余市方面ロックフィッシング情報

当店お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介します!
5/3今回、余市港・出足平漁港(白岩)周辺をランガンした釣果情報です。

0時に出足平漁港へ到着して実釣開始!
開始まもなくにクロソイがHIT!
5598696

先端付近で慎重にライトロックで3gジグヘッドをそこギリギリで引いていると・・・・・
ゴン・・と良型の引き!アワセを入れ巻いてくると26cm級クロソイでサイズアップ!
588

その後も続いて
2532652

帰りに余市も寄られたようですが小型クロソイを中心に釣れ楽しまれた情報です!

苫小牧方面のチカ釣り!

当店の常連様より情報いただきました!!

苫小牧方面(詳しい場所は内緒と言われてしまいました。。。)

が…オオチカが釣れている!!

IMG_6903

数匹頂きましたが…大きいんです!!最大は20cm超えています!!

仕掛けは、ウィリー付きで針サイズは3号以上が大型に人気との事 😆

1430728777913

ちなみに当店のお客様は上の仕掛けを使っての釣果♪

実釣主義シリーズで釣果に差を付けましょう!!

撒きエサは粉エサ+エサ付け機でオキアミをしっかり擦る!

エサもしっかり撒いた方が釣れたとの事です!!

連休後半はのんびりサビキ釣りに行かれては如何でしょうか 😛

当店は本日も夜10時まで時間延長で営業中!!

雨が降っていますが、明日の朝方には上がる予報です!しっかり準備して楽しみましょう!

皆様のご来店心よりお待ち致しております!!

寿都漁港のロック(^O^)/

5/2北光店お客様が寿都漁港のワーム釣りに行ってきました~
そこそこ釣れています。

DSC_0230

DSC_0230

アブラコもいい型です。

DSC_0232

DSC_0232

寿都3

ガヤは抱卵ですね~

DSC_0233

DSC_0233

夜にはソイも釣れます!
しかも大きめです(@_@;)

1日色々な魚が釣れますよ~

北光店スタッフ N

小樽ボートロック情報~

5/3北光店お客様数名から釣果報告頂いたのでまとめちゃいます(*^^)v
大物クロゾイが釣れています(@_@;)
最近調子がいいみたいです(*^^)v
IMG_0814

IMG_0822

多い人は2桁釣果みたいです(@_@;)
こちらもやるなら今ですね~

北光店スタッフ N

石狩沖防波堤投げ釣り好調(*^^)v

5/3北光店お客様と石狩沖防波堤に行ってきました(^O^)/
沖堤1

この日は風が強く南西の風・・・・
内海の波が高く
IMG_0798

外海が穏やかでした。
沖堤2

最近かなりカレイが釣れています(^O^)/
珍しくスタッフNの竿にも30cm超えのクロガシラが掛りました(@_@;)
沖堤6

沖堤7

マガレイも数枚
沖堤5

川ガレイが目立ちましたね~(-_-;)
まともにやるとこんな感じ
沖堤8

竿2本で30枚位ですよ(^O^)/
入るポイントや投げる向きで釣れ方が変わります(@_@;)

穴釣りではソイやアブラコが釣れます(*^^)v
沖堤4

沖堤3

穴が深いので、ナツメオモリで重さの調整すると釣り易いですよ(*^^)v
あまり穴釣りはやりませんでしたが、そこそこ遊べます(*^^)v
普段釣れない方は仕掛を変えてみましょう

カレイ釣りは好調です(*^^)v
行くなら今ですよ~
釣ってみたい方~
リトルベイの和田さんに聞いてみましょう~
最近夜は50cm超えのソイが上がり始めましたよ(*^^)v

リトルベイホームページはこちらからクリック ↓

5/10(日)スタッフNも狙いに行きますよ~
一緒に行きたい方は北光店に来てみましょう~

北光店スタッフ N

能取沖カレイ釣果情報

常連様より。5/4(月)能取沖カレイ釣果情報です。

changed20150503_095749

結果は80匹。昨年より出だし好調です。

型も昨年より良く、肉厚クロガシラと食べごろマガレイが釣れたそうです♪

コマイもポツポツと。

お連れのお客様も60㍑クーラーに半分の釣果とのことです。

今年は期待できます♪

雄冬漁港 カレイ・ホッケ情報

当店お客様より釣果情報を頂きました!
5月2日 日本海側の北方面の「雄冬漁港」で投げ釣りをされて見事!クロガシラGET!
1430636635618

続けてホッケもGET!!
1430636639256

夕方から釣果が上向きホッケの猛攻に合い8匹GET!
クロガシラ・カワガレイ・アブラコなど面白いぐらいに竿を揺らしてくれたと大満足の釣果!
1430636644110

仕掛けは自作のコマセネット仕掛けでオキアミをたっぷりと入れて針に赤毛鉤をつけていたとの事でした!
距離はちょい投げで20~30m位の距離で出来るだけコマセを効かせる為に同じ所に投げる事を心掛けて行った。

当店裏にて!

当店裏の砂浜でもカレイが釣れ始めました 🙂

33cmの良型で、やはり遠投です!!

 

IMG_3338 IMG_3337

こちらのポイント、遠浅でがありますがクロガシラカレイ、マツカワカレイ

アブラコなどが狙える。 しかもトライアルさんも近く食糧調達が便利

更に!フィッシュランド苫小牧店がすぐそこ!!(笑い)

とっても便利な釣り場ですよ~

本格的なシーズンまではもう少しかかりそうですが、

竿を出してみないとわかりません。 攻めてみる価値ありです。

茨戸川のコイ情報!

当店、お客様より茨戸川の淡水釣果情報を頂きました!
昨日の日中にコイ狙いで投げ釣りをした情報でミミズを房掛けにした自作の仕掛けで
コイの回遊を待っていると竿が大きくしなり82cmの大鯉をGET!!
DSCN1957

その後も良型のフナを釣り納竿されたようです!
気温が上がり淡水魚の釣果も上向き傾向なので海もいいですが川も面白そうですね!

☆釣果情報ありがとうございます☆
いつも良型のコイの釣果ありがとうございます!
近郊のコイフナ情報ございましたら今後とも宜しくお願いします。