10/17  オホーツクで 銀ピカ・アキアジGET!!

本日、お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介させて頂きます!
15日頃に釣行されていた時の情報です。釣り場は枝幸・山臼海岸にて投げ釣りで竿を出していた所
アキアジがヒット!!応戦して上がって来たのは銀ピカの良型のアキアジで約80cm 7kgでした。
捌いた所によるとすごく脂がのっておりイクラが未熟だったので鮭児では?と喜んでおられました。
__ 2</a

__ 1

オホーツクのアキアジの大きさには毎年、驚かされております!まだまだ、釣れるようなのでタックルは万全に準備して挑む事を
おすすめ致します!

※お知らせ※
太平店・美しが丘店:延長営業を10/13(月)をもちまして終了させて頂いております!
朝10:00~夜20:00となっておりますので宜しくお願い致します。

10/16積丹ブリジギング

10/17海友丸さんからの釣果報告頂きました(^O^)/
海友丸 2 (3)

まだ型は小さめのがいますが、数は釣れています。
中には化け物も上がるので油断は出来ないですよ~

釣ってみたい方は、予約しましょう~

ご予約・釣果情報は下記ロゴをクリック

北光店スタッフ N

紋別沖 ブリ釣り

今回は今年密かに釣れていた紋別沖のブリ釣りに!

夏頃から釣れていたらしいのですが、実際のところがわからなく

ようやくこの時期になりましたが行く機会ができてチャレンジです

今回は紋別の海王丸さんにお願いすると、時期が遅いから

厳しいとのことでしたが、無理を言っておねがいすることに…

1413423752510

意外に 水深が浅い… えっと 思っていたら 来た~

結果は2匹でしたが丸々太った良型ブリをGET!

1413447109929

今回は ハオリ S&L ブルピン/グリーンピンク夜光 170gを使用

紋別なら 旭川からも近くて いいですね!!

興味のある方が こちらまで

紋別港 第18海王丸 円角船長 TEL090-7653-3550

 

 

 

10/16 雄冬漁港アキアジ

当店、常連のお客様より情報を頂きました!
14日に釣行されたお客様で見事4本GET!されております!

釣り方はウキ釣りで夜中からスタート!必殺のタコベイトの中にルミコ・レッドを入れ
深夜3時頃までに3本釣れたと教えて頂きました!
<img src="https://fishland.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/JPG19-300×225." alt="__" width="300" height="225" class="alignnone size-medium wp-image-13723" /

スプーンにタコベイトフックを付けて大きいメスを釣っている方も居たとの事なので
活性が上がればまだまだ爆釣ありそうですね!

屈斜路湖ニジマス

朝はすっかり冷え込むようになりましたね~

そろそろ山間部は路面状況に気をつけなくてはならない季節ですね。

10/15 屈斜路湖へニジマス狙いに行って来ました!

釣果は46cmと42cmの2本。

DCIM1002DCIM1007

屈斜路湖のニジマスは奇麗ですね~

1無題

ヒットルアーはバックス レッドキャット。

ニジマス狙いに好成績です。

秋の湖シーズンも良くなって来ましたよ!

 

2014道南アキアジ情報No.23(10/15)

本日は、台風明けの影響で情報が余り入りませんでしたね。それでも鹿部の常路川河口でやられたお客様から一報が入りました。

10/15早朝、鹿部の常路川河口では、全体で8本くらいの釣果だったそうです。釣り人は14~15人。河口付近では無く、左岸の河口から20mくらいの位置でやられていた釣り人達が主にヒットさせていたそうです。

波状況は、うねりもひどく、テトラを超えてくる様な波で非常に条件としては厳しかったとのお話でした。

厳しい状況の中、お疲れ様でした。気をつけて釣りを楽しんで下さいね

10/15 爆釣古平川釣果情報

本日当店スタッフ沼田氏が古平川河口(左岸)にてアキアジをゲットしました。オスが2匹、銀ピカのメスが1匹の計3匹でした。釣れた時間は夜明け直後にアタリが集中して夜が明けてからはパッタリとアタリが止まり午前10時頃納竿となりました。釣り方はウキフカセで針にはたっぷりとマラブーを巻いたオリジナルの針で挑みました。
タナは80cmでエサには紅イカとエビ粉締めカツオを使いました。
銀ピカメス

沖では多数の跳ね、もじり等がありましたので、海が荒れば沖に居る群れが一気に岸寄りしてXデーが始まると思います。今季アキアジをまだ釣られていないお客様も諦めるにはまだ早いですよ!! アキアジはまだ釣れます。アキアジ釣るなら当店へお任せ下さい。

噴火湾ボートフィッシング!

こんにちわ。スタッフNです!

10/13に積丹ブリもご一緒させていただいた、お客様のE様と噴火湾のボートフィッシングに行って来ました!一応狙いはアキアジですが・・・個人的にはサバ狙いです!!(笑)

AM6:00出船。台風間近ですが、さすが噴火湾!穏やかです♪

ポイントに着くまで海を眺めていましたが、アキアジの姿は皆無・・・ということで、まずはサバ釣りからスタート!

7,6ftライトアクションのロッドに30gのジグをつけてキャスト。少しフォールさせてショートジャーク。・・・グッ!!ジーーーー(ドラグ音)ブルブルッ!!楽しい~♪

IMG_0990

 

 

 

 

 

30cmちょいのサバゲット♪

その後は怒涛の入れ食いタイム突入!E様もダブル・トリプルと凄いことになっています(笑)船の周りはナブラだらけ!フローティングミノーをトップで巻いてもバシャ!ボコッ!ググッ!!っとお祭状態です♪

IMG_0992

 

 

 

 

 

 

 

ジグではダブルで上がってきます!小さいとはいえ、さすが青物!ライトロッドで釣ると楽しさ倍増です!

と、終始入れ食いでした!カレイ釣りもしたのですが、サバの猛攻で仕掛けが落ちず断念(汗)アキアジも姿が見えず断念しました。

今回は中型のサバのみでしたが、アキアジはもちろんカレイやブリ・40センチ級のサバも釣れるそうです!

噴火湾・・・面白いですよ♪

黄金漁港のイシモチカレイが好調です!

141012_145404

10/14 お客様より釣果情報を頂きました。 いつもりがとうございます。

10月12日 久しぶりにカレイ狙いで、黄金漁港に行かれたとの事で

8時頃から昼までに イシモチカレイ20枚?? ソイ2匹と数釣りを楽しまれたようですね。

しかも「フィッシュランド投げ仕掛」が良かったとお褒めのお言葉も頂きましたよ。

ありがとうございまーす 😛

さらに、サケがかなり跳ねていたとの事!!! サケ狙いもアリです!!

これから噴火湾がおもしろそうですね。

 

 

 

BIGニジマス生息情報

常連様から情報を頂きました☆

無加川で大型ニジマス釣れたとのことです。

1411958678955

60cmUPの超大物です!食欲の秋とあって、ナイスバディーです!

近所の川でこんな大物釣れるんですね。。。

夢が膨らみます!!!