浜頓別沖ブリ釣り実釣会のお知らせ

最近 開拓されたブリ釣りの新スポット。

オホーツクエリアでも道北 浜頓別沖です

船頭さんがポイントを開拓されて、さらに良型が狙えるそうです

22日の試し釣りでも好調だったそうで10kgクラスも上がったそうです

20160925_4600337

画像は22日の釣果

そこで10月4日火曜日に実釣会ということで

参加者を10名募集したいと思います

遊漁船 旭鱗丸(きょくりんまる)

釣り方はジギングです

滝川店、永山店のスタッフも同行しますので不安な方でも

ご安心ください

詳しくは滝川店、永山店スタッフまで

 

アキアジ釣りのエサ新入荷!

今週に入ってオホーツクのアキアジも一気に上向きに

なってきましたね!!

今年も海岸、港内ともにエサ取りが多くて悩まされます

一部のベテラン勢は色々エサを工夫しているようで

エサも釣果の分かれ目になっているようです

そこで当店で新たに品ぞろえしたエサをご紹介

カットアカハラです

いわゆるウグイです

img_1406

実際に今週試してきましたが、エサ取りの多い釣り場で

塩カツオ、赤いか、赤エビ、塩フクラギとすべて試しました

アカハラはほとんどとられませんでした。これは塩ではないですが

エサ持ち抜群で身落ちもあまりしませんね

img_1405

もちろんアキアジもかかりましたよ

ぜひお試しを!

ヒットルアーの紹介です

 

スタッフ I です 😀

 

数日前にアキアジを狙いに行ってきましたが

朝一痛恨のバラシ!

その後アタリもなく1ラウンド終了~

 

その後 港でカラフトマス狙いに変更です。

昼ころで活性が下がっていましたが定番の

タスマニアンデビル#55で何とかヒット!

さすがデビルは安定して釣れますね~♪

 

 

img_1387img_1399

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後  川やダムに寄りながら帰ってきましたがニジマスを3匹ルアーで釣りました。

3匹とも ノーザンバイト8.2gカラーはSSSでしたよ~

私、スタッフ I  のオススメです!

 

 

 

img_1394

 

 

 

 

 

 

 

img_1398

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

在庫が無い場合もあると思いますが取り寄せも可能ですので当店スタッフに確認ください。

 

次はアキアジ釣りたいですね~ 😀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紋別沖ブリ釣り

9月13日火曜日 紋別港

タイミングが合わず2か月ぶりのブリ釣り…

今シーズンは、天候に恵まれませんね、やっと釣りができる日に当たった感じで

この日は5時出港から9時までフグのみと厳しいです

海はかなりの沖合まで濁っています。これはクーラー空っぽで帰るとか

と思わせたころから釣れ出してきました

上がっていたサイズは3kgクラスのイナダサイズばかり

でも久々の魚の手ごたえ、やはり楽しいですね!!

初めの1本はガミー180gで

その後は同船していた滝川店店長に立て続けにHIT!

見るとフラッシングハオリが付いています

早速私もオリカラフラッシングハオリを付けると来ますね

その時間帯のヒットジグってあるんですね

さらに一度だけ4人同時ヒットもあり渋かったですが

なんとか魚は確保できました。

今回お世話になったのは

紋別港 海王丸 円角船長(えんかく)

TEL 090-7653-3550

例年10月もブリは狙えますので、まだ堪能していない方はチャレンジしてみては!

img_0

オホーツク海 アキアジ釣り 好調!

先週より好調に始まってきたアキアジ釣り

オホーツク枝幸方面で日により釣果にバラつきは

あるものの釣れています

9月3日 当店スタッフK

1472891953266

9月5日 当店スタッフO

IMG_1082

IMG_1080

9月6日 私とお客様の釣果

1473132846636

1473166794124

天候が悪い日が多いですが、魚は居ますよ~

また当店では、アキアジ釣りを始めてみたい方にオススメの

竿やリールを用意しております

当店人気商品ブラックサーモン4000

このリールにアキアジPE3号の組み合わせが人気です!

1472978282963

今年良く売れているピュアサーモンシリーズ

硬すぎないので 投げやすいです!

