1月14日(火)別保川に行ってきました。

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

1月14日(火)当店近くの別保川にワカサギ釣りに行ってきました。

今回は4名での釣行です。

 

午前9時頃からテントを2張並べて釣り座を構えて開始です。

開始直後に10匹前後立て続けに釣れたもののピッタリとアタリがなくなりました。

直ぐ近くに早くから来ていたA様に伺うと前日までは好調だったようですが

この日は全然ダメだと(笑)仰られておりました。

 

というわけで

同行者T様特製の

にんにくゴリ盛りの焼きそばを堪能(笑)

 

お昼頃でこのくらいの釣果です。

 

午後1時頃から若干アタリが増えますが激渋が続きます。

 

というわけで

にんにくゴリ盛りジンギスカン&うどん投入(笑)

身体を暖めます。

 

途中経過で

小型のゴソカレイに邪魔されながら、この程度に数が伸びます。

 

最終釣果の写真を撮り忘れておりましたが

日暮れまでいて自分で100匹ほど、T様で120~130匹ほど

K様、Y様なかなか伸ばせず2名で30匹ほど。

 

例年、大型ワカサギが釣れる場所なのですが今年は7~8cmが中心です。

もともと魚のサイズに関係なくアタリの小さい場所なのですが

とりわけアタリの出にくい一日でした。

 

仕掛は

当店オリジナル マルフジ ケイムラワカサギFT夜光留仕様の

1.5号を使用しましたが0.8号までサイズを落としても良かったかもしれないですね。

エサは白サシを半切りにしています。

オモリは4g(約1号)を使用です。

 

今後、再度回復することを期待ですね~!

 

※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。

ワカサギ釣り IN塘路湖①

1/13 塘路湖へワカサギ釣りに行ってきました!

ポイントはキャンプ場側のロッジの下で朝8時前からスタート!

ほどなく、8㎝程の中型ワカサギゲット!(笑)

その後も、入れ食いとはならないものの、底を中心に誘いをかけて

やると1匹づつ釣れていました!

昼間は、完全に止まる時間帯もありましたが、最終的に午後1時半ころまで粘り

中型中心のワカサギ 110匹ゲットで終了。

昨日は、風も無く、祭日という事もあり、とても賑わっていました!

今シーズン本格スタートとしては、まずまずの釣果ではないでしょうか?

ポイントや時間帯、日によっても釣果はかなり変動します、自分なりのポイントや

釣り方を見つけて、爆釣しちゃいましょう!!

冬の風物詩ワカサギ釣り、始まったばかりです、美味しい味覚釣って食べて

楽しんじゃいましょう!!(笑)

近郊では、塘路湖・阿寒湖・達古武湖、少し遠征すれば網走湖など各地オープン

しています!

では、次回の釣果報告まで!  スタッフSでした。。

1月8日(水)阿寒湖に行ってきました。

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

1月8日(水)阿寒湖へワカサギ釣りに行ってきました。

出遅れて釣り開始が午前10時ちょっと前(笑)

平日でも結構な数のテントが並んでいました。

 

1月4日の開幕から好調情報の多い阿寒湖ですが

釣り開始から30分アタリ無し(笑)

時間も時間なので致し方なしと思いましたが、異様にアタリがありません。

ポツポツっと拾い釣りをしているなか

ヤツ登場。

ワカサギを散らしている犯人です(笑)

日暮れ近くまで現地にいたのですが釣り上げただけで12匹。

仕掛を千切って逃亡2匹。居すぎです(笑)

どうやらアメマスの溜まり場に釣り座を構えてしまったようですね~。

 

但し、アメマス達がどこかに行ったタイミングなのか

竿2本でやたらと忙しい時間もあり

最終的に102匹の釣果でした。

この日はいよいよ群れが戻ったか?と思うとピタッと反応が無くなり

アメマス登場のパターンでした。

帰り際に漁協の方をお話をさせて頂いたのですが

当日は釣る人で150匹程だったようです。

良くない日にあたったらしいっす(笑)

 

たまに5cm以下の小型が突いてきますが

平均サイズは8~10cmの良型が多かったです。

仕掛は2号でも充分だと思いますが

アメマスに怯えていたのか喰いの渋い状況もありましたので

1号にして掛かりが良くなった印象です。

0.8号でも良かったかもしれないですね。

 

仕掛は数種類使いましたが

手持ちで誘いを掛けている方は特に

当店オリジナル マルフジ ケイムラワカサギFT夜光留仕様の

反応が良かったです。

 

※阿寒湖のワカサギ釣り遊漁料は1,100円です。

※阿寒湖での夜釣りは禁止されております。

 

次回はまた別の釣り場にて(笑)

 

※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。

1月5日 O様 ワカサギ釣行

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

1月5日(日)に根室方面にワカサギ釣行されたO様からの情報です。

 

息子さんと午前9時頃より釣り始め

終始アタリが止まらなく入れ食いだったようです!

いい表情されてますね(笑)天ぷらに丁度良いサイズですね~!

絶好調で息子さんは222匹の釣果!

O様も絶好調だったようですね~!

