8月3日(水)Y様釧路沖マイボート情報

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

8月3日(水)釧路沖にマイボートで出港されたY様より情報を頂きました。

五目狙いでの釣行です。

悪天候だったため、釣行時間は短かったようですが

 

Y様のお父さんが

70cmのオヒョウをヒットさせました!

お父さん、やりますね~!!

 

この他にも

良型のアオゾイ、マダラやヤナギノマイもヒットしていますね。

これから沖アキアジに期待したいですね~!

 

網走でライトゲーム&コマイ

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今回は当店スタッフの釣果情報です。

7月30日夜。ご夫婦で網走へ。


スタッフはいつも通りワームでライトゲームを楽しんできたようです♪クロゾイは小型でも引きが楽しい魚です☆


ルアーロッドにお手製1本針の仕掛でコマイキャッチ!ちょい投げで楽しめます!


ワームでもコマイ釣れます☆使用ルアーはエコギアロックマックス3インチのグロータイプです♪


ご主人は投げ釣りで貫禄の釣果!夏コマイまだまだ釣れそうですね~☆

オホーツクの夜釣りシーズンはこれからが本番です!網走・常呂は10月いっぱいまで楽しめます☆

積丹沖 マイボート 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連様S様より釣果情報頂きましたので、早速UPさせて頂きます!!

 

8/1(月)西積丹沖にてマイボートで釣りを楽しまれたそうです♪

イカとジギングで根魚狙い♪

朝から雨模様ながら、着底する間もなく、ガヤは入れ食いで、底まで落とせれば、ソイが釣れる状況!!イカの釣果は伸びず、これからといったご様子♪

 

改めまして、S様釣果情報ありがとうございました。

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

アキアジ情報いただきました!

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

8月1日(月)道東某漁港に釣行された加茂様より情報を頂きました。

棚1.8mのウキルアーで・・・

なんと3本の釣果!

相変わらず釣りますね~!!

聞きそびれてしまいましたが

おそらくブルー系のスプーンかな?と思います。

アキアジシーズン開幕ですね~!

 

道東各漁港で少しずつですがアキアジ釣果が見え始めています。

マナーを守りつつ楽しんでいきましょう!

茨戸・伏籠川鯉釣り情報

こんにちは!

8/1札幌北区を流れる創成川と伏籠川の合流点にて釣りを楽しまれたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。

ブログネーム つるたろうのブログをご覧ください♪

 

つるたろう様より情報提供を頂きました。

つるたろう様は近郊の鯉釣りに関して精通しています。

このようなロケーションで釣り方は独自のオリジナル仕掛けです。

藻がある場所でも狙える特別仕様とのことです。

魚も大切にされており釣りあげた魚も人工芝を用意してできるだけ触れずにリリースを心がけています。

3匹とも50㎝を超える良型サイズ!札幌北区で大物狙いを楽しめるので是非、チャレンジしてみてはいかがですか??

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果情報をご紹介させて頂きました♪

カラフトマス釣果情報

こんにちは!

今日は恵みの雨!?といった感じの天気予報です。釣りにはプラス要素になる雨だと思います♪

今回は7/29知床方面へカラフトマス狙いで釣行されたお客様より情報を頂きました。

釣り方はウキ釣りとスプーン10g程度を使い釣られています。ウキ釣りのエサにはエビが有効とのことでした。

詳しいポイントについては教えて頂けずでした。渡船にてポイントへ渡ったとのことでした。

 

今年は例年に比べて寄りが早いとのことを教えて頂きました。

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果情報をご紹介させて頂きました。

オホーツク 真夏の本流ニジマス

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

毎週雨が続き、川釣り師泣かせの7月でしたが、

今週は久しぶりに本流名人様から情報を頂きました!ありがとうございます!

7月31日(日)北見から車で60分ほどのポイントへ。


早朝は肩慣らしに中型のニジマスを釣ったようです。2枚目の写真は50cm弱だったそうですが名人には中型だそうです。さすがです。。。


その後本命の場所に移動して見事大型キャッチ☆


65cmです!何週間振りの釣行で見事60cmオーバー達成です♪


その後カッコ良いオスを釣ってこの日終了。暑いこの日も好調だったようです!

オホーツクのニジマスは晩秋まで楽しめます♪おすすめ商品ご用意しておりますのでぜひお越しくださいませ☆

釣果情報!

太平店 齋藤です。

お客様情報にてご紹介、苫小牧界隈にてサバが釣れました!との事でした

時間は4時間程度、マキエ使用かつサビキでの釣果

二人で65匹 最大で45cm  40cm以上が約10匹30cm前後が多数。途中から25cm未満と思われる魚体はリリース

釣行中は忙しすぎて写真を撮ることもできずマキエがあればずっとサバが寄っている状態でルアーロッドのML竿に40cm級のサバが掛るといとも簡単に曲げていくパワー、、、磯竿であれば折られていたのではないかとのことでした。仕掛けは2人合わせて6枚ほどダメにしてしまったので多めに持っていくことをお勧めし、固めの竿・重ためのオモリ・常時撒き続けられるマキエ・ほどけなさそうな際に仕掛けを切り替えて捨てる勇気が数を釣るために必要かと思われます。

以上、太平店でした。

 

★苫小牧沖 船釣り情報★

本日のホットな情報をお客様より頂きました。

7/31(日曜日)の午前5時に苫小牧勇払マリーナを出港。

昼頃までのババガレイ狙いです。

釣果はババガレイ4枚、最大は40㎝、の他にクロガシラ3枚、最大46㎝とマガレイ3枚の釣果でした。

お疲れの所、貴重な情報をありがとうございました。

 

🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

7/30(土)当店常連のお客様、名人M様より情報いただきました。

当店常連のお客様F澤様のプレジャーにて、マリーナから出港です🌊

120Mラインから仕掛けを落としてみると、入れ食い状態🦑

8本針に8ハイかかってくる好調ぶり👏

名人M様は、青針14㎝の8本針を使用です。

オモリは150号、180号をご使用になられました。

開始から、最後まで途切れることなく釣れ、150パイ以上の釣果🎊🎊

途中何度かサメのアタックがありましたが、即座に場所移動をし、回避🦈

イカはちょうどいいサイズに成長🦑

お刺身、イカメシ、お煮つけと、なんでもいけちゃいます👏

こんな感じで函館山沖、イカ絶好調です✌(‘ω’✌ )

名人M様、釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、また、お裾分けもいただき、ありがとうございました。