積丹方面でマイカ釣り!!

1405749402982

お客様情報です♪

積丹方面の磯での夜釣りでマイカ22杯の釣果だったそうです。

投げ竿+遠投用ウキにテーラー、餌は鶏のササミで。

マメイカ通り越してマイカが来てしまいましたね・・・・^^;

店では遠投用ウキ、テーラー等各種取り揃えております。

1405749995479

14057500118941405750003791

皆様のご来店お待ちしております。

 

積丹ブリジギング

7/18海友丸さんから釣果報告頂きました。
3人で15本との事ヽ(^。^)ノ
北光店スタッフが行かないとやはり釣れている・・・・・・(-_-;)
海友丸 1

海友丸 2

面白そうですね~(@_@;)一回爆釣タイムを経験してみたいですわ(T_T)

釣ってみたい方は、予約しましょう~

ご予約・釣果情報は下記ロゴをクリック

北光店スタッフ N

7/17 積丹ブリジギング

7/17 ブリジギング船ノーザンボイジャーⅡにて北光店お客様Kとブリジギングに挑戦!
前日まで爆釣なので、期待して行ったら激渋・・・・・(ーー;)
やはりスタッフNが行く所すべて渋くなる(-_-)
17日ブリ釣りに行った方、哀れなり・・・・・全体的に釣れてなかった感じですね(ーー;)
スタッフNはまさかのボンズヽ(^。^)ノ
お客様Kはなんと3本!
__ (3)

この日4人で5本1バラシでした!
暫くスタッフNが行く予定がないので、この後釣果が上がり始める?と思いますよ~
こんなに悪い日滅多にないですからね~(;一_一)

今回ノーザンボイジャーⅡさんの船ですが、乗ってみたい方 ↓こちらをクリック

北光店スタッフ N

積丹ブリジギング

7/17海友丸さんから釣果報告頂きました。
激渋で4人で6本との事でした。
海友丸2

女性の方も上げています!
海友丸 1

なにやら、反応はあるけど食わない・・・・・との事です。
前の日まで爆釣だったのに・・・・
新しい群れは入ったみたいですがね\(◎o◎)/!

釣ってみたい方は、予約しましょう~

ご予約・釣果情報は下記ロゴをクリック

北光店スタッフ N

石狩沖堤にて♪

こんにちは(^^)
スタッフTです!!
今日も夏日!もう既に真っ黒な私・・・
日焼け止めを重ね塗りしても日に日に黒くなります・・・
何か対策方法があれば教えて下さい!(笑)

さて、お客様情報です!!
16日夜に石狩沖堤にロックに行ったそうです♪

主に外海で釣ったとの事ですが
明るいうちはアブラコがメインに釣れていて
暗くなってからはガヤがメインでたまにソイが釣れたみたいです!

IMG_5050

大きさはだいたい30cm前後となかなかの大きさ♪
数釣りができて楽しかったようです(^^)

新道店ではワームに力を入れております!
ぜひ一度ご来店のうえご覧下さいませ!
なかなかレアなものもあるかもしれませんよ!?(。-∀-)

7/17 ナマズ狙いで・・・・!!

近郊の発寒川周辺でナマズを狙われているお客様でジッターバグにぎょぎょライトを装着して対岸の岸際を
狙いキャストを繰り返していると ガボッ・・・と言う音と共に水面を漂うルアーが襲われたらしく
ナマズよりも重量感を感じながら上がって来たのは55cmのライギョ!!
__

釣られたお客様は「夏のトップゲームもなかなか面白い」とシーズンは短いですが通います。と喜んでおり意気込みが感じられました!!

積丹ブリジギング

釧路も暑い日が続いてますね~

これぞ!夏って感じです。

7/15 積丹沖へブリジギングに行ってきました!

入舸漁港から出港し20分ほどでポイントへ

DCIM0890

久しぶりの積丹の海、きれいですね~

船の都合で3時間弱の釣りでしたが

1本ヒット!ブリのファイトは力強い!

DSCN0384 DCIM0889

ジグのヒットカラーはブルピンでした!

常呂沖でもブリジギングが楽しめます。

ウトロではショアからも上がっているようです。

オフショアもショアも

今年はブリ釣りをチャレンジするには最適な環境のようですよ!

今回、お世話になった釣り船さんは

NANA3? 小笠原船長

090-8371-6294

小笠原船お世話になりました!

また、宜しくお願いします!