11/6 サビキ釣り情報

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

キャンプに行こうと常に算段しているのですが
なにかと予定が入り行けず
では、それまでの時間を遠征アキアジと思いきや
さらに動けずf(^^;

早朝短時間勝負ということで
シシャモを狙いに。

2桁には届きませんでしたが
久々に奥深い釣りを楽しませていただきました。

コマイはもうちょっと
大きく育ってほしいですね(^^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#シシャモ
#コマイ
#秋の釣り

サバ 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

ついに雪が降りましたね~⛄💦
みなさまタイヤ交換はお済みですか?(>_<)
昼間晴れていても、早朝や夜中は凍ってたりしますので
タイヤ交換がまだの方はい早めに!!!🚗

さて、久しぶりの更新はサバの釣果情報です!🐟

~苫小牧近郊にて~

30㎝に迫る良型サイズ!!👏
厚みもあってキレイですね✨

あとは小サバがチラホラ釣れましたが、針を少し大きめにすると
いつもより大きめサイズが釣れる傾向にありましたので
ご参考までに(*^^*)♪

最近は青物も少し落ち着いてきてましたが
まだまだチャンスはありそうです👍

素敵な釣果情報ありがとうございました~!

苫小牧店 笠谷

河川開拓中!

 

永山店スタッフの伊藤です 🙂

 

3日は釣友3人で道北河川の開拓に行ってきました♪

 

朝は霜が降りる位気温は低め・・

 

予定していたポイントは少し濁りが入って良い感じ、8時頃から早速開始します!

 

 

釣り上がっていくと小型のアタリはありますが、しばらくヒットせず・・

 

 

前半反応がいまいちでしたがようやくヒット!

アメマスです

 

 

このアタリから反応が良くなりニジマス連発します

 

 

段々サイズが小さくなりラストはチビ虹でした (笑)

 

 

釣友にもこんなのが・・

 

 

 

今回の開拓は成功ですね! 😉 

 

途中キノコが気になり収穫、沢山採れました!

 

 

 

 

気温的にももう少し楽しめそう!

熊対策や防寒対策を忘れず安全な釣行を! 😉

 

 

 

 

 

*

★空き時間の渓流釣り★

11/5(火曜日)午前中に用事を済ませ、昼食を食べながら外を見ると、晴れ!!

急いで食べ終え、近くの定山渓周辺で14:30スタート。

3投目でやっとHITし上がってきたのは34㎝のニジマスでした。

久しぶりのニジマスに大満足!

しかし、この日はこの1匹で終了。

仕掛けは自作のニジマス針9号にエサはミミズを使いました。

2024.11.5(火)小樽でロックフィッシュ~寒い~

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

大会前にプラクティスできると思いきや….

プラクティスは3日までで禁止期間中でした。

いや、むしろ行かなくて正解かも!
フレッシュで行った方が魚は取れる気がする。

だから今回は30分~1時間半だけもらって小樽へ。

外海は大荒れ…風もあったので予定したエリアは捨て、ポイントが絞れそうなエリアへ。

この日はなんと防寒忘れてしまいブルブル震えながら、ベイトタックルで中距離キャスト。

するとモソッと柔らかいタッチで合わせるもスカしてしまい、40cmはあったであろうバイト⇐多分

28gのタングステンビーンズにパドチュー(カスミスーパー)で反応はあったものの、ものにする事は出来ませんでした。

0.4号のPEをセッティングしたロッドで対岸撃ちするも無反応。

しかたなく、手前のストラクチャーまわりを7gタングステンビーンズに熟成アクアバグアンツ2(茶ガニ)で入れると、1キャスト目でチビナメをキャッチ!
めちゃくちゃ仕事が早かった。

その後も狙うもバイトが無かったので、釣行終了する事に。

7gでソフトタッチの釣りかー…
自分にはむかない釣りスタイルだけど、必要性を感じました。
この釣りが通用するということは、シーズンは完全に秋の釣り、もしくは低水温だからでしょうね。

クラシックまであと4日。

イメージをしながら、メスを確実に釣っていきます。

4kg宣言の有言実行を果たします。

皆さん結果をお楽しみ!!

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

晩秋のヒメマスフィッシング!

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

11月5日(火)道東の屈斜路湖でヒメマス釣りに出かけました。

前回はメス1本のみでしたので今回はオスを狙うためのリベンジ釣行です!

平日という事もありましたので釣り人の数は少なく、のんびりと景色を見ながら釣りをしていました。

早朝から始めて4時間程で6~7本オスとメスを釣って終了しました。

今回はピンクとブラック系のスプーンに良く反応していました。

前回訪れた時より魚体の色が濃く、産卵を終えたような個体も目立ってたのでシーズン終盤を感じられる釣りでした。

 

🚣噴火湾方面タラ釣り好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

11/2(土)当店常連のお客様、O村名人より情報いただきました🌊

ご自身のカスタムゴムボートにて出港。

120Mラインの、名人が愛するポイントにて。

始めはタラシャクリで挑みましたが、パッとせず……。

O村名人お得意のバケ&毛鉤に変更。

すると、一度に2匹、3匹とマダラが掛かってきました👏

こんなサイズのマダラに、竿&リールは大暴れヾ(*´∀`*)ノ

なんとO村名人は、大小あわせて、12匹のマダラをGET!!!!

ヤナギノマイや良型根ボッケも追加し、あっという間にクーラー満タンの早上がり🎊🎊

噴火湾方面も、秋の五目釣りが絶好調となっております!

こんな感じで、この度も素晴らしい釣果をご報告して下さいました。

名人O村様💛情報ありがとうございます。

🚢椴法華沖五目釣りタラ好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

11/2(土)椴法華漁港から出港の、豊盛丸(田邊船長)より情報いただきました。

6名のお客様と共に6時半出港🌊

朝一は近場の根を攻めるも、あまりパッとせず、沖の根へ移動🚢

ベテランのお客様は、針数のヤナギノマイをGET!!

すごいです!!お見事でございますね👏

当店常連のお客様は、道南では貴重な【アオゾイ】をGET!!

ステキな笑顔です💛

タラも立派!!フジワラの新しいカムイ777gでGET!!

タコベも新色が入荷いたしました😊

さらにタラには、タチが入っております!

↑ちょっぴりタチが出ちゃってます🥰

皆さんクーラー満タンの大満足の釣果となりました!

秋の五目釣り、好調となっております。

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。

豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930

スタッフ デイロック情報

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

 

スタッフ情報です。

釧路管内漁港にてデイロック

今回は50ジャスト
良型ウサギアイナメ&マカジカを
Fin-ch カナリア76M、95Mにて。

連発したようですね(^^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#ワーム
#ロックフイッシュ
#Fin_ch

O様 アキアジ情報

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

O様より情報を頂きました。

オホーツク方面海岸での投げ釣りで
アキアジヒット!
終盤特有の小型サイズも混じりだしたようです。

ピークは過ぎた印象はありますが
今月も釣れますよ(^-^)

 

シイラは打ち上げられていたそうです。
意外と岸近くまで来るものですね(^^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#アキアジ
#鮭