エンジン付ゴムボート試乗会のご案内

CAM00338

 

 

 

 

 

 

エンジン付ゴムボート試乗会のご案内
5月31日10時~16時
6月1日 9時~15時
場所 茨戸川ガトーキングダム前

上記の日程にてゴムボートの試乗会を開催します。
フィシュランドからはボートのスペシャリスト須田さんが参加
各メーカーからもスペシャルアドバイザーが参加しておりますので、質問、相談などお気軽にしてみて下さい。
また、ボートを持っていない方もエンジン付きゴムボートに試乗するチャンスですので、ぜひ当日は参加してみて下さい。
試乗会のお問い合わせにつきましてはフィッシュランド各店へお問い合わせくださいませ。

石狩新港にて

どーも手稲店小物釣り師なべです。

 

またまた、お客様からの情報です!!

本日、午前4時半ごろから石狩新港にて釣りをしていたお客さんT様が好釣果をあげられたようです♪

CAM00336

 

 

 

 

 

 

釣れ始めたのが午前7時半ごろからだったらしいですよ(^_^)/

ナイス釣果ですね♪

小樽北防波堤にてデカアブGET!!

こんにちは手稲店小物釣り師なべです。

皆さん週末の釣果はいかがでしたか?。

天気もさほど崩れることもなくいい釣が出来た人も多いのではないでしょうか(^_^)/

その中で小樽の北防波堤に行かれたお客様が大物アブラコをGETされたそうです。

140525_1205~01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘さんが持っていた竿に掛かったらしく、2人で協力してあげたらしいですよ♪

サイズは51cm!!

めちゃめちゃ良い引きをしたんでしょうね(^O^)羨ましいです(^_^)/

ご協力ありがとうございました<m(__)m>

サクラマス釣行

 

どーも手稲店の小物釣り師なべです。

今日も仕事前釣行に行ってきましたので報告です(^_^)/

 

現地到着が午前3時過ぎ、辺りはすでに薄明るく慌てて準備を済ませサーフへ

 

最初の1時間は我慢の釣りでした。

移動もしてみたが反応がなく厳しい状態

ひたすらたキャストを繰り返すこと1時間、突如『ガツン』とサクラマスのルアーをひったくるような強いアタリ♪

キター!!

CAM00321

 

 

 

 

 

 

 

 

 

56cm2.4キロの立派なサクラマスでした。

 

シーズン前半は厳しい状況が続きましたが、ここにきて好釣が続いてます。

日本海側はシーズン後半になってしまいますが、皆さんサクラマスにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

ロッド?? モアザンブルーバッカー98

リール?? ステラ4000XG

ライン?? PE1.5号

ルアー?? エンドウクラフト? ダント40g爆連カラー

 

 

只今、フィッシュランド手稲店ではジグコーナーに力を入れております。特にサクラマスや海アメに評判のいい『エンドウクラフト』のジグに力を入れております。その他にもジオピックなどもございます。シーズン最後のサクラマス準備はフィッシュランド手稲店にお任せください。

島牧マガレイ好調!!

どーも、手稲店の小物釣り師なべです。

常連さんの花田様情報ですがなまら新鮮情報ですよ(^_^)/

本日、島牧方面の磯で釣行時間3時間でホッケ20本!!マガレイ50枚以上!!

 

CAM00308

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣ったらしいですよ♪

イイですね(^o^)こんなの見たら行きたくなっちゃいますよね♪

仕事前釣行でまさかの!!

どーも小物釣り師なべです。

いやー、昨日は悔しい結果に終わったので本日早朝リベンジしてまいりました。

お店を午前1時に出発し現地到着が午前3時半過ぎ、すでに辺りは明るくあわてて準備をすませサーフへ

波はベタ凪で出し風ぎみの条件で釣りをスタート

ただ気になるのが広大なサーフで見渡す限り釣り人が1人・・・最近良い情報がないんだろうな

 

案の定、朝一の反応は全くなく厳しい展開、かろうじて小魚が泳いでるがそれ以外は何もなし

 

午前5時移動を決意近場で移動してみたがサーフよりも更に生命感がないく(>_<)

結局、先ほどのサーフへ戻り粘ることに

少しずつ移動しながらキャストし続けどん詰まりに差し掛かった所でコンコンと今日初の生命反応が(^o^)

 

すぐにルアーチェンジして同じラインを通すと

 

ガツン!!

 

キター!!まぎれもなくサクラマスのアタリ♪

引きを楽しみあがってきたのは48センチの立派なサクラマスでした

 

CAM00299

 

 

 

 

 

CAM00298

 

 

 

 

 

CAM00302

 

 

 

 

 

もちろん使っていたのはエンドウクラフトのダント40g

このルアーは余計なアクションはなしでただ巻で釣れちゃうから良いですよね♪

 

その後は数回のアタリはあるものの、乗せきれずにこの場を後にした。

 

これだけでも大満足だったんですが・・・(^_^;)

帰り道に気になるポイントがあったんで覗いてみると、いきなり小魚を追ってボイル!

すかさずメタルリップレスをキャストすると着水と同時にヒット!!

本日2本目のサクラをGETしてしまいました(^_^)v

CAM00303

 

 

 

 

 

 

こんなこともあるんですね

使っていたのはエンドウクラフトのメタルリップレス28gのグリーンゴールド

 

 

 

タックル

ロッド モアザンブルーバッカー98

リール ステラ4000XG

ライン PE1.2号

ルアー エンドウクラフトダント40g・メタルリップレス28g他

 

 

 

只今フィシュランド手稲店ではジグコーナー大幅強化中!!

