🌸恵山船サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

恵山沖はサクラマスが盛り上がっております🌸

1/27(木)当店常連のお客様、名人M様より情報いただきました。

今回も、恵山山背泊より出港の北栄丸(斉藤船長)に乗船🚢

御崎の前浜にてサクラマス好調です😊

700gのバケに、緑毛を中心としたマス仕掛けを投入。

水深は38Mライン、棚はカウンターで20M付近。

なんと名人M様はサクラマス16本と絶好調👏

船頭さんはロボッドで8本、そのうちの1本は2㎏UP🌸

船中で27本と、サクラマス本格化してきておりますね~。

※ホッケは入れ食いで釣れております。

↑今回名人M様がご使用になられたのは、フジワラ 三角バケマスSP。

グリーンの夜光をご使用になられました。

←人気の船マス仕掛け各種

昨年もそうでしたが、今期も当店で人気のアイテムです。店頭には並んでいますが、遠方のお客様からの問い合わせも多いので、興味のある方や購入希望のお客様はこちらのサイトをご利用下さい。

👇 (マス仕掛けで検索お願いします)1ケから発送OKです♪

ヤフオク! – fishlandnetさんの出品リスト (yahoo.co.jp)

こんな感じで恵山沖、サクラマス好調となっております。

今回お世話になった遊漁船は、

恵山 山背泊漁港所属 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 090-3394-3954

名人M様、この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。

⛺じゅんさい沼ワカサギ情報⛺

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

国道5号線沿いにある、じゅんさい沼 代表宮崎さんより情報いただきました。

 

朝一の食いが良く、初心者の方や、小さいお子様も、とっても楽しめるようです😊

楽しそうですね(*´▽`*)

じゅんさい沼さん、近くにおトイレもあり、常に優しいスタッフの方が常駐しておりますので、初めての方でも安心して釣りを楽しむ事が出来ます。

 

また、道具一式を持ってらっしゃらない方でも、貸竿等すべて揃っておりますので、手ぶらでOK!

ご家族連れの方には大人気の釣り場となっております!

詳しくは当店スタッフか、大沼漁協 代表宮崎さん(080-4040-7575)までよろしくお願い致します!

さらに当店でもワカサギ用品、続々と入荷中となっております!

皆様のご来店お待ちしております。

 

🎣噴火湾ロック情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店スタッフの高松が、噴火湾方面にてロックにチャレンジ💪

1/25(火)到着は10時☀

3インチピンク系のワームに、ジグヘッド10gを使用。

すぐに可愛いカジカが釣れました🐟

その後もカジカのオンパレード🥰

ものすごいアタリと引きで上がって来てのは、30㎝を超える良型カジカ🐟

良型クロソイもGET!

短時間でしたが、とっても楽しめたようでした✌(‘ω’✌ )

こんな感じで噴火湾方面、ロック好調です。

🚢八雲沖根魚好調IN金宝丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部漁港より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

23日(日)凪良く、絶好の釣り日和となった日曜日。

常連のお客様たちとともに出港です。

良型のアブ、ソイがクーラー釣り👏

この日は、アブラコが絶好調!50㎝クラスの良型が何本も上がります。

船頭さんは、ソイの食いはイマイチだったとおっしゃられておりましたが、それでもこんなに沢山のソイGET!

そして次の日の24日(月)、この日は風がありやりにくい状況だったものの、お目当てのソイは絶好調(*´▽`*)

これまたクーラー満タンの大満足の結果👏

前日に引き続き、アブラコも大漁です😊

こんな感じで八雲沖、根魚好調です!

船頭さんによれば、凪次第ですが、今後もまだまだ狙えるとおっしゃっられておりました!

今回情報いただいた遊漁船は、

金宝丸 坂本船長 📱090-3891-0207(18時以降はお控えください)

※女性やお子様でも安心🚻おトイレあります。

道南船サクラマス情報 1/25(火)

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店店長の山下です。

1/25(火)早朝情報です。

昨日当店常連のお客様、名人Mさんが船サクラマス狙いで、恵山沖に出船。

船は当店御馴染みの、山背泊漁港より出港の、遊漁船 北栄丸 斉藤船長です。

ちなみにこの日は、釣り仲間のM本さん、N碕さん、F田さん達も乗船し、総勢4名でのチャレンジとなったとの事。

前回も好調だった、前浜の水深で40m付近を中心に攻めてみた所、開始早々から名人Mさんの竿にアタリが連発!!(Mさんはバケ釣りです)

最大で2.2kgの型物マスを筆頭に、Mさんはトータルで×13本の釣果だったそうです。(タナは20m)

また、同乗のM本さんチームは得意のジギングで猛追!M本さんは最大2.4kgのマスを筆頭に×7本の釣果。N碕さんも負けじと2.3kgの型物マスを加えて同じく×7本の釣果。

F田さんは、大物狙いで底付近を中心に攻めてみた所、カジカやタラの猛攻にあい、残念ながらマスは×1本の釣果で終了となってしまったそうです。(底は危険だとのお話でした 笑)

最終的に船中トータルではキープしたマスは合計で×28本!!

