スタッフTです♪(^^)
本日は石狩へ行ったお客様より
ロックの釣果情報をいただきました♪
22時頃より数時間の釣行で
3匹となんとも渋い感じだったそうですが、なかなか良型のソイですね♪
なかでもエコギアのバグアンツなどにいい反応があったようですが、
こちら
「KPY カスタムソフトベイト」もなかなか好感触だったみたいですよ?!
根強い人気のワームです!
お気に入りの一品はいつでも釣りバッグに忍ばせておきたいものですね!(^^)
6/11(木)早朝、今年も皆でボートカレイに行ってみよう!・・・という事で、お客様と一緒に噴火湾のボートカレイを楽しんできました。
今回の参加は合計で7名(遠くは厚沢部から参戦)、出港ボートは合計5艇です。
現地集合は午前4時頃。早く到着した組から順次出船し、沖合いで5時頃に皆さんで合流となりました。
今回のポイントは、八雲マリーナと山越沖の中間ライン。水深は陸寄りの7~10mラインでの挑戦です。
海はベタなぎ。風も無く、絶好の釣り日和でしたね。
そして肝心のカレイはと言いますと、開始早々から皆さん順調にヒット。特に常連のNさんと、N柳さんが数を上げておられました。
我々も負けてられないという事で、同乗のスタッフKと、側で一緒にやっていた常連のWさんと追い上げ開始。
ソウハチカレイが中心でしたが、たまにマガレイとイシモチガレイ混じりで、数を上げていきます。
6月11日 積丹のブリジギングいってきました
幌武意漁港のノーザンボイジャーにお世話になりました
この日は朝から反応がないから修行だと言う船長…
苦戦が予想されます
色々ポイントを探ってついに熱いポイントへ!
ポツポツですが釣果出てきます
良型までは行かないまでもブリが釣れだし
ついに良型が後ろのアングラーにかかりだします
これは8KGクラスがかかった時…
船中はこれだけ… ちょっと渋かったです
一人1~2本でした。魚探に反応はたくさん出るんですが
かかりません。ひっかかりもしません。
かなり苦戦しましたが、苦労して釣った魚も価値ある魚で
ありがたいです。私も小型のブリが2匹で終了…
そして午後便… 午前よりも少し上向いたそうで・・・
みなさん楽しそうでなりよりです!!
今後に期待ですね!
予約はノーザンボイジャーまでTEL 080-1884-6794
21時以降は電話に出られないのでご注意
船長は親切、丁寧、状況説明等みんなに平等に情報提供を
してくれるので釣りをしていても楽しいですよ!
トイレも完備しているのでご安心を
********************
当店では只今日曜日まで総決算セール開催中!
1万円以上お買い上げでポイント10倍
ウエダー、ライフベスト1割引き、その他割引有り
ブリ用品もポイント10倍です
よろしくお願いします!!
********************
ちなみに8KGのブリはこれにかかりました
代表ジグ当店オリジナルカラー
175gセミロング ブルピン・赤金
残りわずかです…
茶路川河口海岸でも海サクラの釣果が聞こえ始めました!
そろそろサーフでの海サクラも開幕でしょうか。
6/11 今週も道東河川へニジマス狙いに行って来ました!
前日の雨で水量が増えているのを期待しましたが
先週同様に渇水状態。
ショートバイトも多く、バレ連発でしたが
深みや沈み石の周りを探ると
元気の良いニジマスがヒット!
この日はスピナーも活躍!
ヒットルアーはAWB セルタ3.5g G-2
人気スピナーのシェル張りバージョン。
フックの交換も可能ですのでおすすめです!
大きな沈み石の周りでヒットしたこの日の最大45cm。
太目のコンディション抜群の1本。このサイズのジャンプは迫力があります!
ヒットルアーはバックス6.5gレッドキャット。この日も良いサイズの魚を引き出してくれました!
サーフ、渓流と釣行先を迷ってしまう、楽しい季節がやってきましたね!
使用タックル
ロッド:Anglo&company? Paragon PRB663
リール:ambassadeur2500C
ライン:サンヨーナイロン GT-Rウルトラ 10lb
ルアー:アングラーズシステムBUX6.5g レッドキャット、アレキサンドラ
?AWB セルタ3.5g G-2 他
おはようございます。M子です。
昨日はお休みだったのでルアーの実釣+新しいエサの実釣での釣行で
近郊の淡水を攻めてみることに 😎
マズは発売間近のヘリオス(ブドウ虫)の実釣 😉
「S~M」・「L」の2種類ございます。
今回は、どちらも使用してみました♪
まゆ無しなので「めくる」・「やぶく」がなくてエサ付がラクラク快適です 😳
元気よく飛び出してくるヤマメ・イワナ・アメマス 😳 好調にヒットしましたよぉ~!!!!
エサのこまめな付け替えが今回の釣果のポイントとなりました☆
久々のエサ釣り、時間を忘れて燃えました。(笑)
お次は、気になっている方も多いと思います
「ぐるぐるX」今回はこちらの5g・7gを使用してみました
巻きでその名の通りぐるぐるします。
私的にオススメな使い方はリフト&フォールでのフォールの最中に食わせる。
これが1番釣れましたよぉ~ 😎
フォール中のアピール力、バツグンでした。
3色全て、実釣済です☆
10.14.18gと重いところもご用意しておりますので
湖や大河川にはオススメではないかと思います♪♪
カラフトの時期にも活躍できそうですよね
今回もビックトラウトには会えませんでしたが
唯一40UPが上がったと言えば
特派員SぐるぐるX14g使用で良型キュー様くらいですか。笑
支笏湖ニジも出ましたが子ニジちゃんでしたので残念…
以上M子がお送りいたしました~☆