スタッフ情報です。
釧路川下流域にて
18gシルバー系スプーンに反応したようです。
中流域より魚影はまだ薄そうですが
遊んでくれる個体はいるようですよ(^^)
Fin-ch カナリア76Mにて
スタッフ情報です。
釧路川下流域にて
18gシルバー系スプーンに反応したようです。
中流域より魚影はまだ薄そうですが
遊んでくれる個体はいるようですよ(^^)
Fin-ch カナリア76Mにて
どうも皆さんこんにちは!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
今回は18日の夜から噴火湾へ泊りがけでロックフィッシュ修行に行ってきました。
【2泊3日釣行1日目夜】
現地到着時は雪は降っていませんでしたが、風が少し強い感じでした。
ナイトロックではクロソイやガヤなどをターゲットにナイトロックを楽しみました。
初日は春頃発売予定のドリームアップ#ドリザリー を使用しベイトタックル(天龍 ロックアイヴォルテックス782B-H)にジャングルジム リングドイースター17.5gで少し遠投。
港内へ遠投した底は少しゴロ石が絡む場所でもあり、過去にも良い型のシマゾイが釣れた実績があるポイントでした。
底をズル引きで誘うとすぐに反応が…
この真冬にガヤがしっかり#ドリザリー を半分加えてキャッチ!
硬いロッドではありましたが、引きが強く竿が気持ちいいほどに曲がってくれました。
すぐにパターンが分かり、夜な夜な敷石の穴を丁寧に狙ってみたところ、反応が濃く、2月としてはかなり面白いナイトロックとなり、寝る時間も忘れるくらいでした!
クロソイを狙いたかったので、穴撃ちで狙っていくとここでようやく…
シマゾイをキャッチ!漁師さんも出港する中、一人で少しガッツポーズ!
#ドリザリー の威力を堪能しながらガヤとシマゾイを寝ることも忘れるくらい、楽しませていただきました。
ズル引きやリフト&フォールなどで釣果を伸ばしていく中、試したいことがたくさんあるので、それを目標に今回のロングランを楽しもうと思います。
雪も降ってきたのでこの日のナイトロックは2時間半で釣行終了となりました。
~~発売予定のドリザリー~~
ドリザリーは魚を引き寄せる大きな二つの爪があります。
微波動を出してくれる2つの爪によりアピール力が倍増します。
北海道ではボートロックや磯ロックに使う事が多いサイズ感ですが、港のナイトロックやデイロックでもしっかり魚を引き寄せる力があります。サイズ問わずバイトしてくるのがドリザリーのすごいところ。
発売までどうぞお楽しみに!
●ドリームアップ
@dreemup_official
@dreemup_kuramoto
@nakac_tr
@hiroshi691991
●ロッド
天龍 ロックアイヴォルテックス782B-H
@tenryu.japan
@masarutakezawa
●リール
シマノ 16メタニウム(ノーマル)
●ライン
ゴーセン アンサーキャスティングPE16 1-150m
@gosen_fishing
@gosentokyosugisan
●ショックリーダー
サンヨーナイロン アプロードエープライム16LB
@sanyonylon
●シンカー
ジャングルジム リングイースターシンカー17.5g
@junglegym_official
●フック
カルティバ マルチオフセット#1/0
@ownercultiva
●ワーム
ドリームアップドリザリー(春頃発売予定)
@dreemup_official
#ドリームアップ
#ドリームアップ北海道支部
#ドリザリー
#DD8
#ガヤ
#シマゾイ
#アブラコ
#アイナメ
#ロックフィッシュ
#根魚
#北海道ロックフィッシュ
#北海道釣り
いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 酒井です。
本日(21日)南幌親水公園でのワカサギ情報を頂きました。
10時30分から15時ぐらいで160匹の釣果。
型はバラバラだったようですが終盤戦としては
好釣果だったようです。
K様いつも貴重な情報を頂きありがとうございます。
平素よりフイッシュランドをご利用いただき誠にありがとうございます。
フィッシュランドメンバーズカードに関しまして、
2025年2月20日(木)より、全店舗にてお支払い時のポイント付与率が変更となります。
■変更後還元率
【変更前】税込み110円につき1ポイント
【変更後】税込み220円につき1ポイント
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも、フイッシュランドをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
※ポイントの有効期限は最終ご利用日から2年となります。
※ポイント還元は予告なく、変更・終了となる場合がございます
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの 山下です。
2/17(月)、遊漁船 長良丸 福井船長と、BLACK MAMBA(ブラック マンバ) 石川船長より、情報頂きました。
この日は2船共に、サクラマスダービー参加者を乗せて出港。
立待岬~尾鼻沖あたりにかけて実釣を行ったものの、両船共に残念ながらサクラマスの釣果は0。
ホッケやサバは、ひっきりなしに掛かってくるものの、肝心のサクラマスに関しては姿を見る事は出来なかったそうです。
そこで、BLACK MAMBA(ブラック マンバ) 石川船長は、ダービーのエリア外ではあるものの、釣果優先で恵山沖までダッシュ!!