だんだんと本数も上がってきましたね。

1月も後半に入り、いよいよ船マスも本格化となってきた模様です。興味のある方は是非チャレンジしてみて下さいね。

恵山 山背泊漁港所属 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 090-3394-3954

※ちなみに今回Mさんが使用した船マス仕掛けは、ケイムラタイプの5本針仕様。

昨年もそうでしたが、今期も当店で人気のアイテムです。店頭には並んでいますが、遠方のお客様からの問い合わせも多いので、興味のある方や購入希望のお客様はこちらのサイトをご利用下さい。

👇 (マス仕掛けで検索お願いします)1ケから発送OKです♪

ヤフオク! – fishlandnetさんの出品リスト (yahoo.co.jp)

🌸恵山沖サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/23(日)恵山 山背泊より出港の北栄丸、斎藤船長より情報いただきました。

夜明けとともに出向🌊

60Mライン、底付近ではホッケがバンバンかかってきます😊

しかもそのホッケが脂がたっぷりの美味しいホッケ🐟

美味しそうですね🤤

この日はサクラマスが絶好調🌸

60M~80M、棚は20M~25Mで船中23本(*´▽`*)

名人M様は竿頭の11本です🌸

この日ご乗船された皆さんはバケ釣りでの挑戦。

緑毛や黒毛を中心としたサクラマス仕掛けに700gのバケを使用です。

サクラマスの他には、良型ホッケ、デカタラなども釣れました😊

こんな感じで恵山方面サクラマス始ってきました✌(‘ω’✌ )

今回情報を頂いたのは、恵山 山背泊漁港 北栄丸 斎藤船長

📱090-3394-3954

🌸函館近郊ショアサクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/23(日)当店常連のお客様、I田様より情報いただきました。

函館近郊のショアにて、綺麗なサクラマスGETです😊

この日はこちらのギンギンのサクラマス×1本、アメマス×1本、ホッケ×2本の釣果🌸

函館近郊でも続々とサクラマスの釣果、いただいております(*´▽`*)

I田様(^^♪この度も素晴らしい釣果ありがとうございます。

🌸尾札部沖サクラマス3㎏UP🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/22(土)当店常連のお客様、名人M様より情報いただきました。

今回は、尾札部漁港より出港 晃龍丸白石船長に乗船🚢

バケチームとジギングチームに分かれ、サクラマスを狙います。

前浜にて、底を狙うと、根ボッケ&タラが好調に釣れてくれます。

60Mライン、上から25Mの棚で、名人M様にサクラマスらしきアタリがあり、竿が大暴れ😊

なんと3.1㎏の良型サクラマスGET😊

今回名人M様がご使用になられたのは、緑毛を中心にしたサクラマス仕掛け。

バケは700gを使用です。

↑やはりフジワラマスSPはいい仕事をしてくれます(*´▽`*)

この日は船中でサクラマスは4本🌸

そのうち3.1㎏、次に2.6㎏と、数は上がりませんでしたが、型の良いマスが釣れております。

今回お世話になったのは、尾札部漁港より出港、 第三晃龍丸 白石船長

📱090-8427-4611(17時以降はお控えください)

名人M様🥰今回も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告してくださりありがとうございました。

🎣下海岸方面ロック情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店スタッフの小笠原が、下海岸方面にてロックにチャレンジ💪

21日(金)仕事終わりに、当店スタッフの小笠原が、下海岸方面にてロックにチャレンジ💪

到着は19時🌃

今回スタッフ小笠原が使用したのは、期待を裏切らない熟成シリーズのドジョウ。

10gのジグヘッドを仕様です。

小ガヤが順調にかかってくる中、ひときわ大きな引きがあり、上げてみると良型のクロソイ🐟

この日はこのサイズのクロソイが沢山釣れました😊

こんな感じで下海岸方面、ロック好調です👋

🌸函館近郊ショアサクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店スタッフ高松が本日1/21(金)出勤前にチョコっとショアサクラにチャレンジ💪

前回は渋い状況でしたが、しっかりと結果を残してくれたスタッフ高松。

6時、現地到着🥶

車の温度計はマイナス10度だったそうです🌡

なんとか気合で用意を済ませ、6時半開始☀

開始5投目ほどで、まさかのアタリが(*´▽`*)

今回も、見事にサクラマスGETです🌸

スタッフ高松が使用したのは、23gのジグ。カラーはピンク。

遠投してから、かなり手前の波打ち際でのHITだったそうでした。

その後はランガンやルアーチェンジを繰り返しましたが、ヒットせず。

9時でストップフィッシングとなりました。

こんな感じで函館近郊、ショアサクラマス釣れております。