東方面ですが、寒さに耐えながらも

美味しいコマイ頂きに参りますよ~~(笑)

そろそろ、河川や湖も結氷し始めてくる頃です。

ワカサギ釣りに向けてご準備の時期です、当店もワカサギ用品続々入荷中です

ぜひ、ご来店下さいませ!

それではまた、次回の釣果報告まで。。

スタッフ澤田でした。

石狩新港でコマイ

いよいよ冬本番です。

防寒対策をしっかりとして釣りに臨みましょう♬

釣れる魚も徐々に冬の魚が釣れ始めています。

今回は石狩湾新港の階段状護岸にて投げ釣りでコマイが釣れたと情報を頂きました。

12/12の釣果です。

小型コマイも含めて3匹とアブラコが釣れ寒い中での釣りでしたが楽しめたと教えてくださいました。

80mくらい投げてアタリが何度かあったが掛けられず苦戦 深夜帯に入り、連続して釣れたとの事でした。

仕掛けは自作胴突き仕掛けでブルーのひかり玉を付けた事が良かったとアドバイス頂きました。

フィッシュランド太平店が釣果情報をご紹介させていただきました。

お客様から釣果情報!!

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

今週はどうやら天気が悪いようですが、海は盛り上がってきているようですよ!

そこで今回もお客様からの釣果写真を頂きました。

札幌近郊でも根魚が狙えるシーズンがきたようです!

ハゼはまだ相変わらず狙えますが、根魚の活性もよくなってきたのでロックフィッシュシーズン到来ですね!

先日ご紹介したレディーフィッシュも効果ありです。

ノリーズ レディーフィッシュ入荷致しました。

今回釣果情報をいただきました H様 ありがとうございます。

次回釣果を楽しみにしております♪

さて、ついに積丹方面でホッケ釣れだしました!!

・フライにしても美味しい

・トバにしても美味しい

何しても美味しい魚ですが、皆さんのおすすめは?

今年は残り2週間ほどになりましたが、釣り収めももう少しですね。

皆さんの釣果情報をお待ちしております。

 

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

日本海側 ニシン 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

ちょっと前の釣果になりますが・・・

12月10日(日)ニシン釣りへ行って来ました。
釣り場に着いて準備し、PM16:30頃〜開始。

この日は前日の情報とは違って、静かな感じでポツポツと。
風が強い中、雪も降る中で寒さに耐える釣りとなりました(笑)

ですがニシンは良型で、針にかかれば横にはしります♬
アブラコも釣れました!

仕掛けの色や集魚灯の色、その日によって多少は
差が出るような気がします。
撒き餌は多めに持っていくのがいいです!

身は脂がのっていて、とても美味しいです(๐•ω•๐)
なめろうも作り、最高のつまみになりました☆

まだチャンスはあるかな♬

最果ての地でロックフィッシュ

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

12月10日。当店スタッフが根室に行ってきました♪

目当てはもちろん大型アイナメ!だったようですが。。。



外道絶好調(笑)中には超特大のギスカジカやカワガレイも釣れたそうです。

そして、、、

ようやくアイナメキャッチ!旦那さんが。。。

スタッフ本人はノーアイナメだったようですが最果ての地でロックフィッシュを楽しんできたそうです☆

👦双子アングラー噴火湾投げ釣り情報👦

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日12/10(日)当店専属少年情報員、双子アングラーの慎之介君と宗一朗君、お父様より情報頂ました👦

秋口から噴火湾方面へ何度か通っておりましたが、なかなか良い釣果が出ず、苦戦していたお2人😊

厳しい寒さの中でしたが、今期の釣り納めもかね、噴火湾方面へ🚙

現地到着は9時。

前日とは打って変り、とっても寒く、強風でしたが、なんとか風をかわせるポイントを発見し、港内へチョイ投げ🎣

とっても活性が高く、次々と肉厚のクロガシラがHIT👏

↓クーラーからは、どんどん良型のクロガシラが出てきます!

↑現地の気温は3度と、とっても寒かったですが、カッコイイ暖かい防寒着のおかげで、釣りを楽しむことが出来たようですヾ(*´∀`*)ノ

今回のお2人の釣果でございます🎊🎊

クロガシラは肉厚🍖一番大きいもので、35㎝を超え、なんと730gもありました!

中学校1年生で、すでにプロ級の腕前💪

ご立派でございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

素晴らしい釣り納めとなりました👏

こんな感じで、寒い季節になってきましたが、噴火湾方面、クロガシラが投げ釣りで好調に釣れております!

当店専属少年情報員の慎之介君と宗一朗君、そしてお父様、この度も釣りの帰りにお店に寄って下さり、ありがとうございました👋