到着後、早速釣りを開始してみた所、やはり狙い通りこちら方面ではすぐにマスがヒット!5名乗船で、トータル釣果は17本の成績だったそうです。
マスは中型クラスもポツポツ混じり、色々楽しめたとのお話でした。
皆様お疲れ様でした。函館山沖は本格化まであと少しといった所ですかね。
今週末に期待という事で、また情報よろしくお願いします。
☆サクラマスダービー参加希望者は、FL西桔梗店にて受付行っていますので、お気軽にお問合せ下さい。釣りのスタイルは自由です。(ジグ、バケ共に可です)
ダービー参加遊漁船は
①長良丸 福井船長 090-8270-2135 函館港内 船溜まりより出港
②神凰丸 西山船長、山田船長 080-3235-0960 入船漁港より出港
③BLACK MAMBA 石川船長 090-6443-5521 入船漁港より出港
となっております。(どの船に乗ってもOKです)
永山店スタッフの伊藤です 😀
16日は仲間5人で朱鞠内湖へ行ってきました♪
6時オープンで今回入ったポイントは正面の沖側の【アイランド】
モービルの跡から外れると膝まで抜かる雪でポイント探しが大変でした💦
ポイントが決まり開始は8時頃
水深は約7mで魚探の反応は底付近
開始間もなくアタリがあり悪くない感じ・・
仲間達も次々釣っていきます 🙂
10時には100匹とまずまずのペース
今回は12時の早上がりで終了でしたが100~200匹前後の釣果となり楽しむことが出来ました!
今回は日曜だったこともありテントが多かったですね ー 🙂
今回は1人だけワカサギをエサにマス竿2本出しましたが立て続けに子イトウやサクラが釣れてましたよ!
今回は仕掛が1号、エサは白ラビットを使用しました。
朱鞠内湖は最長で4月10日まで営業予定なのでまだまだ楽しむことが出来ますね! 😉
*
POST GENERAL
リサイクルアルミナノカップ4個セット入荷してます
熱伝導率が良いアルミ製で、飲み物の冷たさが直に
伝わるため、夏のスポーツ観戦やレジャーにもぴったり。
容量は600ml
500mlのロング缶も全て入る大容量ながら、
重さ約25gと超軽量なので、野外の持ち運びも手軽に行えます。
※HP参照
是非この機会にご来店お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーー
フィッシュランド+アウトドア美しが丘店は
道内最大級のアウトドアショップ。
豊富な品揃えを誇る1Fフィッシングフロア。
また、2Fアウトドアフロアでは常時10張前後のテントを展示中。
設営されたテントをこれほど一気に見られるのは道内でも当店だけ。
是非一度、お店に足を運んでみて下さい。
ーーーーーーーーーーーー
#POSTGENERAL#アウトドア #北海道釣り #北海道キャンプ #北海道キャンプ場 #キャンプギア #アウトドアギア #フィッシングギア #キャンプ用品 #バーベキュー #キャンプ飯 #ライフスタイル #アーバンアウトドア