ゴムボートでカレイ上向きです!

5月24日

伊達黄金沖へ今季初の「2馬力ゴムボート」で出航!

イシモチ、マガレイ、マツカワカレイが釣れたとの情報を頂きました。

朝一は波が・・・・ 安全第一! と波がおちついた11時頃からスタート

今回は水深8~10m前後で手のひらイシモチ大漁・・・

小型サイズはすべてリリースし、キープサイズだけを数えると

14時まで2人で10匹の釣果との事でした。

条件よければマガレイの数釣りが楽しめる黄金沖のカレイ釣り。

いよいよシーズン本番ですよ~ 😛

ビッグファイト松本へ行ってきました

そろそろ良い季節になりましたので、

ビッグファイト松本へ行ってきました。

A

当日は、朝のうち霧雨、後に晴れで多少の風アリという状況。

7の池に活性の高い魚が多く、連続ヒットで楽しめました。

C

この日はスプーンの反応が良く、表層下のレンジで一時入れ食いとなりました。

D

1の池や2の池は大型ばかりで賢いですが、

フッキングすれば、そのパワーは強烈で、これがここの釣り場の魅力です。

5の池ではボトムでの反応が良く、50センチ級の元気印も釣れました。

E

ビッグファイト松本は池が7つもあるので一日釣りをしていて飽きませんね。

釣れる大型の魚は全てヒレピンで物凄く引きます。

なんだか自然のフィールドで釣りをしているようなロケーションも素晴らしい!!

今回は最終的に30本以上も釣れて大満足。

またの再訪を近い岐路に着きました。

B

今回のヒットルアーは

チェィサー、ノア、ハイバースト、ボスピューパなど。

 

 

ビッグファイト松本HP  →  http://bigfight.gozaru.jp/

広大な敷地に7つの池、ヒレピンのパワフルモンスターがいるオススメの管理釣り場ですよ。

 

 

ロックフィッシュにオススメの1本!

名称未設定-1

大型のアブラコに負けないパワー!

小型のソイ・ガヤなど、小さなアタリもしっかりと感じたい!!

そんな要望にお応えするために生まれたのがコレ

KPYから発売の「岩匠」 これすごくいいです!!

極小のアタリもキャッチする事が出来る感度の良いティップが

なんとも言えません♪♪

さらに反発力が高い為、軽いスナップで遠くへ飛んでいくんです。

常に汚れるグリッブ部はEVA素材を使う事で簡単に洗浄できるから

いつも清潔・ピカピカ☆ 気持ちがいいですよね♪

さてさて、こちらのロッドは6.9f 7.6fの2種類があり、

港内からテトラ帯まで道内の釣り場ならほとんど

攻めることが可能ですよ。

先ずはお近くのフィッシュランドで触ってみてくださいね~♪

 

人気ウエストバックが入荷しました!

たっぷり収納、しっかりホールドする「KPYウエストバック」が

入荷しました。 とくに「ロックフィッシャーマン」から「いいね!」

と好評いただいております。

 

IMG_3357

メインの収納口にはプラケース202×104×32mmが

重ねて2つゆったりはいります。

IMG_3356

更に!小物入れポーチが3も付いており、

ワーム・ジグヘットはもちろん、フィッシュグリップ

キャップライト、予備の電池、手拭タオル、手袋、テッシュペーパー

などなど必要なものがしっかりと入るのが人気となっております。

お店にてぜひ商品をご覧になってください。

きっと気に入ってくれるとおもいますよ♪

IMG_3353

当店裏にて!

当店裏の砂浜でもカレイが釣れ始めました 🙂

33cmの良型で、やはり遠投です!!

 

IMG_3338 IMG_3337

こちらのポイント、遠浅でがありますがクロガシラカレイ、マツカワカレイ

アブラコなどが狙える。 しかもトライアルさんも近く食糧調達が便利

更に!フィッシュランド苫小牧店がすぐそこ!!(笑い)

とっても便利な釣り場ですよ~

本格的なシーズンまではもう少しかかりそうですが、

竿を出してみないとわかりません。 攻めてみる価値ありです。

テトラの上でも安心!

みなさんこんにちは♪

苫小牧、白老港でもソイ、ガヤが釣れはじめ、

テトラの上を歩くことが多くなってきましたが、みささんスベリ止め対策は

しっかりとしていますか?

ただでさえ「スベリやすい」場所ですが、波や雨、更に海藻などが

生えているなど海にはスベる危険がいっぱいです。

IMG_3299IMG_3300

そんな場所でおすすめなのがコレ!

KPYフィッシングシューズ

IMG_3310

 

特徴は靴裏の「フェルトスパイク」。

IMG_3311

ピンスパイクと違い

比較的新しいテトラや、濡れているテトラなどでもフェルトがしっかり

グリップ。

IMG_3301

IMG_3302

さらにピンが、トラについた藻でもスベらずしっかりグリップ!

また、長時間履いていても疲れにくいのが特徴のフェルトピンシューズ

ロックフィッシュだけではなく、投げ、ウキ釣りなど様々な釣りで活躍してくれますね。

サイズは S M L LLの4サイズ お値段7,980円(税別)で

ご用意しておりますので、お近くのフィッシュランドでお求めください。

*天候や状態にかかわらず、テトラの上はスベリやすく、

古いものは崩れやすいものもあります。

十分に注意し、絶対無理をしないようにしましょうね*

4月19日 船カレイ情報

勇払マリーナ フェニックス小野寺船長より情報を頂きました。

「マガレイが釣れ始めた」との声がぽつぽつ聞かれはじめたものの

天候が・・・・・

今日はようやく良い条件での釣りとなり、船中でマガレイが釣れています。

平均35cm前後、他のカレイも含め1人平均1~8枚前後の釣果です。

水深は約40m。 カレイにしては少し深いので、オモリも40~50号が

必要ですね。

また、メーター級のマダラかかる事も!

カレイ釣りと油断は禁物ですよ~♪

 

DSCF1189

*救命着は腰巻を使用しています*

ホッケ好調☆

4月12日、神恵内柵内漁港平盤部での釣果情報いただきました!!150412_154855

良型サイズが釣れていますね~

ウキ+サビキ釣りでの釣果との事です。

LLサイズのエビを使用したことがぴったりカンカン。

ナイスなサイズのホッケが合間なく釣れたそうです 😯

途中からグリーンゴムベイトのサビキ7号に変更後も

休憩する間もなく当たりが・・・!!

クーラーボックスか溢れるほど釣れたそうです 😛

気温も上がってきて釣りがしやすい季節になってきました☆

暖かいな~と感じても次の日は寒かったり・・といった日もありますが、ふきのとうが顔を出していたりと着実に春がきています♪

たくさん楽しみましょう 😉

釣果情報ありがとうございました!!

チップ釣り用品入荷しました。

ドジャー、リーフブレード、クレビス入荷しました。

ドジャーは人気のハンマー 3/0 4/0です。
どちらも入荷数が少ないので、お早めにお求めくだい。

写真上 4/0 写真下3/0です。

IMG_3198

IMG_3199

IMG_3200

ご来店お待ちしております。

日本海カレイ・ホッケ情報

ホッケ14匹
カレイ1匹

4月2日 お客様より情報を頂きました。いつもありがとうございます。

先週、カレイ・ホッケ狙いで瀬棚の磯場へ向かったものの

時化のため思っていたポイントに入れず・・・・・

という事で、今日は再び同ポイントに行き見事にリベンジ成功ですね~

メジャー横のカレイは40cm前後! ホッケも同じくらいのサイズと

良型がそろっていますね。 お見事です 🙂