7/25 留萌港

 

スタッフ I です 😀

 

友人Oより25日の留萌港の情報がはいりました!

 

 

 

 

 

昼頃からシャコ用の仕掛中心で狙いハゼが17匹シャコが3匹、小型のカレイなど混ざり合計30匹程の釣果と言う事です!

 

 

 

 

 

シャコ用の仕掛は1か所に3個針が付いているためダブルヒットもあったようで :mrgreen:

 

 

 

 

 

 

今年はハゼが釣れているようですしシャコもこれから本格的に釣れるはず!?

 

ファミリーで行くのもオススメですよ~♪

 

 

 

 

6/28留萌港-マメイカ

 

スタッフIです 😀

 

6/28日夜から久しぶりに留萌港のマメイカを狙いに行ってみました!

 

現地到着は夜の12時過ぎ。

 

釣り人は一人も居ません!三密回避です! :mrgreen:

 

早速自作の投光器で海面を照らし開始しますが

 

見えるのはクラゲと小さなソイで

 

イカの反応は無く約2時間・・💦

 

 

 

 

 

流石に見切りをつけ港内の他のポイントへ移動

 

すると表層にイカを発見!

 

1投目からヒット!例年より大きめです 😯

 

ですが連続ヒットとはいかず10投に1杯ペースで

 

4杯を釣ったところで夜が明けてその後は全く反応なし・・💦

 

 

 

 

昼間釣った話もありますが夜の方が効率が良いかも?

 

マメイカシーズンは終盤となりますので行くなら早めが良いかもしれませんね~ 😉

 

 

 

 

臨時休業のお知らせ

いつも当店ご利用していただき

ありがとうございます

 

6月18日 木曜日

当店棚卸の為

この日は臨時休業とさせていただきます

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが

ご理解のほど、よろしくお願い致します

翌日は10時より営業いたします

 

 

当初 6月17日を臨時休業すると

告知しておりましたが

勝手ながら18日に変更することになり

重ねてお詫び申し上げます

🌺春のルアー釣り!

 

 

スタッフIです 😀

 

先週行ったダムでアメマスが短時間で釣れたので、13日はT様と行くことに決定!

 

今回は急遽 取材になりライターのK様も同行です!

 

現地に着くと白鳥が100匹?200匹?かなりの数が飛来していたのと

 

朝は氷点下でポイントが凍っていたため少しずれた場所でキャスト開始。

 

2回チェイスはありましたがヒットは無く急遽場所変更~忠別ダムへ向かいます!

 

 

 

 

 

到着すると かなり減水しているのと大部分はまだ凍っていたため

 

普段釣らないポイントへ入ることに・・。

 

既に11時を回ってましたが数投目に無事1匹目ヒット!ニジマスです 😀

 

 

 

 

撮影後リリースすると直後T様にもヒット!

 

 

 

 

その後はしばらくアタリは有りませんでしたがT様が1匹追加してこの日は終了となりました 🙂

 

 

翌日14日も休みだったので単独でまた忠別へ・・。

 

かなりの強風でこの日は釣り人も見当たりません。

 

 

 

 

立ち位置を考えながらしばらくキャスト、やっとヒットしたのは30センチほどのチビニジ‥💦

 

 

 

 

その後、少し移動して数投目 先程より良いサイズがヒット!

 

 

 

 

リリース後しばらくキャスト続けましたが風も収まらず終了となりました。

 

2日続けての釣行でしたが久しぶりのニジマスの引きを楽しめ満足した結果となりました 😉

 

川やダムの釣りはこれからが本番ですね~♪

 

 

 

 

 

苫小牧沖 ソウハチ釣り 情報

こんにちは 永山店 山田です

4月12日 苫小牧から船に乗ってきた

お客様より情報教えていただきました

食べて美味しいソウハチ釣りです

気合の入る写真ですね!

前半はソウハチの食いが渋かったそうですが

今回買って頂いた仕掛と当店オリジナルの

必殺集魚ミラーが効いたみたいです!

後半はお土産のソイも沢山釣れたみたいです

前半の渋さはあったが楽しい釣りになったみたいです

情報ありがとうございました

苫小牧も勇払マリーナなので

旭川からでも行きやすい距離です

日本海 投げ釣り情報

こんにちは 永山店 山田です

日本海が一気に魚釣れだしてきましたね!

ホッケにチカ、カレイと釣果は急上昇しています

やはり春が早くなっているのでしょうか??

先程 お客様より釣果画像を沢山送ってもらいました

のでご紹介します

場所は留萌方面ということで…

いわゆる遠投タックルで狙ったところ

数もまずまず上がったようです!

小さいサイズは20枚以上リリースとのこと

この仕掛が当たったようです

この時は、80m~100mラインで

当たりが良かった様です

お客様はシマノのサーフリーダーシリーズの

ロッドとリールを使用しており

100mに届いているか、いないかが

釣果を大きく分けていたようです

因みに留萌近郊では各方面でカレイとホッケの

釣果が急上昇しているようです

投げ釣りファンの方は早めに動いた方が

良いかもしれません…

ダムのアメマス釣り!

 

スタッフIです 😀 

 

6日は夕方から時間が出来たので近郊のダムへ今年初のルアー釣り♪

 

現地に着くとまだ湖面は真っ白・・。

 

予定していたポイントは車から見ることが出来ない為、準備して湖面へ下ります。

 

まだ少し早い感じですが辛うじてサオを振る場所がありました💦

 

 

 

 

早速開始すると4キャスト目にヒット!アメマスです 🙂 

 

 

 

 

その後、十数投目にまたヒット!

 

 

 

 

その後もバイトやバラシもありもう少し居たかったのですが

 

寒さに耐えきれず撤収となりました :mrgreen: 

 

 

 

 

 

ようやく川やダムの釣りが始まってきましたね~♪

 

これから行かれる方は防寒対策忘れずに楽しみましょう~! 😉