1472978388725

アキアジ釣りのご相談もお待ちしております

 

 

オホーツク 投げ釣り情報

8月6日 紋別方面

この日も釣りガール達から情報入りました(笑)

朝8時半からスタートして時間帯によっては3匹かかってくるみたいです

1470483420833

この日は15時頃まで粘って3人でクーラー満タンに釣ったそうです

1470483441142

キュウリは数匹でほとんどがコマイです。

今なら夏休みなのでお子様を連れて行っても楽しめそうです!!

 

2016 紋別沖 ボートブリ釣り 第2弾 8/1(月)

スタッフOです。

前回の釣果が納得いかず、再度チャレンジしてきました。

今回はブリ釣りをしてみたいお客様T様と一緒に行ってきました。

 

 

IMG_1062

 

 

 

 

 

 

 

天気も悪くなくいい感じで出港

約30分でポイントへ到着  一番実績のあるジグをT様の竿に付け

最初の1投目 ジグを軽くキャスト フォール中糸を見ていると

不自然な糸の動きが・・・

底にジグがつく前にヒット!

初のブリ釣り、かなり悪戦苦闘の末ブリが上がってきました。

T様持っていますね~ 一投目で釣るなんて!

 

 

 

IMG_1063

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、沢山のナブラが有り活性が良かったです!

最終的に10時30分まで計9本

 

 

 

 

IMG_1059

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1060

 

 

 

 

 

 

 

今回の紋別ブリは大漁でした!(これからもっと良くなりそうです)

T様お疲れ様でした。またよろしくお願いします!

 

 

 

 

オホーツク投げ釣り情報

7月30日 紋別方面

お馴染み? 釣りガール第3弾

釣れちゃっているから3連荘の強行釣行

昼過ぎまで紋別で撃沈…

どこ行ったらいいと聞かれても…

後ほど連絡してみると爆釣とのこと???

1469876501785

キュウリかい!

 

なんと

1469876584855

いやいや釣りガールはまたまたやってくれました!!

この仕掛は本当に効くんですよ~

 

 

 

 

ドーン

1469876554934

 

今回も粘って後半になって入れ食いだそうです!

1469876522297

 

ブリ釣り体験 ツアー第2弾

 

26日先週に続き2回目の紋別ブリ釣り体験ツアーを開催しました。

 

 

雨も降らず波もあまり無く無事出港です!

 

今回は私を含め7人での釣りです 🙂

 

 

 

 

IMG_1302

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイント到着後 早速ジギング開始

 

 

しばらくアタリはありませんでしたがお客様にヒットです!

 

 

 

IMG_1304

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後のアタリも続くと思われましたが次のアタリなかなか来ません・・・。

 

ポイント移動も何回も行いジグ変更や誘いも変えたりしましたが

 

単発で来るだけで連続ヒットは最後までありませんでした・・・。

 

 

 

IMG_1305

 

 

 

 

 

 

 

結果は7人で4本と大変厳しい状態となりました

 

もう少し釣れればヒットパターンもつかめて共有できたと思うのですが残念です 😥

 

 

 

IMG_1311

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1306

 

 

 

 

 

 

 

できるなら全員釣ることができると良かったのですが今回は残念でした。

紋別周辺では10月上旬まで狙えるはずなのでまたチャレンジしてみてください。

 

 

今回 協力してくださった釣り船

第18海王丸 円角船長 090-7653-3550

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016 紋別沖 ボートブリ釣り 7/25(月)

スタッフOです。

久しぶりに釣りに行ってきました。

今回は、お客様4名3艇で紋別沖のブリジギング

写真は紋別の斜路(事前に斜路の申請が必要です)

IMG_1038

 

 

 

 

 

 

 

Sさんは、初のブリジギング結果は・・・

 

 

IMG_1032

 

 

 

 

 

 

 

本日最初にかけたのはSさんでした。

ブリの引きに感動!

最終的に私2本O様1本S様2本O様2本 あれ一本合わないと思ったら

 

 

IMG_1043

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかのアキアジ!!! O様持っていますね!

何が釣れるかわからない紋別沖 ジギング釣行でした。

 

 

IMG_1044