前回、初の積丹ブリ釣行をされたお客様が引き味が忘れられず(笑)
再釣行されてきました!
「釣果情報」カテゴリーアーカイブ
7/18(金)函館山沖船イカ情報
7/18早朝情報です。
常連のお客様Kさんは、仲間と3人でマリーナより出港。函館山沖120~135mのラインにて、イカが3人でトータル120パイの釣果だったそうです。
比較的サメの攻撃は少なく、やりやすい状況だったそうですが、あちこちポイントを移動しての釣りで、中々数を上げるのは大変とのお話でした。
イカのサイズも現在は100gくらいにまではなっているそうです。(ちなみに松前方面が現在250g平均くらいはあるので、サイズの本格化はもう少しという所ですね)
あと仕掛けはサカナ針のブルー、18cmで全てやられたそうです。
お疲れ様でした。また情報よろしくお願いします。
←函館方面は何と言ってもサカナ針のブルーがオススメです。
石狩のシャコ良くなってきたようです。
タカノハ釣果情報
7/20 積丹ブリ情報!!
お客様情報~しのつ湖~
積丹方面でマイカ釣り!!
積丹ブリジギング
苫小牧西港 南ふ頭釣果速報♪
日時:7月18日
場所:苫小牧西港 南ふ頭
釣り方:投げ釣り
時間:朝6時頃~昼くらいまでで
15センチ前後のソウハチが10~15匹
エサは塩イソメが良かったそうです(^∪^)♪
苫小牧東港釣果速報!!
日時:7/17
場所:苫小牧東 港防波堤
釣り方:投げ釣り
時間は朝6時~10時くらいまでで
サイズは12センチ~15センチ前後の
ソウハチが釣れたとの情報いただきました(‘▽‘)
釣果は全体で100匹前後と爆釣だったそうです♪
