特にエンドウクラフトをかなり強化中です。

本日も入荷がありましたので気になる方はぜひ当店へお越しくださいませ。

 

 

 

エンドウクラフト代表ジグ入荷!!

どーも小物釣り師なべです。

手稲店入荷案内です(^_^)/

 

本日、エンドウクラフトの代表ジグ110.代表ジグ130SW、代表ジグ135SSS、代表ジグ160、代表ジグ470が数量限定ですが入荷しておりますよ♪

CAM00306

 

 

 

 

 

 

 

 

鰤シーズンが始まると品薄になる可能性もありますのでお早めにお求めください!

 

 

 

フィッシュランド手稲店ではルアー&ジグコーナーを拡大強化いたしております。

オフショア用ジグももちろん強化中!!

CAM00307

 

 

 

 

 

 

豊富な品ぞろえで皆様をお待ちしておりますのでこの機会にお立ち寄りください。

サクラを求めてIN積丹

どーしても今シーズン中に60cmを余裕でこえるサクラが釣りたい小物釣り師なべです。

小物釣り師なのに欲が出ちゃってます(^_^;)

 

5月20日に釣りに行ってきたので報告です。前置き無しでいきますよ。

サクラマス・・・釣れませんでした!!

厳しい((+_+))

 

今回は積丹川にほど近い磯でデカサクラを求めてスタッフNさんと竿を振ってきました。

現地到着が午前2時30分、早々に準備を済ませポイントへ

開始早々からヤツ特有のモゾっとしたアタリが・・・。

そう、ホッケ君(^_^;)

サクラマス釣りでは定番の外道ですね。

ただ、ホッケのいる所にはベイトがいる可能性が高いので、逆にちょっとは期待できそうってことでキャストを続けるが・・・上がってくるのはホッケ、ホッケ、ホッケ(+_+)

てか、サクラのアタリがないので遊び半分で狙ってたんですけどね♪

食べる分だけキープしてきました。

 

その後もホッケを意識してタテ(リフト&フォール)の釣りをしていると、ティップが引き込まれるくらいの重量感のあるアタリが!!

 

これはもしやシーズン2枚目の平たいヤツか!?

 

なーんて思ったんですが、そんな上手い話しはないですよね(^_^;)

 

上がってきたのはアブラコしかも意外とデカい!!

CAM00296

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズは49センチでした。

 

 

その後はホッケのアタリもなくな終了

本命は出ませんでしたが良い釣りが出来ました(^_^)/

 

 

ロッド モアザンブルーバッカー98

リール ステラ4000XG

ライン PE1.5号

ルアー エンドウクラフトメタルリップレス28g

ダント40g?IOカスタム他

エンドウクラフト後志爆釣連合会カラー入荷!!+α

どーも、小物釣り師なべです。

皆様お待たせいたしました!!

ついにエンドウクラフト『後志爆釣連合カラー』大量入荷!!

 

CAM00293

 

 

 

 

 

 

ひょっとしたら欲しかったあのカラーがあるかもしれませんよ♪

 

爆連カラーは連合の隊長が自ら実釣し釣果の良いカラーしか製品化してないそうです。

だから良く釣れるんですね♪

興味のある方はお試しあれ(^_^)/

 

 

 

 

CAM00256

 

 

 

 

 

 

あっ余談ですが昨日は北海道アングラーズパーティーに参加してきたのですが面白そうなものがいっぱいありましたね。

ゴッドハンズからは彩斗フィールド3.6gが発売予定だとか・・・

CAM00259CAM00264

 

CAM00279CAM00290

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CAM00287

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶっ飛び君など珍しい商品がいっぱいいありましたよ。

 

 

 

 

なかでもナベ個人的に注目なのが『DRESS』ブースでした。

 

CAM00262

 

 

 

 

 

 

あの熱気はなまらやばかったです(^_^;)

大阪のフィッシングショーでも大人気だったとか・・・

めっちゃ気になりますね♪

積丹方面サクラ偵察

どーも、小物釣り師なべです。

皆さん最近の釣果はいかがですか?ホッケやカレイ、船はソハチにマガレイ、ソイなど釣り物が増えてきましたね♪

あと半月もすれば待ちに待った渓流釣り解禁!!

 

その前に何とか60センチアップのサクラが釣りたく岩内方面へ出陣してまいりました。

現地到着が午前3時ごろ薄暗いなかで釣りを開始

2投目くらいで小刻みなアタリからのヒット!!

上がってきたのは20センチくらいのクロゾイ薄暗い時間だからしょうがないですよね(^_^;)

 

CAM00248

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから数投、小さな前アタリからひったくるようなアタリ♪

おお、キター!!!!

・・・?

なんかおかしい(^_^;)

重いけど引かない・・・・

 

CAM00250

 

 

 

 

 

 

はいきました!キューちゃん!!しかも50センチオーバー((+_+))

その後もアカハラ祭りは続き

CAM00181

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心が折れて終了(>_<)

散々な結果となりました。

 

 

ロッド KPYシーホース

ダイワモアザンブルーバッカ98

リール シマノステラ4000HG

ライン シマノパワープロ1.5号

ラパララピノバ1.2号

リーダー5号.7号

ルアー エンドウクラフト エスト30g ダント40g メタルリップレス9g、18g、28g

 

 

ただいまフィッシュランド手稲店ではルアーコーナーに力を入れております。

とくにジグコーナーでは今回使用したエンドウクラフトシリーズが増殖中♪

欲しかったカラーが手に入るかもしれませんよ!!

この機会にぜひ当店へお越しください。