時系列での画像も頂きました。徐々に増えていますね~。

仕掛は

マルフジ ケイムラワカサギFT1号、ダイワ 快適ワカサギ速攻5本針1.5号を

使用されたようです。

今回は魚探で魚道を見つけられた事が功を奏したと

仰られておりました。

今期は各ワカサギ釣り場が好調スタートとなっているようです。

冬の風物詩を楽しむなら今ですよ~!

 

新年の御挨拶

新年あけましておめでとうございます。

本年も皆様の御愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

 

本日、1月2日(水)10:00より初売りを開催致します。

 

 

釣具全品ポイント10倍、福袋、超目玉商品、

そして竿、リールはなんとレジにてさらに2割引(電動リールは1割引き)!!

恒例の縁起くじもございます!

 

新年より皆様の御来店お待ちしておりますので

御来店、宜しくお願い致します。

 

フイッシュランド桂木店スタッフ一同

年末の御挨拶 釧路桂木店

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

月並みでは御座いますが早いもので

2019年の営業も本日19時をもちまして締めとさせていただきます。

年々、一年があっちゅうまに過ぎていきますね~(笑)

 

本年も当店を御愛顧頂きまして誠に感謝でございます。

新年初売は2020年1月2日(水)午前10時からとなっております。

釧路近郊のワカサギ釣り場も管理外で開幕している箇所も多くなり

1月5日には大多数の管理ワカサギ釣り場が開幕予定です。

年始のワカサギ用品購入にも是非、ポイント10倍、7倍、5倍デーを

ご活用いただけましたら幸いです。

もちろん、特売品、福袋も取り揃えております!

 

2020年もフイッシュランドの御愛顧を宜しくお願い致します!

 

フイッシュランド桂木店スタッフ一同

 

釧路近郊わかさぎ釣り場 開幕情報

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

人気釣場の阿寒湖は1月4日予定となっておりましたが。

本日、改めて確認させていただきまして

ホテル裏に限定して1月4日(土)に予定通り開幕できそうとのことでした!

 

12月31日に一時的に雪もしくは雨の予報が出ていますが

余計なことをしてくれなければいいですね(汗)

 

釧路近郊のワカサギ釣り場オープンは下記の通りです。

阿寒湖ホテル裏   2020年1月4日(土)

塘路湖       2020年1月5日(日)

網走湖呼人会場   2020年1月5日(日)

網走湖女満別会場  2020年1月5日(日)

冨里湖       2020年1月5日(日)

置戸湖                      2019年12月28日(土)

以上近郊釣り場の開幕状況です。

その他に非管理釣り場ですが、当店目の前の別保川が開幕しています。

また、達古武沼も釣果情報はないものの

結氷が進んでいる様子です。

くれぐれも釣行の際は足場状況、特に河川、古川などは

潮の満ち引きにより岸際が変動しますので

充分に注意して釣行をしましょう。

 

尚、上記はあくまで予定です。天候状況により開幕予定は

前後しますのでご注意下さい。

12月26日(木)釧路沖ソウハチ良い感じです!

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

12月26日(水)に出港された

釧路西港 釣りキチ丸さんより情報を頂きました。

 

良型が鈴なりですね~!

 

こちらのソウハチはなんと50cmクラス!

このサイズは自分も釣った事無いです(笑)

デカいですね~!

脂がのって絶対に美味しいやつです(笑)

 

その他、小~良型ヤナギノマイ、小型が多いようですが

マダラも釣れているようです。

海が凪ぎた時はチャンスですよ~!

 

釧路西港 釣りキチ丸

工藤船長

携帯:090-1640-4390

限定復刻ラパラCDJ予約受付中!

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

数年前に一度、復刻しておりますが

2020年2月中旬予定で

『ラパラ カウントダウン・ジョイント』が再度、限定復刻します!

 

今回は7cmと9cmのみの復刻となります。

カラーチャートは小さく掲載されている13色になります。

右上に大きく掲載されているカラーの

FT(ファイヤータイガー)は復刻しないようです。

釧路的には重要なカラーなんですが…(汗)

 

只今、桂木店では予約を受け付けております。

但し、限定復刻なだけに

ご予約頂きました数量通りに御渡しできない場合もありますので

御了承下さいますよう、宜しくお願い致します。

 

特にGFR(アカキン)、MD(ドジョウ)、P(パーチ)、

PW(パールホワイト)、SFC(シルバーチャート)は

人気の高いカラーですので要注目ですよ~!

阿寒湖わかさぎ釣り大会 一般の部 定員になりました!!

投稿日時: 2019年12月9日 投稿者:

いつもフィッシュランドをご利用頂きありがとうございます

毎年好例となりました【阿寒湖 ワカサギ釣り大会】ですが

『一般の部』は定員となりましたので

応募を締め切らせて頂きますので御了承下さい。

尚、『ファミリーの部』にはまだ若干の空きがありますので

応募の際は担当までご確認お願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細は各店へお問い合わせ下さい

フィッシュランド 桂木店  TEL 0154-38-2251 (担当 片野)

フィッシュランド 北見店 TEL 0157-66-4511(担当 布宮)

フィッシュランド 西帯広 TEL 0155-38-2611(担当 輪島)